こんにちは! 夏ですねー!お祭りですねー! 週末は私にとっては毎年恒例の 小樽潮まつりに行ってきましたよ!
花火が間近に見れてキレイだぁぁ♪
そしてこのステージをみると 盆踊りの血が騒ぐ… いつもラストでステージ登って踊った 潮音頭。でも今年は踊らずに帰ってきました。 だって、だって… 明日、カーナビ盆踊りを踊るんだもーーん!!
いよいよ明日!お昼12時〜4時間全編生放送! カーナビ函館港まつりスペシャル!をお送りします! 1年ぶりの函館…今年はラジオは魔法の周波数のCDも持ってお邪魔しますYO‐! 平日なので、お仕事の方も多いと思いますが お時間あったらぜひ覗いていってくださいね!
そして美味しい美味しい赤いきつねと緑のたぬきを一緒に食べましょう! あ〜暑くても熱い汁物が恋しい…ビールも恋しい!!
明日、函館市松風町のグリーンプラザ 函館港まつり会場で逢いましょう!
こんばんは! 明後日の函館公開放送に向けていろいろ準備を進めているカーナビスタッフ一同。 私はひとまずカーナビ盆踊り2番以降の振り付けポイントお披露目といきまっしょい!
2番 ♪(浴衣姿に)ク〜ラクラ〜
ラジオは魔法の周波数でもおなじみの 双眼鏡ポーズが早くも登場!
しかも!くねるくねるぅ〜
4番 ♪(金銀銅と)もらっちゃおー
メダルに見立てて作った頭上のマルを 上げ下げ!上げ下げ! けっこう激しい!
♪根ざしてさぁ〜
立ち膝ポーズで いったん下へ這わした手を 上へ突き上げるぅ〜! 盆踊りっぽい!!
♪マイライフ〜
得意のスキップでーす!
ってな具合です。 これを8月1日の函館港まつりで踊ります! 踊るメンバーは… YASUさん、大森さん、やまねに加えて ジーコディレクターも!??? 全ての振り付けは、明日中にはカーナビ写真館に掲載される予定です。 と、か細い声でディレクターが言っていました… ぜひみなさん!ご覧いただき、一緒に踊りましょーう!!
こんばんは! ふぅぅ=3カーナビ盆踊りの振り付け… 今日の放送の説明でわかっていただけたでしょうか?? 詳しくはカーナビ写真館をご覧ください!写真つきで振り付けが載っています。 モデルは大森さん&やまねです。
ということで、1番のこだわりポイントをご紹介しましょう!!
エクササイズ的要素も取り入れた カーナビ盆踊り。
まずは、♪ドンドンドン、何ドンドン… 後ろでも手をパチン!と叩く! 肩コリ対策!柔らかくしましょう。
♪ハァ〜ッ
しゃがんだ姿勢から立ち上がる! 膝の運動!屈伸でございます。
♪どんさんこよ〜
元気ポーズで、左右に跳ねる! 躍動感は大事ですよね〜。
♪んちゃ
この3文字の間に しゃがんで勢いよく立ち上がり、 右手を上げ体を伸ばす!! 瞬発力ですよっ!!
♪夏ドンドン〜・・・ 体をひねるというか… ウエストひねり体操!!くびれを目指します。 まぁこんな感じです。 この夏を楽しむために! ご自身のお身体のために! ぜひカーナビ盆踊り、一緒に踊りましょう!! 2番以降の続きはまた今度〜♪
こんばんは! ふぅぅ=3 カーナビ盆踊り振り付け担当山根あゆみです。
いよいよ明日披露ということで 振り付けマニュアルが完成したので 一足先に公開します!!
ウエストひねりダイエット、 投げちゅー、おなじみ双眼鏡ポーズ! などなどいろいろ盛り込みましたぁ♪
マニュアル公開したのはいいけれど これ、写真小さくて見えないですよね…
でも最後まで載せちゃうよーっ!
いよいよ詳細は明日説明します! そして踊ってる姿を明日から日記などで公開!
どうぞご期待ください!! 一緒に踊ろうYO−!
こんばんは! ふぅぅ=3 一発歌って踊ってきました、山根あゆみです。
このメンバー、YASUさん、大森さん、 ジーコディレクターにやまね… といえば「カーナビ盆踊り」!
前回、初披露したときは 大森さんの声がなかったですし、 振り付け担当やまねが踊ってみたところ、 ちょっとテンポが速いということにも 気付きまして、先ほど録り直しました!! 大きく口を開けてぇ〜〜〜〜 歌うぜ!熱いぜ!盆踊りぃ! さて、気になる振り付けですが…
こっれっが♪閃いちゃいましてぇ♪ 30分くらいで完成! 早速、大森さんに伝授しました。 なんか、浮かれて楽しそうでしょ♪♪ 振り付けは、整理出来しだいカーナビ写真館に 掲載していきます!写真が多すぎるのでちょっと待ってね。 この日記にも省略したものを載せたいと思いますので、お楽しみにー!!
