前回のご出演は…2010年11月! 山崎監督が手掛けた 「SPACE BATTLESHIPヤマト」公開の時以来のご登場! 実に…7年ぶりです!!
山崎監督と言えば!CGによる高度なビジュアルを駆使した映像表現・VFXの第一人者! あの人気映画、「ALWAYS 三丁目の夕日」の監督としてもみなさんご存知ですよね! (2005年第29回日本アカデミー賞の計12部門で最優秀賞を受賞)
そのほかにも、『STANDBYMEドラえもん』(2014/八木竜一との共同監督)、『永遠の0』(2013)、 『海賊とよばれた男(2016年12月)』…などなど、多くの大作・話題作を手掛けられている、 日本を代表する映画監督ですねっ!!
そして…山崎監督の最新映画が、まもなく公開になります!! ◆映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』 監督、脚本、VFX:山崎 貴 12/9(土)札幌シネマフロンティアほか全国ロードショー! ――愛する妻の命を取り戻すため、夫は黄泉の国へ旅に出る――
・シリーズ3部作の総興収112億円を突破した『ALWAYS 三丁目の夕日』チームが再集結! ・日本が世界に誇る、山崎監督の最新作にして、最高傑作! ・主演:堺雅人、ヒロイン:高畑充希 ・全世代から愛される2人が、新婚夫婦役で初共演! ・人間と、人間ならざるものたちが仲良く暮らす鎌倉の街には、豪華俳優陣が集結! (堤真一、安藤サクラ、田中泯、中村玉緒、ムロツヨシ、古田新太、薬師丸ひろ子、三浦友和…ほか)
とにかく!!面白すぎる映画です! ぜひ劇場でご覧ください!! 監督、またお待ちしています☆
今年2度目のご登場ですが…こちらには初来店! 歌声喫茶「やっちゃん」♪ 今回は…北山さんの師匠でありお義父様である、 北島三郎さんの名曲!「風雪ながれ旅」を歌って頂きました。
そんな北山さんのニューシングルは…札幌が舞台になった曲なんです!!
◆2017年9/20 発売 ニューシングル「アカシアの街で」
演歌チャート、カラオケチャートを賑わした大好評の前作、「霧笛の酒場(2016年11月発売)」に続く、 北山たけしさんのムード歌謡!昭和の匂いが香る歌謡曲の決定盤です! 札幌を舞台に、別れた女性をアカシアの花に例えて歌った1曲。 大人の男の雰囲気を甘い声質で、北山たけしさんが優しく強く、歌いあげています♪ 来年、デビュー15周年を迎える北山さん。 ぜひ来年も遊びにいらしてくださいね!!
1時台のエンタメのゲストに、”喉のケアにはマヌカハニー”だという 村上佳佑(むらかみ・けいすけ)さんが登場! (マヌカハニーは飴状になったはちみつで、 朝・帰宅後・寝る前になめているので喉風邪は引かないそうですよ)
帰国後は、静岡県で高校生活、大学は京都府 の立命館大学。
その頃出会ったメンバーで伝説のアカペラグループ「A-Z(アズ)」を結成。
2009年、テレビ番組のコンテストで優勝。
その後2016年4月クリス・ハートさんの日本武道館LIVEのオープニングアクトに抜擢され、
10月からは47都道府県ツアーにコーラスとして参加。
そして、“NIVEAブランド”2016-2017年 CMソング(「まもりたい〜この両手の中〜」)に
デビュー前としては異例の大抜擢され話題となりました。
そんな村上さん、
11/15に2ndミニアルバム「Beautiful Mind」をリリースします!! 全5曲収録で、
以前ゲストにいらっしゃった女性シンガー Beverly(ビバリー)さんも参加した楽曲も収録されています。
そして、村上さんの曲が生で聴けます! 初の全国ツアーが決定しました!「Kei’s LIVE 2018〜Beautiful Mind〜」
来年、2018年3月18日(日)@札幌cube garden
開場:午後4時
開演:午後5時
※ 全席指定:5400(税込)別途ドリンク 代
問:ウエス011-614-9999
11/20にはモバイルファンクラブが発足。チケットの先行予約を開始します。 詳しくは村上さんの公式ホームページをご覧ください。 村上さん、また是非歌ってくださいね♪
