新年会で食べ過ぎた〜、飲み過ぎた〜と言う方、美腸ダンスを試してみてはいかがでしょうか? 今日は、美腸ダンスの考案者、彩龍生(さいりゅうき)さんにお話を伺いました。 2年前に、肥満予防管理士の資格を取った龍生さん。 勉強していくうちに、腸を動かすことの大切さを知り、そのためのダンスを作ってしまったのです。 誰でも、どんな格好でも出来ることが特徴。 腸を動かすことで、血流が良くなり、冷え性や色んな病気の予防にもつながるということですよ。 毎週水曜日の夜19時からは、1回1000円でレッスンも受けられます!
2月7日(土)には龍生さん主催のイベント 「美腸と美肌になる美惑の音玉まつり」 が開催されます! このイベントは、運動・お食事・音楽の3点から美腸と美肌を作っていきましょう!というテーマ。 「音楽」ではヴァイオリンや薩摩琵琶の演奏も聴けますよ! 時間は14:00〜19:00、出入り自由ということです。 (写真では15時になっていますが、変更になったそうです) 前売り2500円でお食事&1ドリンク付き! Facebookもあるので、イベントタイトルで探してみてくださいね! 彩 龍生 さん お問い合わせ090-5229-9908
お好み焼 えなみ 西区西町南7丁目2-33フジックス西町ビル1F TEL:011-699-6161 営業時間 11:30〜15:00、17:30〜22:00 (ラストオーダーは30分前) 定休日:木曜
今さらのご報告ですが・・・ この前の日曜日、「2015年HBCラジオハウス歩くスキー大会」に初参加してきました! HBCラジオからはこの4名! 「朝刊さくらい」の桜井さん、宮地さん、 「カーナビラジオ午後一番」の山根あゆみさん、 そして私です。
完走後には、ハウスさんのシチューや、ホットミルクが頂けるコーナーも! 運動後の体にとってもあたたかかったです!
*追記* 当日、プロのカメラマンさんもたくさん写真を撮ってくださったんですが、 その写真を山根さんからいただきました! 出発前の3人娘〜
みよし工房 彫路 南区定山渓602番地 TEL:011-598-4127 HP:http://homepage2.nifty.com/bolero/index.htm
「いただきます。」という店名にも、強い想いがあります。 「地球という限られた資源だからこそ、日本にしかない、感謝の言葉「いただきます」を世界に広めたい。」そんな風におっしゃっていました。 自ら羊を育てているからこそ、より一層強い思いがあるんでしょうね。 そんな中島さん、自筆のメッセージを下さいました! 私も「いただきます」を大事にする人になろう!!