HOTBOWLは札幌初のインドアスケートパークです。 高さ150?230cm、縦12m、横10mの本格的スケートボウルと、 高さ110cmのミニランプも併設する他、ラウンジもあります。 ボウルはアメリカ・カリフォルニアに端を発し、現在では全国、世界的にも多数の施設があり、多くのファンがいます。 キッズスクールは3歳から。体験レッスンも開催しています また初心者の方や昔、やっていたけど……という大人を対象とした「HOTチョットBOWL」というスクールもありますよ。
HOTBOWL 札幌市北区新琴似5条16丁目4−10
今日の月は今年5月にオープンした和菓子と日本茶を専門とするギャラリー和カフェです。 茶道を20年以上続けている今村さんはギャラリーに来た方を和菓子とお茶でおもてなししたいと考え、このような和カフェをオープンしました。 日本茶は、宇治と八女の抹茶、玉露、煎茶、ほうじ茶、和紅茶を提供。 アートを気軽にと貸出可能なギャラリースペースも用意。若手の作家さんにも使っていただけるようにと利用料金もお安く設定しています。
お茶とギャラリー 今日の月 札幌市中央区南6条西22丁目3-65 レアリゼ南円山1階
独多日は1979年(昭和54年)オープンの洋食屋さん。 親子三代、四代で来られるお客様も多い北区の名店と呼ぶにふさわしいお店です。 洋食一筋45年のマスターは元々有名ホテルのシェフ。ハンバーグ・ステーキ、そして看板メニューの「ビーフリヨネーズ」がお店の中心メニューです。 ビーフリヨネーズは耐熱性の陶器の皿に風味豊かなバターライスを盛り、玉ねぎと牛肉が入ったビーフリヨネーズソースをたっぷりかけた料理。身も心もあたたかくなる逸品です。
独多日 札幌市北区北35条西5丁目2-43
ささや大福は今年8月にオープンした大福のお店。 店主の中村さんの実家は旭川で40年続いた人気菓子店の笹屋。笹屋はお父さんが高齢を理由に今年閉店してしまいましたが、中村さんは笹屋の味を受け継ぎ、お店をオープンしました。 北海道産の素材にこだわった大福は塩豆、よもぎ、くるみ、きなこ、かぼちゃ(季節限定)の5種類。 早いときは1時に完売することもありますので、お買い求めはお早めに。
ささや大福 札幌市中央区大通西24丁目1-26
サラダーマンは9月にオープンした有機野菜とジュースの専門店。 店主の伊藤さんはサラリーマン時代、野菜の素晴らしさに気づいてから生野菜を積極的に食べるようになり、サラリーマンからサラダーマンになりました。 提供している野菜のジュースはNY・東京で大人気の「コールドプレスジュース」。専用のジューサーで低押しつぶした素材の水分だけのジュースです。 コールドプレスジュースの他、スムージーやアーモンドミルク、紅茶きのこのドリンクもあります。
オーガニック・グロッサリー サラダーマン 札幌市中央区南1条西18丁目1-13 キャトルセゾン1F
農園の四季は平飼い有精卵で人気の永光農園のおそば屋さん。 明治から主に野菜を作ってきましたが、趣味でそば打ちをやっていたこととそばの栽培をはじめたことをきっかけに10年前、おそば屋さんをはじめました。 細打ちののどごしのよいそばは道産のそば粉を使用した十割そば。その日の分をその日の朝に打つ、朝打ちです。 自家製のつゆは小豆島の無添加のこいくち醤油を使ったやや甘口のつゆ。 そばの香りを楽しむにはもりそばが おすすめ。そして、永光農園といえば卵。自家製のトマトソースで いただくふわふわとろりの「厚焼き玉子」もおすすめです。
農家のそば屋 農園の四季 札幌市清田区有明216
11月11日は麺の日ということで「元祖さっぽろラーメン横丁」におじゃましました。 おじゃましたのは昭和40年創業の味の華龍さん。昭和46年の「元祖さっぽろラーメン横丁」開業からのお店です。 一番人気は言うまでもなく王道のド真ん中の「味噌ラーメン」。大森が食べたのはホタテやズワイガニが載った海鮮ラーメン。 写真は食べてみると海鮮の旨味が味噌とマッチしていてこんなにおいしいんだ!と驚きの大森です。
味の華龍 札幌市中央区南5条西3丁目 元祖さっぽろラーメン横町
蹴道サッカークラブは、札幌市中央区を中心に活動しているサッカースクール。 対象は年中〜小学6年生の男女です。 北海道選抜、全国大会に出場経験のあるコーチが指導します。 練習はすべて室内で行いますので、冬でも安心して練習できますよ。
蹴道サッカークラブ
パンファーレは2013年オープンの女性専用パン教室。 初心者歓迎、完全少人数制(2〜4名)のレッスンが口コミで広がり、 いまやレッスンがすぐ満席になるほどの人気。 毎月いろんなパンに挑戦できて、焼きたてのパンをご試食、お持ち帰りできる1DAYレッスンはすぐ満席になる人気レッスンですので、 ご予約はお早めに。写真はパン生地をいじっている大森です。
パンファーレ 札幌市西区二十四軒2条4丁目2−11
ナポリは“500円ピザ”で人気のピッツアレストラン。 東京・渋谷や吉祥寺など全国に店舗をかまえ、昨年5月、北海道に上陸。 「手軽に本場のピッツアを」と釜で焼き上げた直径25pのナポリピッツアが500円から。 チーズ、トマトソースはイタリアから仕入れ、国産の新鮮野菜、魚介を使用。 こだわりレシピでつくったオリジナル生地を使用し、注文を頂いてから1枚ずつ500度の高温の窯で焼きあげます。 予約不要のピッツア食べ放題もありますよ。
ピッツエリアバー ナポリ札幌大通公園 札幌市中央区南1条西3丁目8 札石ビルB1