改めましてみなさま やまねの一人喋りすべり一時間に お付き合いいただき、 まことにありがとうございました。
まことに申し訳ございませんでした。 イッパツギャグ、コワイ…。
あっ、 短いシャツ着てきちゃったから 背中丸見えになるし…。 これまた、失礼いたしました。
イッパツギャグ、コワイ…。 気を取り直して、ファイターズ応援します。 午後2時からのコンサの試合も注目ですねー!!
おおぉ(笑) 何かの節には、 使わせていただきたいものです。
YASUです!
カーナビラジオで、北広島のくるるの杜に 畑をつくることになりました!
その名も「わくわくFARM」!
農家の娘、やまねです!私の出番です!
さっそく5月14日(土)に 親子体験イベントをやります!
一緒に、 じゃがいもや玉ねぎを植えましょう♪♪
詳しくは…
かかしくんは喋られないですよっ=3
詳しくは、カーナビラジオHPをご覧ください!
ヒヒーン!! 色がついたら、やっぱりかわいいな♪
こんばんは!今日の番組中、ふと気づきました。
手元のティッシュ箱の上に クシャクシャのポケットティッシュの 中身が乗っている…
家ならまぁ、やりますけど、 会社ですからねぇ。 ここは、ポケットティッシュの袋に戻すでしょう=3 犯人は…YASUさんでした。 「なんか鞄の中でクシャっとなっちゃったからさー♪」
たぶん、『ラジオ第3スタジオはYASUさんの家化する』、と思います。ぁぁぁ…
こんばんは! 今日のメッセージテーマは「えっ!まさかっ!?」でした。 たくさんメッセージありがとうございました!
私は今日、健康診断でした。おかしな結果が出ました。
えっ!まさかっ!? 体重が昨日より、2キロ増えている!? 1年かけて2キロならわかります。なんで昨日量った数字から2キロも増えてんの?
今回は、残念な結果になりましたが、 1日で増えた体重は、 1日で減る可能性もあると思いまして、 先ほどスタッフとご飯食べに行った時、 男子学生並みの定食を食べてみました。 食べるって健康的でいいですよね! 話変わりますが、今日のお昼に食べた弁当箱を紛失しました。ああああ〜!!どこにいるんだぁぁぁ!!
こんばんは! 今日の1時台に、HBCの新入社員が登場しました!ご紹介します!
では改めまして、左から… 餃子(300個作っちゃう餃子好き!) 養豚農家(やまね2号!?) トレンディ(1990年代ドラマが好きだって!) 旅人(旅行業取扱管理者資格あり!?) じゃがいも農家(5月に植えに帰ります。) ぐんまちゃん(週末、群馬から兄夫婦が来道。)
です!
これから、HBCを支えていくフレッシュな6人4人です! みなさんが楽しんでいただける番組作りを目指して頑張って行きます! よろしくお願いいたします!!
こんばんは! 昨日の続きですが、私がハウスの中で縫い物をしていると…
また、す〜んごいモノ持って。 長〜い鎌??
今年で92歳になる祖父。 祖父からはいつも 「まだできるぞ」っていうパワー感じ、 頑張ろうって気持ちにさせられます。 何をするにも超心配ではありますが…。 よし、私も、 やるぞ!!
苦節15年、2年前からようやく 手伝いの許可が下りた『いも切り』! ※写真は2014年、初いも切りです。 今年も張り切っていたワケですが…
いもの芽が全くわからない…。
いもの種類や年にもよりますが、 今年は、芽がどこで、 どれが優勢なのか私じゃ全くわからない…。 ※写真は、山根家一のいも切りプロ職人、母です。
こんばんワン! 柴犬のハンカチです! 元カーナビスタッフからいただいたものです♪ 我が家の犬・ケンにそっくりー!!どうもありがとう♪ このハンカチを見た瞬間、 やってみたいことが浮かびました。
この顔、この頭、どういうこと??(笑) …覗きこんでるのかと思いきや、
結果、興味ナシでした。
…そういうことか、犬。 大事なハンカチ、噛まれなくてよかったー=3
こんばんは。 あの、今日は山根家の、身内の話ということで書かせていただきます。 金曜深夜が本震となった、熊本地震。 熊本に住む兄のところも、震度6強という地震が襲いました。 棚も倒れましたし、食器も飛び出しました。水は出ても茶色い水。片付けも大変… ケガしてないのか、家にいて大丈夫なのか、 食べ物は食べられてるのか、水は確保できたのか、いろんなことが心配で。 電話は控えるものの、ついつい何度かメールをしてしまいました。 そして昨日、電話で話してわかったこと。 片付けながらも鳴る緊急地震速報、メールの受信音、電話の着信音… そして兄は、何度も何度も現状を報告する… 「心配」が、さらに兄を疲れさせてしまっていました。 「心配する」って難しい。 それでも、優しい声で「心配してくれてありがとう。」って。 でも 「オレは大丈夫! …なんだけど、やっぱり、ショックなんだよね。」って。 いろいろ話をして 「もう少し落ち着いたら、こっち(兄)から連絡するね。」っていうことにして。 お兄ちゃん、ごめんね。 また少し時がたって、何か話したくなったら、いつでも話を聞くよ! お兄ちゃんが喜びそうなおもしろい話だって、いくらでも持ってるからね! それまで少し、待ってます。 ・・・。それでも密かに兄にエールを送りたいと思いまして。 兄が唯一明るい声になった、倶知安の犬(ケン)の話を書きたいと思います。
週末、倶知安に帰りました! 我が家の犬は、犬と書いてケン。 「ケン」「ケンちゃん」と呼んでいます。
が、最近呼び方が変わったそうです。
「ケンさん」と。
もう7歳。 年寄りだから「ちゃん」は卒業したそうな。