小六は日用品、北海道土産のスイーツやキャラクターグッズ、北海道コスメなどを取り扱う創業130余年の商社です。 小六にはすでに時計台のゆるキャラ「とっけ」がいてイベントでも人気だったので次のゆるキャラとして、2016年、有名なクラーク博士のゆるキャラがいないことに目をつけ、着ぐるみ製作工場に発注しました。 名前は「Dr.クラーク」。完成し送られてきましたが想像以上の大きさにびっくりして、そのまま倉庫へ直送。ちょうどその頃、新規の化粧品事業が始まり、社員は多忙に。そのまま放置されること4年の月日が流れました。今年9月29日箱を空けてみました。中身に損傷がないことを確認し、無事デビューすることになりました。 Dr.クラークは希望する団体や幼稚園、保育園のイベント用として無料で貸し出します。お問い合わせ・お申し込みは小六へ。
株式会社 小六 札幌市豊平区豊平2条1丁目1番12号
関吉さんは札幌を中心に活動している書道家です。書道家の他、筆耕師、作品販売、ロゴデザイン、筆耕、「アトリエ書の花アート書道教室」を札幌市内に10か所12教室、市外に1か所1教室を運営しています。 アート書道は「絵のように書くアートな文字」です。はねやとめといった書道の基本をとりあえず置いておいて、自分のイメージした線を書き、誰のまねでもない自分の文字を書くことがアート書道のおもしろさです。書道の経験がない、むしろ字は下手という人のほうが爆発的なものを書くのでおすすめだそうです。 アート書道教室の詳細は「アトリエ書の花」のHPをご覧ください。 そして大通美術館(中央区大通西5丁目11 大五ビル)で11/17(火)〜22(日)アトリエ書の花のアート書道の展示会を開催します。入場無料です。
書道家 関吉 久美さん
ナナイロはできるだけ千歳産・道産の食材をつかったスイーツを提供している人気のお店。 常時ケーキ12種類、焼き菓子20種ほど並び、夏のおすすめは「小松菜のグリーンスムージー」などのスムージー。9月上旬まで提供予定。アイスクリームもあります。
nanairo 千歳市勇舞1丁目6-19
大畑産地の野菜畑は当別町で40年以上ご家族で農業を営んでいる大畑農園の直売所です。 「おいしい!」といっていただけることを一番に安心・安全を心がけた野菜作りをしています。 様々な野菜・果物を作っており、いまは夏野菜が順調に育っています。 枝豆、とうきび、トマト、きゅうり、なす、ピーマン、新じゃが、新たまねぎなど。秋まで季節のおいしい産直野菜を販売しています。
大畑産地の野菜畑 石狩郡当別町春日町193-30