さて。 気になるメニューは・・・ε=ヾ(*・∀・)/ ♪ カスタード・Wチョコ・オリジナルレアチーズ・エスプレッソモカ・ミルキーイチゴ・ハムマヨなどなど15種類以上の味が楽しめます(●≧艸≦)゛
お持ち帰りも、店内で食べることもできます。
更に・・・メニューはワッフルだけではありません!! パウダースノーアイスが大人気ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+ これは、特製のミルク氷で作ったカキ氷。 ふわふわなのだそうですよ(∩゜∀`∩)♪
山口忍です〜! 週末はこ〜んなお天気にはならず、日曜日はジリジリ陽射しが暑いくらい。 各アナウンサー、パーソナリティ直筆のハガキがゲームの景品になったのですが、 私の書いたものは滝川市のRNオレンジさんの元へ届いたようで・・・。 嬉しいやら恥ずかしいやら。。。 (今朝、赤城アナからハガキの写真付きメールを紹介いただきましたが、似顔絵みたいなものと言われていたのは・・それ多分私のサインです!!笑) 『HBCラジオまつり2010』へ足をお運びいただいたみなさま、お声掛けていただいた方、本当にありがとうございました☆★ たくさんの元気をいただきました!!
天気が悪かったら楽しみは『食べる事』でしょう。 さて・・・何にしようかな?? ってどんなものかわかりますかぁ〜? 特に上の段。 メニューを見て、目がハテナになったところで・・・
では、先ほどの解答にいきましょう!! 私が頼んだのは じゃ〜〜〜んっ コチラでした!! 「いや、何だかわからないよ」 p(`ε´q) という声が聞こえてきそうですね。 これは『ムルータマン』のから揚げです。 桶に入っている魚では一番上の小ぶりな魚。 (ここでも小心者の舌です!!) 〇〇マンってアニメヒーローのような名前なのでこれにしました。 さすが、〇〇マンというだけあって、ちょっと勇ましいお姿! 白身が柔らかくて美味しかったです♪ 当たった方に。。。特にプレゼントはありません!!! ごめんなさ〜い!! nin( ̄ト ̄)♪
あさかぜ公園 に行きました☆★ 写真暗っ!! 陽射しが眩しく、目を開けていられなかったので、眩しくない角度を探して撮影した結果がコレです。(怒ってないですよ〜!)
ラストー!! 10日(金)は、北光緑地(写真は一発OK!!)
奥田です(*゜▽゜)ノ♪ 写真は、 夏を満喫した腕と、そうでない腕。
今度は角度を変えて下から。 やっぱり、よくわからない。
ということで、コスモスだけの写真となりました。
南国のフルーツってなかなか食べる機会がないですし、自宅じゃ絶対作らないであろう・・・憧れのパイナップルの器のフルーツ盛り♪♪ ひとつひとつ、「これ何だぁ?」と言いながら食べました。 グァバ・パパイヤ・ドラゴンフルーツ・マンゴー・よくわからない梨のようなもの・・・ いろいろ入っていたんですが、気付いたらパイナップル、スイカ、キウイ、グレープフルーツを食べていました。。。 小心者の舌なのです。
わたしの顔ばかりしつこくてスミマセン。 続いては「ぶくぶく茶」です。 これは琉球王国の位が高い人だけが飲むことが出来たお茶なんだそう。 カップに入った玄米茶と、大きなボウルに巨大茶せんが運ばれてきまして、 この茶せんで泡をまさに「ぶくぶく」作るんです。
更に♪ こんな涼しげな印鑑まで・・・☆★
花柄模様のものや、飴細工のような美味しそうなカラーのものもありました(o゚ー゚)/♪
更にさらに・・・見てください!! このお正月のようなコーナーヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆ ゴールド!! おめでたい!(ノ゚▽゚)ノ