A.R.B.でバンドで活躍されたのち、役者としての活動に専念する意思を固めた石橋さん。 三池崇史監督や北野武監督作品、ハリウッド作品にもご出演! シンガーと俳優、2つの顔を持つそんな石橋さんに今回は、このテーマを伺いました! 【石橋凌さんが影響を受けた ひと・もの・ことベスト3】 第3位:黒沢映画 黒澤さんの「映画と音楽」の中に「対位法(たいいほう)」という言葉がありました。 ハッピーなシーンに悲しい音楽、悲しいシーンにハッピーな曲を流すと より印象的になる、という方法だそうで、このアルバムの楽曲にも取り入れられています。 黒澤さんには「七人の侍 完全版」の時に銀座の映画館でお会いしたことがあるそうですよ。 第2位:松田優作さん 27歳の時に壁にぶち当たり「田舎に帰ろう」と思ったとき、とある忘年会で偶然、松田優作さんと出会い、相談したそうです。 初対面ではあったものの…後日「いつかおまえは映画で名前と顔を売ったらどう?」と松田さんからアドバイス! それが縁で…松田優作さん監督作品に出演することに! 映画「ア・ホーマンス」でキネマ旬報新人男優賞を受賞されました。 『バンドを茶の間に売りたい一心』で挑んだ映画でしたが… 「もう一度気持ち新たに歌える!もう一回やれる!」という気持ちになれたそうです。 第1位:ジョン・レノンさん 石橋さんの好きなアーティストを1人上げるとしたら…ジョン・レノンさん。 シンプルで普遍的なことを歌う、そんな楽曲が心に残るとか。 そんなジョン・レノンさんのように突然曲が舞い降りて完成したのが…ニューアルバムです! −−−−− 歌うソウル・ドクター、石橋凌さん生誕60周年を記念した”R−60 PROJECT” そのプロジェクトの集大成となる、オリジナル・アルバムが遂に完成! 今年7月19日に発売! 6年ぶりのオリジナル・アルバム『may Burn!(メイバーン)』 石橋さん完全セルフプロデュース! ご本人いわく「40年間の音楽史上、間違いなく最高傑作」 ”名盤”とかけて「静かにひそやかに親父ギャグをぶちかましてみました」とおっしゃってました♪ ロック、ジャズ、ソウル、アイリッシュ、スカなどなど、 様々なジャンルの要素が詰め込まれた素晴らしい一枚です! 深いメッセージ性のある戦争や震災をしんみり歌うのではなく 明るいメロディーで爽快に歌っていたり、ARB時代の曲も収録されています。 楽しく聞いていただいた後にじっくり歌詞を読んで欲しいそうです。
アルバム制作ではドラマの撮影が2本重なっていたこともあり、 なかなか詞もメロディーも浮かんでこなかったそうですが、 頭の中に楽器を全部セットし、おりてくるのを待っていたそう。 そしてあるとき、ゲリラ豪雨のようにおりてきたそうです!!! 「これからもミュージシャン&シンガー、俳優と二足のわらじを履き潰すまで走り続けます」 という力強い言葉をいただきました。 石橋さん、カーナビ紅白に…出て頂けたらすごいよなぁ(汗)
◆11/22に4枚目のシングル「カレイドスコープ」をリリースします! 遠距離恋愛をテーマにしたリアルな恋ソ ングとなっています♪ カップリング「take a chance」は札幌大学のTVCMタイアップ曲。 ◆そして!インストアライブがあります! 「瀬川あやか4th Single『カレイドス コープ』フリーミニライブ&予約サイン会」 明日!11/3(金・祝) @回目11:00〜 / A回目14:30〜 場所:コーチャンフォーミュンヘン大橋店 (札幌市豊平区中の島1条13丁目) ミニライブは観覧無料。CDお買い上げの方はサイン会に参加できます。 さらにさらに!ライブがあります! ◆『瀬川あやかアコースティックライブ2017 東京・札幌〜つないだ季節の隙間から〜』 “季節をつなぐ”をテーマに、東京は12月3日(日)に“春”と“夏” 公演、 そして札幌は12月25日(月)に札幌ペニー レーン24にて“秋”と“冬”公演を開催。 各公演異なる内容のアコースティックライブです。 ・秋…開場:午後1時45分/開演:午後2時15分 ・冬…開場:午後4時半 /開演:午後5時 ・自由席 3500円(税込)ドリンク代別 500円 問い合わせ:マウントアライブ 011-623-5555 −−−−− そんな瀬川さん、歌声喫茶”二度目のご来店”! 前回(7/31)はビートルズ「HelloGoodbye」を歌っていただき大好評でした。
本日もステキな歌声をお願いします!
ん? なにやらマスターやっちゃんの様子がおかしい・・・。
なに!? ギターを家から持ってくるのを忘れた〜!?
まずい。でもHBCのYASUロッカーにミニギターを置いてあるのでソレで対応しよう・・・。 いや、瀬川さんのを借りようか・・・。 ご本人到着!では本番前に音合わせをしましょう・・・。 ・・・と進んでいきましたが、時間が迫ってきてタイムアウト。
瀬川さん、バタバタでごめんなさい!
しかも時間が足りなくなって12時台で曲がかけれず・・・でも13時台でしっかりおかけしました♪
重ね重ね、瀬川さん、ごめんなさい!
懲りずにまたご来店お待ちしております。