こんばんは! このステーキ弁当… 水曜日の番組でも話題になった 私が「みんなにごちそうする!」と宣言した 噂のステーキ弁当です。 で、その時の失態… 大森俊治さんたち中継班にも声をかけたんですが、 大森さんは「いつも中継先とか外で食べるからいらないよ」との返事。
そう、「ごちそうする」とは知らずに…。 確かに「食べませんか?」としか聞かなかった私が悪かった…。
それで今日、ステーキ弁当の代わりに 焼肉ふりかけをプレゼントしました! ステーキとはちょっと違うけど お肉です!ご飯にかければお弁当になります! ホント、すみませんでした。 あ、ちなみに今年のバレンタインですが…
カーナビ女性スタッフみんなから男性陣へ 一人1枚板チョコ
をプレゼントしました! 写真:チョコを選ぶYASUさん みなさんもHappy Valentine's Day♥
こんばんは! 先日、ラジオ営業の後輩の女の子に 「ジンギスカン食べに行かない?」とメールで誘ってみました。
すると、お手紙で返事が返ってきました。
私の後輩、 顔はもっとかわいいけど 少し心配なくらい丸っとしています。
食べ過ぎと言われる私よりも食べます(笑) なまらおもしろい後輩です。
私の場合は… 犬(ケン)の散歩です。
いや、基本楽しいんです。
でも週末倶知安に帰って 羊蹄山の麓にある半月湖一周しようと 犬を連れて行ったんです。(一周およそ1時間)
楽しみでしょ!? 犬ならむしろ喜ぶでしょ!? それが、半分くらい行ったところで…
だ。 「帰りたい」アピールが始まったんです。 10分くらい犬も私も座って対峙…。
なんだこの散歩。つまらない…。
時間のムダだと思い、引き返して帰りました。 犬、体力ないのかよーーー!!!
このたび、新たに りんごちゃんとカレーパンマン が加わりました!
りんごちゃんは、バーゲンで3500円! カレーパンマンは、バーゲンの さらにバーゲンで1900円でゲット!!
しかも、りんごちゃんは、 中のTシャツまでおそろい!!
だましメガネ絵Tシャツ!
さぁ、あなたも やまね女子になりたくな〜るぅ〜♪
〜おまけ〜 カーナビ中継リポーターの 大森俊治さんが、本日をもちまして 37歳になりました! おめでとうございます!
写真は、自分で自分による自分のための ハッピーバースデーを歌っている様子です。
おめでとうございます!! これからもよろしくお願いします!!
こんばんは…今日のテーマは「自らダメ出し!」でした。 自ら世間に自分のダメなところを報告しさらけ出すってことです。 番組冒頭、例題として紹介した私のエピソードも人として最低な話でしたが、 もう一つ避けては通れないエピソードがあります。 先週金曜日の夜にイベントがありまして、 番組終了後すぐYASUさんと一緒に移動しました。 会場に着いてから気づきました。 「携帯電話、会社に忘れた…」
ラジオ局長(通称:澤田の親分)が 探して持ってきてくれました。 ラジオ局のボスに配達させるだなんて… 私は最低だなと思いました。 局長、本当にありがとうございました!! 誠に申し訳ありませんでした。
あ、イベントは盛り上がり、 とても楽しかったです!! 右はYASUさん、左はやまね!「Which is?」で盛り上がる!右か左〜♪ ご来場いただいたみなさん、 どうもありがとうございましたー♪♪♪
似ていると思いますか? 左:福島和可菜さん(1982年生まれ) 右:山根あゆみさん(1982年生まれ) あ、ごめんなさい。 顔の大きさ、体の大きさは やまねの方が数倍大きくて似ていないのですが。 彼女、和可菜ちゃんはタレントで元自衛官! スタッフに「やまねとどこか重なるんだよな〜」と言われて、 とうとうカーナビゲストに来てくださり、初対面となりました!! 雰囲気とリアクションと笑い方が、「確かに、何か、似てる!」 と生まれて初めて思いました!和可菜ちゃんファンのみなさん、ごめんなさい。。 おおおおおお!でも、感動です!!! 彼女の足を引っ張らないように「山根あゆみ」を頑張ろうと思った次第です。
ちなみに、和可菜ちゃんは 9日(月)から3月2日(月)まで、深夜0:39〜 HBCテレビ「ガッチャンコジャーニー」に 出演しますYO-!
ぜひっご覧くださいませー! おいら、応援するっー=3=3
こんばんは! 今日は2月5日…「ニコ」って読めることから「笑顔の日」です。 なので今日は、カーナビメンバーの笑顔をお届けしたいと思います!
YASUさん! い〜年の重ね方をした人の笑顔ですねぇ。
山根あゆみさん!
フレームアウトするくらい、 はちきれんばかりの笑顔です。
大森俊治さん!
顔が長かったので 縦長の写真になります! しかも夕方会えなかったので 去年の写真でごめんなさい!
スタッフを代表して ジーコディレクター! 仏像のような、 どこか有り難い笑顔です! 2月5日だけじゃなく、みなさんが毎日、笑顔で過ごせますよーうに☆★
こんばんは! 今年からカーナビラジオスタッフ内で 「今月の目標を立てよう」というのが流行っています。 宣言しないとやらないので、2月の目標を発表したいと思います。 「美顔ローラーを買う」
こういう風になるやつです。 小学校5年生の女の子に、 「持ってないの? 買った方がいいよ〜。」 って教えてもらいました。 32歳。 今月の目標とさせていただきます!!!
今日はカーナビラジオ放送中に オリジナル恵方巻作りに挑戦! 美味しそうでしょ〜♪ どっちを食べてみたいですか? では、それぞれの先生の 作っている様子を見てみましょう!
ガブリ!
わ!ゴリラ顔になった!
うまいウホ!
わわ!!こっちもゴリラになった! うまいウッホ!! ぜひみなさんも作って食べるウッホ!
道具にカビ生えていないか。 ホラ、手汗かくしさ… 大丈夫でホッとしました。 いや、そんなことよりも 昔のように動けると思ってムチャして ケガするんじゃないかと心配でした。 実際は…体が重いのか、コートを駆け回る私の足音が「ドシン」「ズシン」と 怪獣でも歩いてるんじゃないかと思うような音にショックを覚えたものです。 4時間やった結果…
ケガはしませんでしたが、 筋肉痛になりました。 特におしり〜が痛ててててっ!! ああ…これをきっかけに再びバドミントン またやりたいなと思いました。 …翌日に筋肉痛がきてよーかった♪まだ若いっ!