お花の香りが漂う空間で演奏できるとは・・・
贅沢だぁ〜!!\(^ ^)/♪ 利用される方は・・・マンション等で思い切り音が出せない・コンサートを控えている方などが多いそうです。
奥田ゆかです(*´∇`)ノ♪ 奥田菜園では、ピーマン・ミニトマト・なすび、 そしてきゅうりを育てています。 写真は収穫真っ最中。
もんすけとの1枚。 正面を向くのではなく、少し斜めからのショット。 可愛い撮られ方を知っています。 やるね。もんすけ(笑)
それから!! 昨日の“大下宗吾の耳からけむり”を聴いて下さった方! ありがとうございます。 ディレクターS出さんから渡されたメッセージは、読みました。(*^ワ^*) ※ ちなみに!桜井さんには、怒られていませんので、ご安心ください。♪ヽ(´▽`)ノ♪
*奥田ゆか*
重たい体と縄が台に上りました。
何事も、常に向上心を持ち進んでいかなければ。 そう思う所存でございます。(重)
※室谷アナの「あぁ゛あぁあ゛〜!」が上手になるまで、この遊具がある公園を探しつづけます!(笑) *奥田ゆか*
山口忍です〜! 週末はしばし札幌を離れ、旭川に行っていました。 feat 若林聖子ちゃんと!! 旭川は道内でも木工芸で有名な街ですよね〜? 旭川市西神楽にある『林産試験場』へ行って楽しんできましたよ〜♪ 施設の名前を聞くと何だか堅そうですが・・・ 北海道で作られている優れた木製品の展示や、写真の『木路歩来(コロポックル』という施設では、無料で木のおもちゃに触れて遊ぶことができます。
山口忍です〜! 日中、子どもたちの元気な姿を見て、あ〜夏休みに入ったんだな〜と実感しました★ さて、そんな中おじゃましたのは『北海道まるごと市場』です。 まるごと、とはどんなものがあるんでしょうか〜?