●師匠ってこんな方です! ・立川志らく一番弟子、立川談志 孫弟子初の真打 ・国内だけではなく海外でも落語会企画 ・毎月開催の独演会では落語界初となる 電子マネー「Edy」の導入 ・「月刊こしら」の無料配布 ・TBS「サンデー・ジャポン」に出演し話題
●北海道公演あります! @ きょう22日(木)@札幌:「たいせつ寄席」 → すでに完売! 場所:蕎麦屋たいせつ(中央区南5西8) 時間:19:00〜 料金:4900円(飲み放題付) 問い:011-511-8307
YAMA−KANとは… 山崎まさよしさんとKANさんによるユニット! プライベートでも仲良しで、付き合いが長いお二人。 山崎さんがデビューした頃からのお付き合いだそうです。
そんな仲良しのお二人が、とっくにやってそうでやっていなかった!初の共同制作楽曲が出来ました! ◆3/21(水) DVD付きCDがリリース! 【Take me Follow me/記憶にございません/手をつなぎたいんだ】
・KANさん×山崎まさよしさんによる、書き下ろし3曲入りのCD+DVD。 ・TOWER RECORDS LABELより発売。(2.000円税込) ・3曲目の「手をつなぎたいんだ」には、札幌の地名も!! ◆ライブがあります! <札幌> 2018年3月30日(金) わくわくホリデーホール(札幌市中央区)
<大阪> 2018年4月10日(火) NHK大阪ホール(大阪市中央区大手前)
<共に> 時間…午後6時:開場 / 午後6時半:開演 出演…KAN、山崎まさよし チケット…6500円(全席指定/税込)
そんなお二人には、こちらのテーマを伺いました! 【相手にやめてほしいこと・直してほしいことベスト3】 第3位 【メールをこまめに返してくれないこと】 これは、KANさん→山崎まさよしさんへ。 早めに返事が欲しいKANさん。一方山崎さんはメールを読んで納得して…終了。となるようです。なかなかその習慣が染みついていない…というのが原因のようですよ?! ※ちなみに山崎さん→KANさんへは「車のドアの修理」だそうです。 第2位 【サックス】 これは、山崎まさよしさん→KANさんへのお願いです。 サックスをやめてほしい(やめなくてもいいけど)とのこと。というのも… 今回リリースされるCDの1曲目に収録されている、「Take me Follow me」の特典映像では、 KANさんがサックスを吹いている様子が収録されています。 ですが残念ながら…「却下!」(By:山崎さん) ※ぜひ映像ご覧ください! ※今回リリースのCDは、全ての楽器を2人でレコーディングしています。 ※ちなみにKANさん→山崎さんへは「きゃりーちゃんのCDを聞いてほしい」だそうです。 第1位 【必要以上に映像・写真で選びすぎること】 こちらも、山崎まさよしさん→KANさんへのお願いです。 KANさんの『ライフワーク』ともいえるコチラ! 今回の特典映像の演出でもKANさんは「たまに…無駄な動きが多い(笑)」とか! KANさんいわく「ミュージシャンであり俳優でもある。俳優としてのプライドを持っている」からのようです。 ※ちなみにKANさん→山崎さんへは「特にない」そうです笑。 またお二人で遊びにいらしてくださいね★
3時台のおとナビのコーナーに 札幌出身のシンガーソングライター 半崎美子(はんざき・よしこ)さんにお越しいただきました♪ カーナビには3回目の出演の半崎さん! この日のテーマは… 『人生の転機 ベスト3』です♪ 第3位は…「大学を中退して上京!」 半崎さん曰く、人生の転機はなにかを始めた時ではなく、なにかを辞めた時。 親に反対されながらも、ほぼ家出状態で上京! 一人でいく東京はまるで外国の様だったとか(笑) 東京のパン屋さんで住み込みでアルバイトしながら作詞をしていました! 第2位は…「ショッピングモール!」 最初はクラブやライブハウスで活動していた半崎さん その後、ショッピングモールで活動するようになり、 ショッピングモールでライブをするようになってからは、曲調が変わり始めたんですって! 全国のショッピングモールを回り続け「ショッピングモールの女王」と呼ばれました。 第1位は…「日本有線大賞新人賞受賞!!」 半崎さんが初めて受賞した賞なんです! この時、生放送中のステージにご両親が上がり、コメントもしました。 家族みんなで、泣いたみたいです。
