こちら、最近完成したポスターです。 (ちょっと前までは、V3の上にV4って張り紙が・・・笑) HBCラジオは、2017夏の聴取率調査で、全日平均6時〜24時で聴取率トップとなりました。 これで4期連続トップ・V4を達成したということで、本当に皆さんのお陰です。 いつもありがとうございます。 これからもHBCラジオ、「朝刊さくらい」、「山ガール&温泉ガール」もよろしくお願いいたします。 今日は、アナウンサー日記の担当です。 道内日帰り旅行のお話・・・よかったらこちらもご覧ください。 http://www4.hbc.co.jp/ana/list.php?selectdayforcal=20171024&selectmonthforcal=201710
今週も朝刊さくらいにお付き合いいただき、ありがとうございました。 なんだか一気に季節が進んだ一週間でしたね。 さて今日は、絵本の読み聞かせで、しらかば台小学校へ行ってきましたよ。 6年生の前で読んだ絵本は・・・「夢は牛のお医者さん」 実際の出来事をドキュメンタリーとして放送した番組が映画化され、さらに絵本にしたという作品。 主人公ともみさんが牛たちとの出会いにより夢を見つけ、牛のお医者さんとして活躍する姿を描いています。 新潟県の全校生徒9人の小さな学校に“入学”した3頭の牛たちとの出会いと別れ・・・ 現実を突きつけられることもありますし、読んでいても胸にグッとくるものがあるのですが・・・ 23分もの長い時間、6年生のみんなは集中して耳を傾けてくれていました。 自分なりに工夫したセリフの伝え方や間のとり方がすごかった、ですとか、絵を見なくても情景が思い浮かびました、といった感想まであり、私の思いが伝わったようですごく嬉しかったです。 子供たちからパワーをもらった、素晴らしい時間でした。 ありがとう。
今日は、ファーターズの今シーズン最後の試合。 大谷選手はDHでスタメン出場が濃厚だそうですが・・・ 最後の打席でホームランとか・・・ 最後にDH解除で抑えのピッチャーに・・・ なんてことになったら、もうマンガの世界を越えますよね。 前回登板の疲労もあるとのことで、どこまでいくのかはわかりませんが・・・応援しています。 さて、札幌駅前にあるファイターズのグッズショップに行ってきました。 こちらは、限定1体の等身大大谷選手。 111万1111円とはいえ、発売当日に売れたということで・・・ここに展示されているのは、あさってまで。 一緒の写真、記念になりますよ。 並ぶとこんな感じになるのかぁ・・・と驚くばかりです。 さて、驚くというと・・・ 今日は、自分の発言にビックリしました。 朝刊さくらいでご紹介したメッセージのなかに、「タスキ」を作って走ったというものがあったのですが・・・ 私は何を思ったのか、「タスキ」を「タヌキ」と言ってしまいまして。 (なんとなく字が似てるからだと思うのですが) 桜井さんに、「今のはタスキじゃないかと・・・」と言われるまで全然気付かぬまま・・・。笑 やってしまいました・・・。 思わず、ドロンしたい気分ですと言ってみたものの・・・ これが番組残り1分ちょっとの時。 もう、自分の発言ながら、笑いのツボにはまってしまって・・・すみません。 結局、番組後もしばらく止まらなくて・・・。 そんななかで聞いたのが、他のアナウンサーにも「タヌキ」事件があったという話。 私以上の爆発力。笑 すると、より笑いのツボが・・・。 どっと笑い疲れました・・・。 タスキ渡しならぬ、タヌキ渡し(!?)今朝のひとときでした。
感動しました。 昨日のファイターズ戦。 大谷選手が札幌ドームで投げるのは最後、とも言われているなかで、あの投球・・・圧巻でしたね。 ちょっと制球が乱れることもあるなか、2安打10奪三振で完封。すごいです。 そして二刀流も、ついにこの日が・・・! 「4番 ピッチャー 大谷」が実現したわけです。 あるかもしれない、との思いもありましたが、そのコールを聞いた瞬間、鳥肌がたちました。 ヒットも打っていましたし、本当にどこまですごいことをやってくれるのでしょう・・・ もう、次元の違う凄みを感じずにはいられませんが、きっと、伝説になるであろう大谷選手の雄姿を生でこの目に焼きつけることができたことは本当に幸せでした。 チームのみんなも大谷選手につなごう、とか、必死でアウトをとろうとか、そういった気持ちも出ていたように見えます。 さらに試合後には、今シーズンの戦いを振り返るVTRが流れていて、こちらも感慨深かったです。 思わず私はうるうるしてしまいました・・・。 けがに泣いたり、なかなか勝てなかったり・・・。 いろんなことがあったなぁ・・・と振り返るなかで、やっぱり寂しさもあります。 今後、海を渡ると言われている大谷選手。 本当に野球が大好きで、ひたむきに頑張っていて・・・これからもずっと輝きを放っていくことでしょう。 素敵な試合を見せてくれてありがとう。 これからも応援しています。
先日、アナウンサー日記にも書きましたが・・・ 入社前、TBSで受けた研修で一緒だった系列局の同期が北海道に来てくれて、小樽などを観光してきました。 こちら http://www4.hbc.co.jp/ana/list.php?selectdayforcal=20170930&selectmonthforcal=201709
ちなみに、これが一緒に研修を受けた仲間たちとの集合写真。 10年前・・・若いなぁ。笑 あの頃の思い出話として、「研修の後、毎日飲みに行ってたよね。」という話になり・・・。 「この話・・・今年、井上くんや谷川くんと会ったときにもしたなぁ・・・。」なんて思ったり。笑 なんだか、今年は同期たちに会うことが多く、懐かしくもあり、嬉しくもあります。 みんな、それぞれの道に進んでいますが、同期の絆がいつまでも続いているのは、ありがたいことですね。