山口忍です〜! いきなり、しかめっ面の写真でスミマセン。。。 自分の幅がわかってないなと思う事件(という程大げさではないかも)が起きました。 いえ、上司や先輩に何か言われたわけではなくですね、この写真私、頭を押さえていますが・・・シャッターがあって、右にチラリと見えるのがトピッカーのミラーです。
引いて見ると、こんな風。トピッカーが入っている車庫です。 トピッカーとテレビの中継車の間を通ろうとした私の頭に衝撃が走りました!!! そう、ミラーに頭をガゴーンと強打したんです。 自分に何が起きたのかはじめはわかりませんでしたよ〜。 また、私の身長のちょうどいい位置にミラーがついているものです。 充分な幅はあったはずなんですが完全なる油断と、強いて言うなれば・・・最近は夕方薄暗くなってくるのも早い。ということで気付かなかったんでしょう。 常に自分の心や趣味といろいろな幅は広げていきたいですが、身体の幅に関しては手元足元が暗い朝・夕方はご注意を!!という季節です。 nin( ̄ト ̄)♪
山口忍です! 「じるぼ〜」 「えなじ〜」 この名前を聞いてピンッとくる方はジーンズにこだわりのあるオシャレさんですね!? 今日はJEANS SHOP 『LAND22』 というお店へおじゃましました。 こちらのお店は、もう30年以上もジーンズ専門店として、オシャレさんをさらにオシャレにするお手伝いをしているんです。 7〜8割は男性用の洋服で、その中に「MARITHE+FRANCOIS GIRBAUD マリテフランソワジルボー」、「ENERGIE エナジー」 というブランドの商品も扱っています。
『JEANS SHOP LAND22』 北区北22条西4丁目 (北大通沿い) Tel:011-716-3923 2階建てのお店にはオシャレがたくさんです!!
私たちが目にしたこともある作品も多く、札幌ドームの駐車場からドームへ向かうところに黄色いアヒルのオブジェがあるのはご存知ですか? 行ったことのある方なら、あぁ〜!と思い浮かぶかもしれません。次に行く機械があったら注目してみてください! そして、この岩も、もちろん作り物です。 これは動物園に置かれるもので、ここで、爬虫類が生活することになる擬岩というものです。 それぞれの動物がもともと住んでいた環境と同じような配色の岩になっています!
この工場にあるものは、どれが本物で、どれが作り物か見分けがつかないくらいの精巧さなんです。 私もシラカバの木だと思って叩いて見たら鉄製でした!! 注文を受けてから制作するオーダーメイドです。 あなたの家の屋根にも、シャチホコいかがでしょう? 『潟Aルファー造形』 北区新琴似町1031 Tel:011−765−5306