そんな半崎さんの… ◆ ニューシングル「明日への序奏」が2月21日(水)にリリース! カップリングの「ぼくはぞうきん」も名曲! HBCラジオ 今月の推薦曲にもなっています! 同日、ライブ ブルーレイ/DVD「うた弁」発売記念ツアー ファイナルコンサート2017もリリース! ◆ 2/21 インストアライブがあります!「明日への序奏」発売記念ミニライブ&サイン会 会場:サッポロファクトリー 1F アトリウム 時間:19:00〜 観覧無料 当日会場でCDをご購入の方に先着でサイン会参加権をお渡しします。 ◆ ライブがあります! 半崎美子「明日への序奏」コンサートツアー 2018 4月21日(土) Zepp Sapporo 会場:午後5時 / 開演:午後5時半 チケット:全席指定 (大人)¥5,400円(税込)/(小人)¥2,000円(税込) お問合せ:011−614−9999 WESSまで
今日の1時台・エンタメのコーナーはスペシャルで、とあるかたにお電話!! その方は…吉本新喜劇 初の女性座長 酒井藍(さかい・あい)さんです!! 『そぅそぅそぅ、ブーブーブー…私、人間ですねん!』 YASU、一昨年大阪に行ったとき、酒井さんの舞台を見ていたので…大興奮♫ なんと酒井さん、舞台本番直前にお電話出演頂きました! 2017年、吉本新喜劇の史上初となる「女性座長」に就任。 当時30歳での座長就任は最年少記録!! その『吉本新喜劇』が…札幌にやってきます!! (ちなみに酒井さんは、高校の修学旅行以来の札幌だそうです☆) ◆吉本新喜劇 全国ツアー2018 開催決定!! 吉本新喜劇60周年にむけて、 なんばグランド花月、よしもと西梅田劇場、よしもと祇園花月と連日公演を行っている 小籔千豊さん、川畑泰史さん、すっちーさん、酒井藍さんの4座長が一堂に集結!! 関西を飛び出し、全国各地の皆さまへ笑いを届けます。 22都道府県23カ所、約9年振りの全国ツアーを開催!! 日本唯一ともいえる365日上演の吉本新喜劇があなたの街へ!
北海道 【日付】 5月12日(土) 【時間】 @ 開場:午後12時 / 開演:午後12時半 A 開場:午後3時半 / 開演:午後4時 【会場】 札幌市教育文化会館 大ホール (札幌市中央区北1条西13丁目) 【出 演】 小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍 …ほか 【チケット】 前売り:5,500円 / 当日:6,000円 (全席指定) 【一般発売】 2月10日(土) 午前10時〜 ※チケットよしもと、チケットぴあ、ローソンチケット、大丸プレイガイド…ほか 【問い合わせ】 チケットよしもと 予約問い合わせダイヤル 0570−550−100
今日の3時台、うまなびのコーナーに…スペシャルゲストです!! 世界的アーティスト「ABBA(アバ)」専門トリビュートバンド 『ABBAN(アバン)』の皆さんです!!
ABBA の故郷・スウェーデン大使館も公認! “トリビュートアクト”とは…まるでABBAのステージを体験しているような、ABBAの楽曲のみでお届けするステージで…日本初!なんです☆ ちなみにABBANの『N』は…『日本の”N”』だそうです(笑) 出身は日本ですが、心はスウェーデン生まれかも♪ 青春時代にABBAを聴いた世代の方も、ABBAは知らなかったけど、映画やミュージカルで興味を持った方も、ぜひライブに来て一緒に、歌って踊ってほしい!
そんなABBANのみなさんの生歌、生演奏が… さっぽろ雪まつり会場で聴けちゃいます!! さっぽろ雪まつり 大通7丁目会場 「HBCスウェーデン広場・大雪像ステージ」
きょう 2月5日(月) 午後7時半〜 あす 2月6日(火) お昼12時半〜 ぜひぜひ、足をお運びください♪