こんばんは!みなさん行きましたか? 夏期巡回ラジオ体操!
日曜日モエレ沼公園で行われました! ラジオ体操好きな私としては 行くに決まってるでしょー=3 カーナビスタッフは去年から脱落宣言してるので 今年も1人で行きましたYO‐!
ただ前日飲んでたこともあり 5時に起きるところをまさかの寝坊…
しかも駐車したところから 会場まで離れているため、歩く歩く… 誰もいないよー!!この道であってるのー!?
帰りはしっかり参加賞をもらい スタスタ歩いていたら友人に遭遇。 お互い1人同士だったんでホッとしました。
来年も1人でも絶対参加するもんねー!!!
こんばんは!土曜日 倶知安高校の同窓会に行ってきました! みんな、かわいくてかっこいいでしょー♪♪ ええ、そうです。同学年の同窓会ではなく 札幌近郊に住む歴代の倶知安高校卒の方々が 集う会だんたんですー♪
私の同級生というより 40〜70歳代の方々が多かったです。 でもお父さんの同級生や近所のおじさんがいたり HBCラジオ聴いてくださってる方もいたり、 みなさん気さくに話しかけてくれて、一番年下 ということもあり、私は舞い上がっちゃいました♪ お酒も入り楽しくなっちゃってみんなで ステージ登って歌うたったり盛り上がりましたぁ! あとCD「ラジオは魔法の周波数」も多くの方にご購入いただきました! 本当にありがとうございます!責任持って全額寄付させていただきます。 あ、ちなみに…「ゆうこさん、ダンナさんからCD受け取りましたか?」 ということで、二次会も勝手についていって先輩方にごちそうになりました。 ありがとうござました!幸せな一日を過ごしましたぁ!
こんばんは!カーナビオリジナルソング第4弾「カーナビ盆踊り」 本日初披露となりましたー!!いかがだったでしょうか?
♪ドンドンドン何ドンドン… というリズムをベースに作られたオリジナル盆踊り。 今回もみなさんからたくさん歌詞をいただき ありがとうございました!!
ちなみにメロディーはYASUさんがまさかの 2時間かからずで完成させちゃいました。 やっぱりミュージシャンだったんだよなって、改めて 感心させられます。YASUさんアナタはすごいです。
盆踊りは覚えやすいリズム♪ということで 今朝9時15分に初めて聴いて 9時半には収録!そして一発OK! 若干寝ぼけた声だったかもしれませんが…このメンバーで元気よく歌いました!
YASUさん、やまね、そして… 大森さんじゃないのかーい!! 写ってるのはジーコディレクター。 盆踊りの合いの手役としてデビューです。 大森さんはまだ出勤していなかったため今日のところはごめんなさい。。 さ、ということでここからは振り付け担当やまねの出番です! 誰でも踊れるよう簡単で優しい、そして痩せられるようシェイプアップも兼ねた踊りを イメージしています。(っ´∀`)っ))あらよっと♪ 振り付けはカーナビHPややまね日記でも載せていきます! この夏は、カーナビ盆踊りで盛り上がりましょーう!!イヤッほーう!
パンクしてました。 かよわいので1人じゃなおせないため JAFさんに電話しました。
すぐ来てくださり調べたところ タイヤの空気入れるところに亀裂入っていて 思いっきり空気抜けてました。
ということで、初レッカー! 初JAFさんの車に乗り込み!!
車内では、じゃがいもの話で盛り上がり 大変楽しいひと時を過ごしました。 JAFに入っててよかったー♪ そして私の話に付き合ってくださり 本当にありがとうございました!!
最終的にディーラーさんまでやまねごと運んでいただき、直してもらいましたとさ! 経験値がまたひとつ上がりました☆ おしまい
さて、時刻は午後1時をまわりました。 カーナビラジオ放送中です。
ふと私の向かいを見ると…
YASUさんがいない!!! 放送中なのに!!! 昨日もそうでしたが、たびたび YASUさんはお出かけ中になります(笑) 仕事中ですよ?お出かけだなんて もちろん止めるべきです! でも私たちも、もらされたら困るので止められません。 アカーン!!
そして私自身もアカーン!! 「バスト100」って言ってました。ごめんなさい。 トイレで確認したら100なんてありませんでした。 100もあったら私、Iカップでした(笑) すっごーい!!超巨乳だぁぁぁ♪♪♪ 自分のバストわかんないからって 都合いいこと言ってすみませんでした。 さようなら、バスト100の私…