こんばんは! 今日、3月3日はひなまつりー♪ 耳の日!民放ラジオの日!ですが、 山根家としては忘れてはならない日… お母さんの誕生日でございます! ひとつ年とりました!おめでとう! ではここで、懐かしい写真を一枚…
この写真を見た小学生のやまねは、 「何で大人になった私が写ってんの?」 「未来写真??ドラえもんのしわざ??」 と思ったもんです。 ずばり、私だと思った人はお母さんでした。 手前のぶくぶくなのがやまね、 真ん中のかわいいのはお兄ちゃんです。 似てますよね!?私にっ!!ただ同時に衝撃的な事実に気付きました。 「こんだけそっくりだということは、 私も大人になったら今のお母さんと同じ顔になる…」 自分の行く末が見えた気がして、なかなか複雑な心境です。さすがお母さんの子どもだなぁ。
そんなお母さんへは大型商業施設、 スポーツ店、ホームセンターなど8店を ハシゴして見つけた「よそ行き用長靴」他を プレゼントしました。よそ行き用長靴とは、 農業用・除雪用と違って、町に買い物に行く時に はくオシャレ長靴です。好みがわかるから、 こだわって探しちゃったんですよねーえへへ。 喜んでくれたかなぁ? 以上、山根家スペシャル3DAYSでした。 超プライベート話題にお付き合いいただきありがとうございました!
するとやまねの似顔絵を描き始めた 国王ディレクター。
これ、ひどいでしょ。にく(29)とか…
そしてYASU先輩もひらめいたかのように 筆を執りました。
番組の合間(2分くらい)で書いたやまねの似顔絵。 ひどいでしょ。鼻とかブタでしょ。 これ、甘えた結果のプレゼントでした。
そして奇しくも今日3月2日は「ミニぶたの日」。 最近ブタと言われている私に 運命と言わんばかりの仕打ちでした。 YASU先輩いわく 「誕生日がミニぶたの日だなんて、 やまねは“持ってる”ね〜(笑)」
ブタにはならないよう気をつけたいと思います。 29歳も張り切ってまいりますので、 みなさんお付き合いよろしくお願いいたします!
さ、山根家スペシャル3DAYSの2日目終了。明日がラストです…
こんばんは!ものすごいプライベートな話ですが… 今日3月1日は、私の弟の誕生日でございます!! 25歳になりました!おめでとう! 先日本棚からアルバムが落ちてきて、見たら弟との懐かしい写真が出てきましたよ。
これ、私と弟(寝起き)。2人共、今と違う(笑) この頃は「人のいうこときかないボンズ」 で有名だった弟。しかも幼い頃の弟の マイブームが『セロハンテープ』で、 誕生日は奮発!10個もらって喜んでたね。 家中テープだらけ、テープのボールだらけ、 鼻の穴に細くしたセロテープ突っ込んで よく遊んだよね〜!あぁ懐かしい。
そんな弟は、今では 「こんな性格のよい人間会ったことがない」 っていうくらいの成長を遂げました。(姉談) ということで、誕生日プレゼント送ります! セロハンテープじゃないよ。 いくつあってもいいと思うものを買ったので 使って下さい!仕事、頑張ってね〜♪ ということで始まりました、山根家スペシャル3DAYS。1日だけじゃぁ終わらないんです…