こんばんは! 今年のバレンタインは日曜日ということで、今日義理チョコ渡している方多いですかね? 私は!というか、カーナビ女性陣は昨日から仕込み、今日みんなに渡したのだー!!
なんと手作り☆昨日夜8時からお料理教室(ABCクッキング)へ行き、 『ラヴ♡カップケーキ』を作ったわけです!その模様を部分的ですがどうぞ!
カーナビ女性陣5人で作ります!
1人は写真とってくれたので 写っていませんが…
こちらはメレンゲ作りです。 メレンゲ早作りを習いました。
しかも、メレンゲって さかさまにしても落ちないくらいが 合格の目安なんだそうな! ホレ!落ちてこないっ!!
そして、カーナビ男性陣に渡しました! 後で大森さん、中継ディレクターにも 渡しましたよ!
ということで、手作りバレンタイン作戦。 想像以上に盛り上がっておもしろかったです!
YASUさんの「手作り気持ちわる〜い」という言葉の裏に隠された、 テレて言えないうれしい気持ち、私たちはちゃんと受け取りましたワ! オホホホホホ!!…それはそれで気持ち悪いか(−−;#)
男性のみなさん、手作りじゃないお返し、来月期待してますね♡
こんにちは! 今日は先日撮ったスクープ写真を1枚ご紹介しましょう! とき 2010.2.8 AM11:45
やまね 番組スタンバイで生放送のスタジオブースへ。
ふと目を向けるとブース越しに見える打ち合わせデスクに、 新聞を読む「朝刊さくらい」の桜井アナウンサーを発見。 なんだかウトウトしてる気配だったので、おもしろいと思い、近寄ってみると…
桜井さんは朝3時くらいから目が覚めて、6時半から生放送ですから そりゃお昼になったらもうお疲れの時間ですよね。 というか…かわいい(笑)(*≧▽≦)
一応今日、桜井さん本人に写真使用の承諾を得ました。そしたらご本人いわく 「これは祈りを捧げてるところなんだ!」とのことでした。 へぇー… 素直に認めないところもかわいい(笑)!!
と思って室谷ちゃんの日記見たら、 桜井さん、今日はアナウンス部の自分のデスクで寝てますわね。
またひとつ、桜井さんの祈りの場を奪っちゃったみたいです。テヘσ(^◇^;;
そんな桜井さん室谷ちゃんが早朝から元気いっぱいお送りする 『朝刊さくらい』平日 朝6:30〜生放送!ぜひお聴きください!!
こんばんは!いや〜明日は祝日ですね。 みなさんどうなさるんですかー?私はカーナビだぁぁぁ|(|;|-|;|)| ガシャーン
さて、昨日はさっぽろ雪まつりの話でしたが、 冬!ワタクシやまねが、絶対行きたがるイベントへ行ってきましたのでご報告です!
その名も『小樽 雪あかりの路(みち)』!!! だーいすき☆だーいすき♪♪
寒空の中、キャンドルが道一面に灯って めちゃくちゃキレイなの!! あれま〜♪ 雪だるまちゃんが寄り添ってるぅ〜♪
こんばんは! さっぽろ雪まつり、気付いたら明後日までですね! ウカウカしてたら終わっちゃいますねえ! 私は一足先に、先週金曜日に行ってきたので報告します。 大通7丁目 HBCドイツ広場へ行ってきましたよ!
大通会場で最も高い雪像がコレ! 「フラウエン教会」高さ26m! ちなみに実物の3分の1ですと。 本物はもっとでっかいの!?? 一日に何組も結婚式挙げれちゃいますねぇ♪ この日は寒かったので、 雪像がいっそう輝いて見えました☆★
ということで、寒さしのぎのラーメンンンンンン!! 北海道製麺協同組合さんの 「ピリ辛ガーリックじゃがラーメン」! 汁まで飲み干しました。 温まった…うまかった…♪じゃがいも最高〜♪ 寒いときこそ、外へ出よ!! うまい!感動!出会い!が待ってますぞ!おまつりバンザイ! くれぐれも、迷子には気をつけてください。
こんばんは。今日の12時台、大半が『まわり将棋』話になっちゃいましたね… 今日のテーマは「○○年間 生きてきて、一番うれしかったこと」でした。 ラジオネームにのみほ♪さんからのメッセージで、 『先週、まわり将棋で100が出たのがうれしかった!』というメッセージを受け、 『400出したことがある』とやまねが言ったもんだから、ことは大騒動へ、 ウソ疑惑へと発展したわけです。
その話をラジオで聴いた母から、すぐにメールが来ました。
ご覧の通り、 お母さんは知らんぷり。
※このメール、送り主がおじいちゃんになってます。 母は携帯持っていないので、 ノリで買ったじいちゃんの携帯を乱用しています。
このままでは、ウソツキになってしまうことを恐れ、当時のまわり将棋仲間である お兄ちゃん、弟にメールしました。二人ともすぐに返信してくれたのだ!
弟のメール! さすが弟は覚えている!!
ぼんやりですが…400出したのは兄か!? 400が出たことは間違いない!!
