こんばんは♪ 今日はカーナビラジオの 年内最後の放送だったのよぉ♪ 最後の最後まで…あ・り・が・と・う♪ ごさいましたっ♪
今日は カーナビ紅白大反省会をお送りしたわぁ〜♪
あたい的に、一番反省してほしいひとは…
赤いふんどしの方っ♪
だってぇ〜
ムダにめくってくるんだも〜ん♪
「おれも行くー!」って ついてきちゃうんだも〜ん。 しかも赤いのを、はためかせながら♪ おかげでステージのみを映していた インターネットカメラは無人〜♪ 本当にごめんなさ〜い。
でもあたいはね、 構わず熱唱したわ〜♪ お客さんをお助けできずごめんなさい。 これ、反省デス。。
あ、申し遅れました。あたい、えるさって言います。
2014年の締めくくりはこんな感じです。
今年もカーナビラジオに お付き合いいただき 本当にありがとうございました!!
2015年も よろしくお願いしますニャ〜オ!
こんばんは! 本日は、怒涛の3時間半!カーナビ紅白歌合戦! たくさんの応援、投票ありがとうございました! 反省会は来週の月曜日、 12月29日お昼12時から、4時間かけて反省します。 ということで、日記でも月曜日にた〜っぷり、振り返りますね!
こんばんは!いよいよ明日です… 第16回カーナビ紅白歌合戦! コチラ、本日夜10時半、セッティング完了した HBC1階ロビー会場でございます。 ふふふ… 今年はこのステージ裏がすごいのだ!! 特別にちょっとだけ、 舞台裏をご覧いただきましょう!!
こっちでぇ〜す。 高い壁に囲まれていま〜す。
なるへそ。
ここからステージに上がるのね!
そして何やら小部屋が。
のぞいてみると…
キャーーーー!!! のぞいちゃ、ダメよ〜ダメダメ!!
やまねのためのお着替え部屋を 作っていただきました。 本当に、本当にありがとうございます。
明日27日土曜日 午後2時〜午後5時半まで カーナビ紅白歌合戦!生放送! 投票は ・カーナビHPの投票フォーム ・メール(carnavi@hbc.co.jp) ・FAX(011−232−1287) あなたの清き一票を何度でもお待ちしています! 何だこの写真?? お楽しみに〜!!
MERRY CHRISTMAS!!
今日のテーマは 「2014どうでもいい話で賞」でした!クリスマス関係ないじゃーん!! なので、私がひとつクリスマスらしいお話を…
へへへ♪今年はネ、 自分にクリスマスプレゼント♪ を買いました!!
わざわざラッピング…エコじゃなくてごめんなさい。。
前からずっと欲しかったもの。それは…
バスタオル‼️ 30%オフで1500円!クリスマスカラー! これにて3年愛用し、雑巾のようになった バスタオルさんとはさよならです(;_;) でも、さすが安売りしていただけあって 糸が出ている… さて、おまたせしました!メインのプレゼントは…
つめ切りー!
これは昨日まで使用していたつめ切りです。 100円ショップで買って10年以上使いましたねぇ。
でも最近は、切っても爪がガタガタで 服にひっかかって糸出しちゃって… まさにたくさんの服に爪あとを残していました。
そこで、生まれて初めて 100円ショップ以外でつめ切りを買いました‼️ そのお値段…700円!今までの7倍😱
こんな高いもの買って、都会の人間になろうと してるみたいでお恥ずかしいです。 20年使いますんで、 今年1年頑張ったご褒美として許してください。 あ〜早く切ってみたいなぁ♪ …念のため言いますけど、コレ、どうでもいい話ではないですからね。OK?
