TOP(全件表示)
<
今月
>
2018年07月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
カーナビラジオ午後一番!HP
新・カーナビ写真館ブログ
山根あゆみのラジオ業務日誌
過去の写真館はこちら
携帯はこちら
表示:2019年04月(6件)
<<
[1]
>>
2019年04月26日(金) |
5月24日公開!映画「小さな恋のうた」から、山田杏奈 さんと橋本光二郎 監督!!
2019年04月26日17時21分11秒更新
3時台のおとなびのコーナー!5月24日(金)公開!映画「小さな恋のうた」から【山田杏奈(やまだ・あんな)さん】と【橋本光二郎(はしもと・こうじろう) 監督】です!ようこそカーナビラジオへ〜!この映画のヒロイン☆山田さんの”透明感”に圧倒されました…。目力強くて見つめられたら吸い込まれてしまいそうです❤ 橋本監督は優しさがオーラに滲み出ています!笑顔がとても素敵です!さてお2人をお迎えして今日は【映画「小さな恋のうた」の魅力 ベスト3】をお聞きしました!まず第3位「この映画はどのようにして生まれたのか?」です。音楽がテーマのこの映画。タイトルはモンゴル800の曲ですが、モンゴル800の物語ではなく、曲をモチーフにした沖縄の小さな町で人気を集める高校生バンドのストーリーなんです!この映画で初めてギターに触れたという山田さん。半年という短い期間で猛特訓!!映画では華麗にギターを奏でています!第2位「出演者たちの魅力」です。山田さんはもちろんですが、佐野勇斗さん、森永悠希さん、眞栄田郷敦さんなど、周りの男性陣にもご注目!必死になってバンドをやるカッコイイ姿は必見です☆皆さんの青春時代と重なる部分が多いかも!?第1位「どういう人に見てもらいたいか?」です。ズバリ!すべての人に!!!なんですが!若い人だけではなく、大人の方もぜひ映画館に青春の気持ちを味わいに行っていただきたいです!(事前に見たYASU・山根は感動して泣きました)。映画は5月24日(金)公開です!また映画の中に登場する「小さな恋のうたバンド」のデビューが決定!こちらは5月22日です!映画を見て曲も聴けば感動が倍増ですよ〜!!
ありがとうございました!
2019年04月22日(月) |
帰ってきました!JARNZΩです!!
2019年04月22日17時25分02秒更新
1時台のエンタメのコーナー!昨年の10月から「トクみっつ」のコーナーで月1回「東京のおすすめ情報」をリポートしてくれている5人組ボーカルバンド【JARNZΩ(じゃ〜んず)】の皆さんにお越しいただきました♪写真の上段左からリードボーカル&コーラス担当のHIDEΩ(ひで)さん、リードボーカル&コーラス担当のC.ChanΩ(しーちゃん)さん、下段左からボイスパーカッション担当のTOSHIΩ(とし)さん、リードボーカル&コーラス担当のSEIYAΩ(せいや)さん、ベース担当のKEIΩ(けい)さんです!今日も派手派手なおそろいの衣装☆JARNZΩの皆さん、ライブが盛りだくさんです!4/23(火)@Sound Lab mole (札幌市中央区南3西2)、開場17:30 / 開演18:00、前売1000円/当日1500円です。さらに4/24(水)@アリオ札幌 (札幌市東区北7東9)、17:40〜で観覧無料! 4/26(金)@HMV札幌ステラプレイス(札幌市中央区北5西2、18:30〜からでこちらも観覧無料!4/27(土)@Sound Lab mole (札幌市中央区南3西2)、前売2000円 /当日2500円、4/30(火)@SpaceArtStudio (札幌市中央区南7西4)、開場17:30 /開演17:30、学生1000円/ 一般1500円です!!そしてついに!! ワンマンライブが近づいてきました!3都市ワンマンツアー 「ギブミーファイブ!!〜ただいま編〜in札幌」、日付は5/4(土)、場所はZepp Sapporo(札幌市中央区南9西4)、開場16:30/開演17:30、料金は前売なんと1500円です!詳しくはJARNZΩ のオフィシャルホームページをご確認ください★最後にワンマンライブへの意気込みのオリジナルソング「Zepp札幌はでっかいどう」も歌っていただきました!ぜひ5/4はご友人と一緒に!ご家族皆さんで!Zepp Sapporoへ〜♪♪
ありがとうございました!
2019年04月19日(金) |
スペシャルゲスト!乃木坂46の皆さんご登場!
