こんにちは! ラジオネーム音六さんから 『大好物』と題して荷物が届きました!
大好物?… バナナだったー! バナナはスキだけど、ゴリラじゃないよ!
ちゃんとみんなに分け与えたよ♪
私も食べるよ♪ うまいウッホー!!! ゴリラじゃないよ!
感謝のドラミング! 実は私、ゴリラじゃないんですが、 ゴリラのドラミングを習得しました。
手はグーじゃなく、開いて、 胸を叩いた音は、ボコボコじゃなくて、 ポコポコかわいい音が鳴るんですよ♪ 音六さん、ありがとうございました!
こんばんは! 日曜日、またバドミントンの大会に 出てみました(笑)
そんで、賞品をもらいました!!
発泡酒! 350ml缶を6缶!! 午後5時前には帰宅できたので、 冷凍庫で即冷やして飲んだら…
気が付けば4缶空いて… ちなみに私、 家飲みでは1日1缶派です。 1日1缶派です。 こういう賞品ならまた大会に出たいな…と思ってしまった。
こんばんは!
今朝出社すると、 朝刊さくらいの桜井宏さんが 驚いた顔をして一言!
「ソレ、かぶってきたの!??」
いえ、ご覧のとおり持って出勤しました。 いも(かぶり用)です。 ふだん会社に置いてあるものなのに、 なぜか家にありました…。 これ持ってると、すれ違う人が振り返る〜♪ …ちょっと恥ずかしかったです。 あ、今更ですが紙袋か何かに入れればよかったんだっΣ( ̄Д ̄;)
こんばんは! 今日は番組冒頭からビックリ仰天! YASUさんがいきなり発表しました。 ボクシングのセコンドライセンスを とったんですってー!! すっごーーーーーい!! おめでとうございます! 金色のカード、いいなー!!わたしもほすぃ〜! んで、カードをよく見ると…
いつものYASUさんらしからぬ、 ボクサーモードの顔をしちゃってさ… すごいけど、どこかさみしくてさ…
YASUさんと言えば、
こうでしょ? やっぱり、かっこつけてても 笑えるYASUさんが カーナビラジオのYASUさんだな、 と思いましたとさ。 にしても、おめでとうございまーーす!!
こんばんは! 「なに? やまね、引っ越すの?」 6階ラジオ局のやまねデスクで仕事をしていると、 他の部署の先輩に、そうよく声をかけられるんです。
理由は、このダンボール箱。
今年の4月に机を移動したんですが、 そのとき使った箱が未だにそのまま。
というか、内容量増えた(笑)
ま、そのおかげで快適広々をキープしている 6階ラジオ局やまねデスク♪ うっし!お仕事がんばりまーす! あ、引っ越し(机移動)の予定はありましぇーん!
こんばんは! 日曜日、 バドミントンの大会に出てみました(笑) 写真は、終了後の血圧測定。腕まくり忘れた…。 2年弱のブランクを経て、 今年の2月からちょこちょこやり始めて…
気が付いたら、 ずんぐりむっくりで ガニ股になっていました。いや、ウソ。昔からか…
3勝3敗! 自分でも気づかなかったのですが、試合中、 「びよ〜〜ん」とか「イヤッ!」とか ペチャクチャうるさかったようですみませんでした。
こんばんは! 週末取材で旭川方面へ行っていたYASUさん。
まさかのわたしにお土産〜♪ どうもありがとうございます!!
高砂酒造さんの梅酒でございます!!
受け取る!
目をパチクリ!喜びのしるし!
が、すぐ奪われて 「飲んでみよう♪」ということに!わたしの梅酒が…
すぐ注ぐYASUさん。
飲む!
うまいっ!!
ホントに美味しすぎて一升瓶をガン見。
コップ一杯、 すぐなくなりました。うぃ〜。 いや、酔っていません。たまたまこの顔です。 コレは、ホントにオススメです!!
梅酒バンザイ! YASUさん、どうもありがとうございました!
こんばんは。残念なお知らせです。 我が家の観葉植物、草。
ひとつ腐った―(T_T) 今年の3月にはもうダメになっていました。
ホラ、1月から いや〜な予感はしていたんですけどね。 他の残りを大切に育てたいと思います。 …腐った草、このままでいいのかなぁ。
こんばんは!今日のメッセージテーマは「これが私流!」でした。 たくさんメッセージありがとうございました!
私は「毎年髪型を変える、これがやまね流」のようです。 自分では気づかなかった…。先輩の大ちゃんから言われて気づきました。
ちょっと振り返ってみると…
2010年
茶髪でパーマ! 顔が球。
2011年
不自然なほどの超ストレート。 顔が球。
2012年
モ、モード系(笑) 顔が球。
2013年
小3以来!肩まで毛が!! でもどこか清潔感に欠ける…が、 髪のおかげで顔は少し縦。
2014年
超ショートヘア。 顔が球。
2015年
あ、間違えちゃった。 これは先輩の大ちゃんの写真でした。
う〜〜ん。 どれもしっくりこないなぁ…。 がんばろー。
こんばんは! 週末、ギョウザを作りました!
包み方… まぁ正直、上手なんだか 下手なんだかわかりませんわ。
でも焼いたら、 そこそこうまくいったように思いました。 でもくっつきすぎて… 幼虫っぽいなと思ってしまったのでした。 今晩餃子のみなさんゴメンナサイ。 40個作って28個食べました。 美味しかったけど…みよしののぎょうざが恋しくなりました。やっぱりね。