こんばんは!10月最後の日ですね。 ハロウィンですね! ということで本日はこの仮装でお送りしました! やまね:まじょ帽子 YASUさん:未亡人帽 さらにカボチャメガネというスーパーアイテムが 投入されました!!ハロウィンっぽい!! ハロウィンというイベントは初めてで、うれしくなっちゃって調子に乗って、 いろんなところでこの格好で「トリックぉぁっトリートッ!」 (※Trick or Treat?〜お菓子くれなきゃいたずらしちゃうわよ♪〜)って言って歩いてたら いろんなものをもらいました!
ジャン! チョコ、ジュース、あめ、から揚げ… HBC局内優しい人が多いです♪ さらに営業時代の先輩がスタジオに来たので 「トリックぉぁっトリートッ♪」とぶりっこして 手を出したら「お前は一体何をやってるんだ?」と 一蹴されました。29歳、我に返りました。
お菓子は美味しくいただきました。本日もありがとうございました。
B猫耳(本日国王ディレクター着用) 軽くて楽ですが、耳の周りの毛は何だろ? あーどれにしようか迷う〜。 あ、決してふざけているわけではありません! 楽しい放送を送るために、姿・かたちから 盛り上げていくタイプなチームなんです! 思い切って月曜かぼちゃ切ってくかなぁ。考えよ… それではみなさん、よい週末をー!
【本日のスペシャルおまけ!!】 たぶんHBCで猫耳が似合うかわいい男性は この方しかいない! 桜井宏アナウンサーにゃー! なまらかわいーい♥♥おちゃめー♥♥ っていうか、ハマリすぎ!似合いすぎにゃー(笑)
こんばんは! 先週土曜日「北海道・豆トークショー2011」の司会に行ってまいりました。 ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
昨年に引き続き、農家の娘やまねを 呼んでいただきありがたいです。 頭の挨拶からすでに噛んでしまいましたが… 本日は、カチッと決めようとスカートはいて 気合を入れて挑んだわけです! マヌケはご法度!ということで 記録用写真を後日みせていただきました。実は… うまく撮れていたのがこの集合写真くらいでした。
トークショー後の試食タイム。 まずは料理長のお料理説明!
なんだ? 私、ふくれっ面になってます?? 目をつぶっちゃったのかなぁ。 他の写真っ!!
なんだ? こっちは、気持ちよさそうに 笑顔で目をつぶってるぞ。
ええい!他の写真っ!!
おいおいおいおいおい! アップに撮ってくださったのに これも笑顔のアホ面で目をつぶってるぞ。
改めて自分の写真写りの悪さを実感しました。 カメラマンさんごめんなさい。 報告書用に使えないですよね…
さらにおまけですが、 豆料理の試食の際、どれを食べようか 悩んでいるやまねの写真がありました。 手が…軽くいなかっぺ大将になってますわ。
参加していただいた皆さんの目に やまねはどんな風に映ったでしょうか。 でも!今回は「食」のエッセイスト、農学博士の加藤淳先生に講演いただき、 インタビューもして、いっぱいいっぱい勉強になりました! 今度カーナビでその学んだことお伝えしますね!あ、豆のプレゼント付きで♪ ぜひお聴きください!おもしろいですよ〜(^^)
Q.いよいよ今夜ですね! … Q.YASUさんはテレビに出て何をするんですか? … Q.一言お願いします! ギョギョギョッ!!(魚魚魚?) 本日15:40時点のYASU氏。
って、すみません。 本日特派員はカメラを忘れまして、携帯で撮影したらヘタクソなんですねこれが。 さらにインタビューしたんですが、メモを取らなかったため、 YASUさんなんて答えたか忘れましたねこれが。なので「・・・」でした。 ひぃ〜〜〜ごめんなさいっ! しかもさ、私の先日の晩ご飯の魚写真を載っけようと思ったんですが、 カメラ忘れたからそれもできないですしー∑( ̄[] ̄;)!ホエー!! ということで、私の日記見るよりテレビ見たほうが早い! みなさん今夜7時からHBCテレビよろしくお願いします。 なおユーストリームでかわいこちゃん2人♪も出演してますのでそちらもお楽しみくださいね!
ホイ!
左目つぶる方が得意です♪ ん〜んでも、右目が意外と少ししか 開いてないもんなんですね。 でも白目になってないから成功さ!!
では!リクエストに答えて右目もやっちゃいます!
右目閉じバージョン。これは苦しそうですね。 無理にしちゃいかんですね。
あなたもウインク、挑戦してみてください! ちなみに私の苦手なことは「褒められること」です。 照れるぅ〜〜!だから無理〜〜〜!!
先日の夜、友達を待っている間 なんとなく、かばんの中を撮ってみました。 あ、フラッシュたかなかったから見えないですね。 では改めまして…
秋ですね。ハロウィンですね。 ハロウィン、まだですね。 かぼちゃだね。 私はじゃがいもだね。 なんか今日詩人っぽいね。 そうかな?じゃ、ここでやめとこ。 詩人ネーム:夜空キラ湖(私、こんなイメージでしょうかね♪)
こんばんは。書こうか書くまいか悩みました。 9月30日の日記の続編です。 結婚式でもらった種を植え、芽が出ました。 その後、双葉が顔を出し順調に育っていました。 しかし。 キレイな黄緑色だった葉っぱに異変が…
ドス黒くなってる… ゼリーに浸しっぱなしになってたからだ… この後すぐ救出し、干したら干からびました。 ゴメンナサイ…もっと早く救出すればよかった… 結婚式でもらった縁起物。 私、幸せになれないかもしれない… ||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!
そしたらたいそう喜んでくれたようで お返しに宝物をもらいました!
でんしゃ。
3歳、でんしゃにはまっているそうです。 大好きなものをくれるとは何というかわいさ! 嬉しいじゃないですかっ!!