以上の調査からわかったことは、 ・「400が出たのを見た」ということ間違いなさそう ・400を出したのは、やまねあゆみではない でした。
「やまねあゆみが400を出した」という件に関しては、申し訳ございませんでした。(´Д`) ウソというか、大いなる記憶違いでした。人の手柄を自分のように話しすみませんでした。
でも、400出たことは確かで! 倶知安で愛用している将棋セットの写真を 母に送ってもらいました。 いただいたメッセージにありましたが、 「木の将棋駒だと可能性はあるカモ」との通り、 こんな感じで100は立つんです♪
ひぃぃ〜信じてくださいぃ〜!!これは頑固なんかじゃないのです! ウソついた時は早々に白状する女、やまねあゆみとはそういう人間です。
♪ハッピ バ〜スデ トゥ ユ〜♪ ※注 写真はやまねです。
ということで、昨日は ラジオ制作スタッフ(ほとんどカーナビですが)で 飲み会でした!主役は、通称ねこちゃん! とっくに過ぎてますが、 誕生祝いパーティーだったのです。
〆に、なんとなくノリで 『油そば』を食べに行きました!!
初めて食べます! 汁なしラーメンで、油のタレがうっすら 麺に絡まってる感じです。 意外にくどくもなく、うまかったハー♪ しかし、今朝、胃もたれで目が覚めました。 営業時代は、先輩を煽って夜中の2、3時に〆として 焼肉、寿司(3カン縛り)、ラーメン、天ぷらうどん…などなど食べてました。 二日酔いにはなっても、胃もたれだけはしなかったのになぁ… 胃袋ちっちゃくなったかなぁ。まだ人生の3分の1も生きていないのに。 損しないように生きましょう!!
こんばんは!昨日から極寒続きですね。もうしばらくの辛抱ですね。 私としては、倶知安にいる犬が夜中凍っていないかが一番気がかりです(ーー;)
まぁ外がこんだけ寒いと、家の中も寒いものです。
昨日、家に帰ってから 最近購入した温・湿度計を見てみると… 室温 8℃。 まぁ、こんなもんでしょうね。 倶知安の家では、朝起きたら息白いというのが 当たり前だったのでへっちゃらです。
…ちょっと待てよ!?湿度 78%!?? そうです。この時期たいていの方は加湿器を設置されるのでしょうが、 山根家にあるのは6リットル除湿機ほか、除湿グッズが充実しています。 これで何とか50%台に下げるんですが、寝るときは除湿機STOPさせるので、 おかげさまで、ノドも肌もいつも潤ってます。 昔、大学時代のバドミントン仲間がゾロリと遊びに来た時、 『キノコハウス』と呼ばれたことがあります。もちろん、生えたことありません。 そういうの乙女心は傷付くんだから、わかってほしいですよね(* ̄ ^  ̄)
でも、さすがに湿度高すぎかと思い、いろいろ調べてみたら…
やっぱり快適の範囲外でした。 室温は、18℃から25℃ 湿度は、40%から65%くらいが いいみたいです。 あっ、冬の室温設定は18℃で♪
たまに部屋の温度と湿度を調べてみたら おもしろいもんですよ〜(* ̄m ̄)
ということで、 鬼とやまねのコラボ写真です。
先日スーパーへ行って豆買ったときに 鬼のお面を頂戴してきたんです。
この鬼、「ECO鬼」なんです。 エコ特命大使だったやまねにぴったりっしょ!! しかも鼻が、リサイクルのマークになってるのだ。
会社でこんなお面かぶってたら ディレクター陣に攻撃されるので、 鬼はここまでにして…
豆を食す!!豆は小さいですよね。 めんどくさいから一人暮らしになってからは 食べ方は決まって「ザー」っと、こう食べます。 歳の数だけ食べるとか、気にしたことないです。
血液型A型やまねの中に潜む、大雑把な鬼よ! 出て行ってくれぇぇぇぇ!! あ♪節分終わったらひな祭りだ♪♪大好きな「はまつかのひなあられ」が発売される〜♪♪♪
さて今日の番組終了後、久しぶりに ポッドキャスティングの収録をしました! YASUさん、関アナウンサー、 大森さん、やまねのフルメンバーです! ※ポッドキャスティングは、無料で聴けるインターネットラジオみたいなもの です。方法など詳しくは10月28日の日記をご覧下さい☆
ほら! 普段は、すっとぼけなことをいう私たちですが、 この写真を見ると、どんなステキなことを 語り合っているのか! 我ら、輝いてるように見えますよね!! とまぁ、これは写真の技術がスバラシイだけで、 4人で話した収録内容は、いつも通り、ヒドイ話ばっかりです… ・YASUさん、今さら「ポニョ」にハマる ・大森さん、新年会パンツ一丁騒動の真相 ・ふざけているようで大真面目!4人これからの目標 などなど
今週末あたりにアップするそうですので、どうぞお楽しみに☆★
「あんかけ風やきそば弁当」の完成!!
あんかけが、想像以上に熱いので ゆっくり食べましょう♪
麺がもちもちしててうまい〜♪ 香りも最高♪ とっても美味しかったのです!
以上、今日、私のピークの様子でした。 今日は夜中に起きることなく、 ぐっすり眠れますように…(T人T)