こんばんは。 今日からHBCカレンダー「札幌美女アナ図鑑」 の販売がスタートしました。 地下鉄大通駅にある書店リーブルなにわさんと HBC各放送局、HBCホームページから 購入いただくことができます。 この一件以来、「美女でもない!アナでもない!」 がキャッチフレーズになりつつあるやまね。 カレンダー作成自体はスゴイコトと思います。 ただ、私については一応謝っておきます。 ごめんなさい。m(_ _"m)ペコリ ところが!!先日衝撃の報告が!! ピカチュウディレクター「やまね、とうとうホンモノの美少女図鑑に出ちゃったよ」
なんですとぉぉぉぉぉ〜!!! 私、函館版の美少女図鑑、 函館美少女図鑑に載ったらしいのです!
なぜ?ナゼ?Why?
さっそくチェーーック!!
あれ、いないなぁ?と思い、再度見直すと… 小さく小さく写り込んでいました。 8月の函館公開放送の時のです。 カーナビTシャツだよ私… でも、立派な美少女図鑑デビューです。 ありがとうございます。 超さりげないです。見落とします。 9月18日に発行された函館美少女図鑑、やまねを見つけてみて下さい。 ちょっとした「ウォーリーを探せ!」です。
こんばんは!チリ落盤事故、全員救出されました! おかえりなさい!!…感動しました。奇跡を起こす強さを見せてもらった感じがしました。 人ってすごい生き物ですよね。私もですが、涙した方、多いだろうなぁ(^^)
さて、木曜はカムサハムニダナビゲーションにちなんで、韓国話です。
今日は「キムチ作り体験」! いきなりですが、クイズです! 彼はスーさんと言います。 やまねとはどんな関係でしょう?4択です。 @キムチ工場で出会った韓国の人 Aキムチ工場の案内人さん(韓国人) Bやまね班の添乗員さん(日本人) Cやまねツアー参加者さん
ツアー2日目、韓国でも有名なキムチメーカー 「宗家(チョンカチプ)」さんの工場で キムチ作り体験をしてきました!
キムチ作りの格好です。 じゃが娘の製作工場へ行った時と似た格好です… 私、顔が、まるい… ま、キャップかぶっちゃったらこうなりますヨネ。
白菜が用意されていて、1枚1枚、 合わせ調味料(唐辛子・にんにく・しょうが・ねぎ・大根他)を 塗っていくんです。どうですか?美味しそうでしょ♪ 作ったキムチはお持ち帰りです♪ 工場も見学しました!なんとほぼ手作業で びっくり!!手間ヒマかけたからこそ、 美味しいキムチができるんですね。 さて、答えです。 答えは、Bやまね班の添乗員さん(日本人)でした! 私達のツアーを支えてくださった日本旅行北海道の須藤さんです。 スーさんというのはニックネームです。 彼は、韓国でも普通に韓国人と間違われ、現地の方に話しかけられていました。 優しくて、一生懸命で、とても丁寧に接してくれる、24歳です。 日本旅行さん…オモシロイ!!
こんばんは。9月の日記に書きました 「やまねさんは、何を着ているんですか?」疑惑。 1回目は赤ちゃん肌着ロンパス似の タンクトップでした。 それに続き、今日も厳しい指摘が入りました。
今日のやまねの服装です。まぁ、普通ですよ。 しかしAZディレクターの一言で またしても注目を集めました。 「やまねはソレ、何を着ているの? 中に着ているのは、 おばあちゃんの服かい?」
この花柄模様!かわいいですよね!? AZ「おばあちゃんが好きそうな模様だね」 YASUさん「そういえば懐かしい香りするねぇ」 しないわー!!ヾ(`Д´)ノ"彡ムカー!! このインナー1980円ですよ!?奮発ですよ! 札幌駅で買ったフリーサイズのインナー。 私は大柄なため、本当は七分袖が五分袖に、 丈も短めになってしまいましたがね=3
それにしてもまぁ よく中に着ているものまで目が行くものです。 カーナビ班のファッションチェックの目は 厳しいもんです。
最後に、今日はサスペンダー付きの ズボンをはいていたので、 KARAのマネして踊りました。 メズラシイ超セクシーショットです。 インナー丈が短いので、さらに中に着ていた グレーのタンクトップも丸見えです。 ラーララ・ララら♪ラーララ・ラララ♪
天井にとまるトンボ。 みんな何とか救おうとしないので、 私がなんとかいたしますよ!!
私が素手で捕まえるので、 国王ディレクターに傘でトンボを降下させるよう お願いしました。
何とか傘を駆使し、 トンボを捕獲することができました。 捕まえても、シッポ丸められるくらい 元気なトンボちゃんでした。
その後、窓から外へ逃がしましたとさ。 ジャン♪ジャン♪
こんにちは!祝日です。お休みですか?お仕事ですか?
昨日、ゆうばり紅葉まつりに行ってきました! 雨にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!感動☆★
イベントの写真は出演してたんで撮れなかったんですが、 夕張といえば…コレを食べてきました!