MERRY CHRISTMAS!イブ〜♪
今日のテーマは 「2014クリスマス・イブで賞」でした! お忙しい中 たくさんメッセージありがとうございます! さーて、私は…
朝から、イヴ練(イヴ練習)。
紅白のね…。 朝8時半から熱唱。 高い声が出ない(笑) カーナビ紅白歌合戦まであと3日。 歌手、やまねあゆみ。 これから本気出して練習します。遅!! いや、ごめんなさい!歌手じゃないし!! ふぅ、これから収録行ってきま〜す…めりーくりすま〜す…
こんばんは!今日のテーマは「2014腹立ったで賞」 祝日にもかかわらず、たくさんメッセージありがとうございます。 この日記を書こうとして思い出しました…。 「おまえのブログ、最近つまんない」
って言われたんだったー!!!! 2階にいる某局長にぃぃ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
「昔の方がおもしろかったんだよなー…」
なーーーにーーーー!!!
こういうのが、好きってことですか? いやいや、 いつもご覧いただいているみなさん。 本当にどうもありがとうございます。 これからもマジメに書き続けます。 お付き合いよろしくお願いします。 絶対に局長を振り向かせてやるぅ〜!!
こんばんは!今週のカーナビは1年振り返り編! 今日のテーマは「2014 頑張ったで賞」。たくさんメッセージありがとうございました! 私はですネ…
これ、どこかわかりますか??
羊蹄山の火口です。
そして歩いている人は…父!
小学生以来の羊蹄山登山! コレ、山頂です。
いや〜、父は速い。特に登り。 私は必死について行き3時間半で登れましたが、 父一人なら3時間かからなかったと思います。 なまら待ってもらいました。恐るべし61歳…。 そして父は絶対にそんなに必要ないだろうってくらい食糧を背負っていきました。
でも、新しくなった山小屋(避難小屋)で食べる 杏仁豆腐は最高でした! 父いわく 「山の上で食べたら(ビール飲んだら)格別なんだぞ!」 だそうです。
これは6合目からの景色だったかな??
倶知安町! YES!都会!!
20年ぶりの羊蹄山登山…がんばったで賞! 今年一番の思い出になりました♪
ゴリララーメンを買ってしまいました。 ラーメンならなんでもよかったのに ゴリラの絵を見たとたん、 気持ちがグラッと揺らぎました。 気が付いたら、 ゴリラーメンを買って食べていました。 そして、いまー
マジメに仕事をしている顔が ゴリラ化しているという事実。 ようやくカーナビ紅白の準備に取り掛かり、 真剣な顔を撮ろうとしただけだったのに…。 STOP!ゴリラ化 それにしてもゴリラーメン美味しかったなぁ。 カーナビ紅白練習しなきゃ…。 その前に曲をちゃんと覚えなきゃ…。
こんばんは! 昨日をもちまして、 カーナビ紅白歌合戦観覧申込を 締め切らせていただきました。 今年もたーーーっくさんのご応募、 どうもありがとうございました! さっそくチケットの発送作業! 私も宛名を書き書き!
と思ったら、横からジャマが!!
うわっ!黒いペンが私を襲う!!
でも私を襲っているワケでは ありませんでした。
黙ってみていると… もしかして…
E〜.T〜.(イィーティ〜) ショウタイジョウ ハ、 オソクテモ ライシュウ アタマニ ツク。 Be good〜. 外れてしまった大勢のみなさん、ごめんなさい。 っていうか早く作業しろって感じですね。ごめんなさい。
こんばんは…道内が大変なことになっています。 自然の神様はどうしてこんないじわるをしちゃうのかなぁ…。
オホーツク海側は「数年に一度の猛吹雪」の恐れがあると言われています。
これは午後3時半の紋別市の様子です。 画面の下をよ〜〜く見たら 微かに街並みが見えるのですが… って見えないですよね。 今も警報が出ている地域にお住まいの方は とても怖い思いをしていると思います。 今穏やかな札幌も油断はできません。今夜から一変して吹雪になる予報です。 全道全域が、暴風雪、大雪、高波、高潮に警戒しなければなりません。 ムチャをせずに、自分の身を守ることを考えて行動してくださいね。 まずは明日いっぱい。最新の気象情報をチェックしながら できる限りお家など安全な場所で過ごしましょうね。