2019年04月19日18時26分50秒更新
3時台のおとなびのコーナー!ゲストに【乃木坂46】の皆さんに来ていただきました!ようこそカーナビラジオへ!!昨年も来て頂いた「ゆったん」こと斉藤優里(さいとう・ゆうり)さん!0歳でひよこクラブのモデルデビュー☆、剣道2段の「かずみん」こと高山一実(たかやま・かずみ)さん!低めの声がとってもセクシー❤、福岡県・志賀島出身「よだちゃん」こと与田祐希(よだ・ゆうき)さん!前が海!後ろが山!という大自然で育った与田さん。小さい頃はミミズを集めていた!?と、個性的で美人すぎる3名をお迎えして今日は『デビュー8年目!乃木坂46のココがすごい!ベスト3』をお聞きしました♪第3位「2年連続レコード大賞」です。印象に残るメロディー、キレッキレのダンス、そして何より日頃の練習が結果につながったんですね!第2位は「写真集バカ売れ」です。楽しみにされているファンの方も多いのではないでしょうか?ちなみに「恥ずかしいから見ないで…!」というメンバーもいるんだとか!そう言われると余計に見たくなっちゃいます〜!最後に第1位は「小説家デビュー」です。こちらは高山さん!高校生の時に湊かなえさんの本に出会って本好きになったそうです。タイトルは「トラペジウム」。高校生の女の子が周りの学校の美少女を集めてアイドルグループを作るという物語で、帯文は湊さんが書いていらっしゃいます!皆さんチェックお願いします☆
そんな乃木坂46ですが、4枚目のアルバム「今が思い出になるまで」が今週17日にリリースされました! 初回生産限定盤は、税抜5900円(CD+ブルーレイ)にスペシャルイベント応募券&特製ソロポスター交換券&生写真付き!初回仕様限定盤TYPE-A、TYPE-Bは、税抜4800円(CD+ブルーレイ)にスペシャルイベント応募券&生写真付き、通常盤は、税抜2500円です!このアルバムのポイントは≪曲、特典、さらにはブックレットのメンバーの表情がそれぞれ違うこと≫です!!1個だけ…と言わずにぜひ全部集めて頂きたいです♪
ありがとうございました!またお待ちしています!
2019年04月19日(金) |
歌手人生50周年!松前ひろ子さん!!
2019年04月19日17時21分17秒更新
13時台にお迎えしました! 知内町出身の演歌歌手【松前ひろ子さん】です!従兄に【北島三郎】さん、そしてお弟子さんであり“息子”さんでもある【三山ひろし】さんとまさに演歌一族!
「祝いしぐれ」「初孫」などヒット曲も多数!そんな松前さんの歌手人生50周年の記念曲が発売されています。
2/13発売【女一代 演歌船】 作曲はご主人:中村典正さん! 歌人生を船にみたてて唄った人生演歌で、気風溢れる松前ひろ子さんの歌唱が魅力ある記念曲です!
カラオケの審査のご応募も受け付け中★ぜひ松前さんの素敵な歌声もご堪能ください♪ また、お待ちしています!!
2019年04月18日(木) |
札幌出身のスーパーギタリスト・田中義人さん再びご登場!
2019年04月18日20時22分48秒更新
1時台のエンタメのコーナー!札幌出身のスーパーギタリスト・田中義人(たなか・よしと)さんです!!昨年の10月以来のご登場でした、お久しぶりです!田中さんはサウンドプロデューサーやギタリストとして、大黒摩季さん、中島美嘉さん、森山直太朗さん、レミオロメン、ケツメイシ、今井美樹さん、葉加瀬太郎さんなどなどそうそうたる方々とお仕事されている方なんです! そんな田中さんをお迎えして、♪歌声喫茶「やっちゃん」開店〜♪曲はTHE BEATLES の「While My Guitar Gently Weeps」です!弾いている姿はもちろんですが、ギターの音色の色気が、もう…すごいんです…!!ぜひ生で聴いて頂きたい!!明日4/19(金)にライブがあります!場所は札幌PROVO(札幌市中央区南6東1)、開場18:30、開演19:30、料金は前売3000円 / 当日3500円 (1D別途)です。若干数、チケットがあるそうですのでお早めに!
ありがとうございました! またお待ちしております!
2019年04月16日(火) |
デビュー35周イヤー!この方が再び藤井フミヤさんご登場!
2019年04月16日18時42分10秒更新
1時台のエンタメのコーナー!スペシャルゲスト☆藤井フミヤ(ふじい・ふみや)さんです!昨年の7月以来でした、お久しぶりです!7月に史上初の試みのコンサートがあります!「藤井フミヤ 35th ANNIVERSARY CONCERT TOON GAKUDAN(十音楽団)」です!十の音と書いて”とおん”と読むのですが、藤井さんを入れて10名で構成されている楽団だそうで、バイオリンやチェロなどの弦楽器をはじめ、サックスやフルートなどのパートも!まるで演劇のようなコンサートだとおっしゃっていました。ロックとはまた一味違うオトナ❤な藤井さんをぜひ開場でご覧ください!音更は、7/14(日)、音更町文化センターにて開場15:30/開演16:00、札幌は、7/15(月・祝)、カナモトホール(札幌市民ホール)にて開場15:15/開演16:00で開催されます。チケットは8000円(税込/全席指定)です。そして4月23日までオフィシャル先行発売を受付中です!詳しくは「ウエス」のホームページをチェックしてみて下さい。(藤井フミヤ ウエスで検索すると詳しい情報が出ます。)
ありがとうございました!!
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)