こんばんは! 土曜日は、 上川町かみんぐホールにお越しいただき ありがとうございました!! 上川町に来たど〜!! 私が司会をさせていただいた シンポジウムのテーマは 「地熱開発と自然との共生」です。
ということで、 帰りのJRで一緒になった、 北大の池田教授とパシャリ☆ 私、沙羅ちゃんの旗を拝借しちゃいました。すみませーん! 上川町さん、ありがとうございました! そして、ご参加いただいたみなさん、 ありがとうございました!
こんばんは! お待たせしました! YASUさんがノド風邪から復活しましたー! でも引き続き、 風邪やインフルエンザが流行っているので 気を付けていきましょう!私もね…。。 さて、 明日ですが、上川町におじゃまします! シンポジウムの司会をさせていただくのですが、そのタイトルがっ!!
「地熱開発と自然との共生を目指して」
でございます!! え?私で不安??でも、やります! しっかり務めさせていただきますからっ!! 自然エネルギーについての知識は乏しいですが、 この機会に学べることを楽しみにしています。 みなさんも、一緒に勉強してみませんか?
しかも!
このシンポジウムのおかげで やっとマジメな顔でとったプロフィール写真を 使用することができました(涙)
改めまして、上川町さんありがとうございます!!
シンポジウムは、 13日(土)午後1時30分〜 上川町かみんぐホールで 入場無料です。お待ちしていまーす!!
HBCの歩くタウンページ! 石崎輝明アナウンサー!
今日のテーマは「〇〇はダメ!」でした! メッセ―ジたくさんありがとうございます♪
石崎さんが放送中に飲むドリンクは… お湯はダメ! 水もダメ! 白湯orコーヒーがいいそうです。 なのに!出てきたのは、なぜか熱湯!! …ナイスリアクションでした(笑) 石崎さん、ありがとうございました!
そして、お知らせです! 5月に実施する カーナビラジオinハワイのツアーですが、 満席御礼となりました!! 誠にありがとうございます!
これからは、 キャンセル待ちの受付となります。
なお、14日(日)の旅行説明会は 予定通り実施しますよ! 午後1時30分〜、HBCでです。 申し込まれた方、 キャンセル待ちでもお話聞くよ!という方、 お待ちしています!!
こんばんは! 今日もYASUさんはノド風邪のため、お休みをいただきましたよ! ということで、ピンチヒッターは!
43歳!安定の小顔! 川畑恒一アナウンサー!
今日のテーマは「ワォ〜!」でした! たくさんメッセージいただき ありがとうございました!ワォ〜!
あっと!そうだ、大事なこと! 実は今日、カーナビ中継リポーター 大森俊治さんの誕生日だワォ〜!
38歳にワォ〜! これからも HBCラジオで頑張るそうです!ワォ〜! 大森さんにとっていい一年になりますように☆
結婚3年目!幸せいっぱい!? 渕上紘行アナウンサー! 今日のテーマは 渕上さんの口ぐせ「だけどぉ〜」でした。 たくさんメッセージありがとうございました!
今朝9時半頃、自宅にて、 急きょピンチヒッターを命ぜられた渕上さん。 昼食を注文するも食べるヒマなく番組準備…
口にしたのは、午後2時半すぎ。申し訳ない…
だけどぉ〜! おかげさまで4時間無事放送することができました。 ありがとうございました!
そして、奥さまのことがだ〜い好き♪
だけどぉ〜…
なぜか小言が止まらない渕上さん…。
尻に敷かれているダンナっぷりを大いに発揮し、 盛り上げていただきました。 ありがとうございました!ヒュー!ヒュー!
ちなみに…番組を聞いた奥様から何やら「島流しの刑」を宣告されたらしく、 「ドーナツでも買って帰るかな…」と言っていました(笑)
渕上さん、ありがとうございまいした!夫婦円満♪家内安全♪ いやはや、羨ましいっすよ!
黒スーツ! ネクタイ!! ベスト!!! わたしたち、社会人として、 ちゃんとしたこういう服も持っているんです!
会場前のソファで ポーズとってみたりして…(笑) ご出席いただいたみなさん、 お付き合いありがとうございました! またお逢いしましょう〜♪
こんばんは! コチラ、バーゲンで 60%オフで買った新作です!イエーイ!
何とも言えないこの絵! 会社に着ていくと、カーナビスタッフのちゃんねるから、指摘を受けました!イエーイ!
「その『ZOWIE』ってどういう意味ですか?」
…知りません。調べてみました。すると…
うわーー!! ヤッホー!! ヒューヒュー!! だそうです。 驚き、喜びの表現なんですって。
私にぴったりだヒャッハー!
こんばんは!今日のメッセージテーマは「〇〇は慣れ」でした。 今日もたくさんメッセージありがとうございました! さて、私ごとですが、週末に髪を切りました。 切ってる最中、毎度毎度思うのですが…
髪を切ってるときって いつも以上に顔の輪郭が 浮き彫りになりますよね。 コレ、恥ずかしいですよね。 でも、もう慣れました。 だって、どうやっても丸いんだもん♪ 切ってくれてるFさん、 いつも笑ってくれてありがとう!!
こんばんは!
あ、服に穴が空いてる…。 いつもなら私がやりそうなマヌケ技ですが、 ふっふっふ。コレ、私じゃありません!
YASUさんの服でしたー!!! 虫食いか!?ひっかけたのか!? 笑えますが、穴開けながら向かいに座ってるので どうしても目線が穴に行ってしまう… もう、勘弁してください。。 あ、どーでもいい話ですが、 YASUさんの指がキレイ過ぎる…なんだこのセクシーな写真(笑)
こんばんは!コチラです! 今日のやまねセレクトで紹介した工作セット! はんけしくん 消しゴムはんこ、ことはじめSET 小学生時代、切り絵クラブだった私。(小5、半年在籍)
カッターや彫刻刀を使って 細かい作業をするのは割とスキなんですわ♪
我が家の殺風景なカレンダーに押す ハンコを作成! 作るのはズバリ…「HAPPY BIRTHDAY」 写し紙を使って、消しゴムに文字を写して 彫る!彫る!!
こんな感じ…。
見た目は汚いケド…
押せば味が出る!! 昔はもっと上手に彫れたハズなんだが…
でもまぁ、おかげさまで 3月2日がカレンダーが華やかになりましたー♪ イエーイ!!もっといっぱい作るぞー!! うまくできたらまた載せます! お楽しみに!!