フェルムソレイユは2013年にオープンしたデミグラス・ハヤシライス専門店。先月、大通へ移転オープンしました デミグラスソースは厳選した牛肉、野菜を7日間じっくりコトコト煮て作ります。ハヤシライスのソースはその一週間かけて作ったデミソースをさらに一週間煮込んで作り、小麦を炒めて色をつけた黒ハヤシソースは さらにさらに一週間かけて作るので三週間かけて作られるソースです。 移転しメニューの価格も大幅ダウン。ランチタイムは全メニューサラダ・スープ付き。テイクアウトも行っています。
フェルム ソレイユ 札幌市中央区南3条西9丁目1000-6 イオ南3条 1F
彦いちはこだわりの手打ち蕎麦のお店。 そば粉は蘭越と沼田の粉をその日の粉の調子にあわせて粗さを変え、よいそばになるようその日の分を手打ちしています。 かえしは本節、宗田節、さば節の三種を使い、無添加で仕上げています。 おすすめは海老天野菜。温・冷ともに天ぷらは別盛りにして提供していますので。天ぷらのさくさくの食感を楽しむことができます。 写真はおいしさのあまり海老天野菜を写真撮る前に食べて、さらにせいろをおかわりしている大森です。
彦いち 札幌市北区あいの里四条4-10-12
角食専門店CUBEは昨年10月にオープンしたその名の通り角食しかないパン屋さん。 パンは羊蹄山のわき水を使用し保存料などは使用していない無添加。 プレーンタイプはすべて道産食材で作ったもっちりとした「特別な角」とスーパーキング(強力粉)を使いトーストに最適な「スタンダードと 言っても高配合な角」の2種類。 アレンジタイプは「リンゴとレーズン」「オリーブとバジル」など10種類の角食を提供。 どのパンも1斤と1/2斤があります。人気のため売り切れることもありますのでご了承ください。
角食専門店 CUBE 札幌市中央区旭ヶ丘5丁目1番1号
CONTROLLERはマリオやパックマンなどみんなが知っているゲームキャラからマニアック、そしていま人気のあのゲームのグッズを販売しているゲームカルチャーショップ。 マリオ、ゼルダなど任天堂はもちろん様々なメーカーのゲームのアパレル、雑貨など約300アイテムを販売。これだけのアイテムを集めたゲームに特化したお店はおそらく日本はもちろん世界にもないそうです。人気アイテムは任天堂のゲームグッズ。特にスプラトゥーンは若い人を中心に人気。バイオハザードなどのレトルトカレーも人気です。 大森は悪魔城ドラキュラのTシャツを買ってニッコニコです。
ゲームカルチャーショップ「CONTROLLER」 札幌市中央区大通西12丁目4-98西ビル2F
和春縁茶荘は国内有数のプ−アル茶専門店。 店内の壁には300種類以上ある茶の中から常時150種ほど店頭に並べており、数百円から10万以上のものまで幅広く取り扱いしています。この円いのはお皿ではなく茶葉なんです。 販売はもちろん、カフェとしても営業しています。プーアル茶は一杯300円。たい焼きとたこ焼きのお店も併設しているのでたい焼きと一緒にプーアル茶をいただくこともできます。
和春縁茶荘 札幌市西区福井4丁目3-3
先月お送りしたホンダの除雪機の中継をきいたリスナーさんから「ホンダの新しい除雪機を使ってみたい!」とメールをいただきました。 では、実際に使っていただきましょう!とホンダのクロスオーガと一緒におじゃましました! 中庭テラスに積もっていたこの雪が……25分でこんなにすっきり! 硬い雪にも強いホンダのクロスオーガの実力を実感していただきました。 来シーズンはもっと楽に除雪をと考えている方ホンダドリーム札幌に除雪機の相談をしてみてくださいね。
ホンダドリーム札幌 札幌市白石区北郷4条2丁目2-1
ブリティッシュファンはイギリス建材と雑貨のお店。イギリス直輸入のアンティークドア、ステンドグラス、家具、雑貨を販売しています。 建材はレンガやタイル、ドアなど。1900年代のテーブルなどの家具やフォトフレームや置きものといった小物も揃っています。 設計事務所も営んでいるいので家や部屋をブリティッシュな感じにしたいというご相談も承っています。
BRITISH FAN 札幌市南区常盤2条2丁目7-10