普通のおそばのつゆが下にあって その上からカレーがどーんと 乗っかっているんですが、 このハーモニーがうまいのなんの!! つゆも全て飲み干してしまいました。
美味しいものがいっぱいありますね! また食べに行きたいなー♪
美女アナと謳っているこのカレンダー。 そこになぜか美女でない上に アナウンサーでもないやまねがいます。 実は、やまねを入れるかどうか 社内で○×調査を行っていたらしいです。 結果「どっちでもいい」「話題作りのため」 「13月ならいいんじゃない?」という意見により 参加することになりました。( ̄ー ̄?).....ナゼ??
ということで、カレンダーでは 室谷ちゃんと一緒に表紙を飾りますw|;゚ロ゚|w 化粧ガッツリしていて私は別人化してます。 う〜ん。この普段の顔の方がいいですよねぇ? しかもこのカレンダーの中で ジーパンをはいているのは私だけでした。 ほぼミニスカートかジーパン以外のズボンです。 ゴメンねゴメンねー!
週末、先行販売をアリオ札幌で行います。女子アナがサインしてくれますよ♪ 販売は15日からです。もしよければご覧ください!
今日は「合流パーティー」について! 2日間合流したYASUチームとやまねチーム。 夜にパーティーしました!
民族衣装、YASUさんは「パジチョゴリ」、 やまねは「チマチョゴリ」を着て登場! ご覧の通り、スカートが長いやまねは歩く時、 思いっきりスカートをたくし上げてました。 このピンクスカートは後ろに大きくスリット入ってて たくし上げるとその姿、オケツ丸見え、いや インナー的な白スカートが丸見えだったそうです。 ごめんねごめんねー!
歌に、クイズに、ジャンケン大会! 盛り上がりましたねー!
謎なのが、やまねはワイヤレスマイクなのに YASUさんは卓上用マイク。 このマイクで歌っていました。
やまねチームの集合写真です! いっぱい笑い合ったチームです。 ありがとうございました!
来週は、キムチ作り体験についてお送りします。 写真…おもしろいことになっています。
こんばんは!昨日YASUチームも無事韓国から元気に戻ってまいりました! みなさん、お疲れ様でした!ありがとうございました!
ということで今日からカーナビいつものメンバーでお送りします。 どうぞよろしくお願いします!
そうそう、YASUさんが みなさんに買ってきたお土産… 謎の靴下25足。 柄は、「辛」と大きく書いたもの、 ヨン様、韓国なのになぜかオバマ大統領、 ニセもんすけ…など 25名の方にプレゼントです。 来週頭までには届くと思います。 当たった皆様おめでとうございます。使ってくださいネ…フフゥ。
大森俊治さんです!! この席を最も狙っている男! と言いたいところですが、今日はそんな ギラギラした話は出ませんでしたねぇ。
今回はオープニングから元気いい声なのに こころなしか、笑顔が固い大森さん。
そしてなぜか顔色が悪い大森さん。 生で見たら、ほっぺが黄緑色でした。 大丈夫ですか!?緊張ですか!?
そして大森さんの代わりに中継をしたのは… まさかの河原多恵子さん!! DONさんだと聞いていた大森さんと やまねはぶったまげました。 何でいつも私も巻き添えドッキリに…(´Д`|||) ドヨーン ともあれ、今日のテーマは「大森俊治 結婚に向けてのアドバイス」ということで たくさんメッセージありがとうございました! 「忘れられないあの出来事」のコーナーでは大森さんが、 「ヨチヨチ歩きの生活だけど、足りない部分はお互い補い合って頑張りたい」と マジメに結婚を語り、本当にこの人結婚するんだなぁと実感し、不覚にも感動しました。
韓国ツアー、さっそく飛行機の話を! こちらは空港にて出国前のやまねです。 実は私、大型荷物を預ける時 パスポートを忘れました。添乗員さんがいるので 「手荷物は団体待合室に置いていっていいよ」 その言葉を信じ、手荷物全てを置いていきました。 荷物預けの所で並んでると、みんなパスポートを 持っているんです。おかしいな?と思っていたら 電話中継が入ってきたので、ちょうどいいと思って YASUさんに聞いてみたら、 「パスポートは常に持っててと言ったでしょ!」 と驚く声。振り向くと驚いた顔の同行ディレクター。 パスポートだって手荷物じゃん(;_;) 一瞬、誰を信じていいのかわからなくなりました。
パスポート洗礼を受けた私。 しかし!乗った飛行機で機内食が!! 機内食が出るとは聞いていなかったので 喜びを隠せない!うまい! こうして機内食デビューを果たしたのです! 食事の際でもパスポートは 常に目に見える位置に置いておきましたよ! 一緒に下げられるところでしたが…。
ということで、韓国については失敗談含めたーっくさん話がありますので 10月7日から毎週木曜日午後2時20分頃から放送する 「カムサハムニダナビゲーション」に合わせて木曜日に書きたいと思います。
カバーに入ってくれたお礼に 川畑さんにお土産を渡しました。 韓国アイドルグループ少女時代のメモ帳! 芸能ニュースに疎い川畑アナウンサーは 「勉強になるよ!」と喜んでいただきました! 初めて知ったみたい。ホラ、笑顔!やったぁ! 明日は大森俊治さんとカーナビやりますYO!よろしくお願いします!