TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
カーナビラジオ午後一番!HP
新・カーナビ写真館ブログ
山根あゆみのラジオ業務日誌
過去の中継はこちら
携帯はこちら
表示:2019年11月(8件)
<<
[1]
>>
2019年11月29日(金) |
taiwantea Yuuka.
2019年12月17日17時24分53秒更新
taiwantea Yuuka.は2003年にオープンした台湾茶・中国茶専門店です。
札幌市内の有名ホテルレストランやカフェなどでもYuukaのお茶が使われています。
現地から仕入れた約30種のお茶を販売。喫茶スペースでは本格的茶器を使用してお茶を愉しむことができます。※お茶は自分で入れるスタイルです。
taiwantea Yuuka.
札幌市清田区平岡公園東8丁目1-1
2019年11月27日(水) |
レディースショップシーズ
2019年12月17日17時24分15秒更新
レディスショップシーズは北郷で創業31周年を迎える婦人服のお店。
主にシニア層の婦人服を販売しており、今年はゆったりとしたキュロットスカートが人気。
婦人服以外に世界の布を販売しています。この布はインドネシア(ジャカルタ)で暮らしているお嬢さんが現地で買い付けたものです。布一つでも国や地域によって違いがあり、世界の布を知ることで世界と
日本がつながればという想いもこめて販売しています。
衣服の材料として使うのはもちろん、テーブルクロス、カーテン、敷物などに使うのもおすすめです。また、店舗には布で作られたポーチ小物の販売も行っています。
レディースショップシーズ
札幌市白石区北郷3条5丁目13-29
2019年11月21日(木) |
神楽マイキーJapan
2019年12月17日17時23分37秒更新
神楽マイキーJapanは10月にオープンした黒毛和牛100%のハンバーガーショップ。
北見にある自社農場で愛情込めて育て上げた黒毛和牛のみを使用しています。
提供しているハンバーガーはパン・具材・ソースをメニューから選んで作るカスタマイズバーガー。
レタスやチーズなどの具材は何種類頼もうと一律980円。具材全部入りで高さ約10pぐらいのハンバーガーになります。
ハンバーガー以外にもビーフシチュー、混ぜ麺も提供。テイクアウトも受け付けています。
神楽マイキーJapan
札幌市中央区北2条東9丁目13-36
2019年11月20日(水) |
健友館 椎名整体院
2019年12月16日14時21分46秒更新
椎名整体院は琴似で20年営業している整体院。
患者さんそれぞれの症状にあわせ、血流改善のほぐしと骨盤矯正をメインに施術しています。
お尻を押すと、痛い・硬い・冷たいという方、それは「お尻凝り」かもしれません。
お尻が凝っている「お尻凝り」は股関節や腰の痛み、足のむくみなどの原因になっていることもあります。
お尻凝りの解消には人間の筋肉の2/3を占めている下半身、特に後ろ側の筋肉を鍛えるのがおすすめです。
健友館 椎名整体院
札幌市西区琴似1条6丁目4-21
琴似1・6マンション
2019年11月13日(水) |
フーズルーム
2019年12月05日17時14分15秒更新
フーズルームは「日常にもっと手仕事を」をコンセプトにレザークラフトを中心とした雑貨と素材を販売しています。
革は兵庫県の業者から仕入れた厳選したものと特注のオリジナルのものを取り扱いしています。牛革だけでなく士別市の羊の原皮を製品化した「サフォークレザー」も販売。食肉加工後に廃棄されていた皮をタンニンなめしで加工したラムレザーです。
コインパース、がま口、名刺入れ、キーホルダーなど 店内の革製品は店主の手作り。自分で作ってみたいという方のために、革、道具も販売しています。牛革でヘアゴム、パスケース、コインケースを作るワークショップは随時開催しています。
フーズルーム
札幌市南区澄川5条4丁目2-1
2019年11月08日(金) |
梅鳳堂 maruyama
2019年12月05日17時13分44秒更新
梅鳳堂は「日常の暮らしを豊かにしよう」というコンセプトで器を中心に、インテリア雑貨から衣類、絵画まで、幅広い商品を取り扱うセレクトショップ。
昨年、サッポロファクトリーから円山裏参道に移転オープンしました。
旭川に本社を持ち、創業1943年、75年以上に渡り美術工芸品を扱ってきました。旭川ではギャラリーも開いています。
ここ札幌店では約二週間ごとに企画展を開いており、展示内容によってお店の商品も大きく変わるのが特徴です。
梅鳳堂 maruyama
札幌市中央区南1条西24丁目1−11LEADビル2F
2019年11月05日(火) |
そば・うどん・らーめんの店 かまだ屋大和店
2019年12月04日11時02分58秒更新
岩見沢市内で4店舗を展開するそば・うどん・ラーメンの店「かまだ屋」は早い!安い!おいしい!で人気のお店。
創業64年、岩見沢で49年営業している岩見沢市民のソウルフードであり故郷の味です。
かまだ屋のレシピは創業当時から変わっていません。そのおいしさはその日使う分をその日作るという「自家製麺」と「たれ」です。
人気は天ぷらそば(310円)。これにカレーライス(140円)をつけて450円とワンコインでおつりがきます。ラーメン(醤油・味噌 360円)
でもカレーをつけてちょうど500円。いつ食べても安心する味なのが長く愛されている理由なのかもしれないですね。
そば・うどん・らーめんの店 かまだ屋大和店
岩見沢市大和1条7丁目3-32
2019年11月01日(金) |
一心堂製菓舗
2019年11月29日11時06分01秒更新
一心堂製菓舗は創業大正5年(1916年)の和菓子・洋菓子のお店。
当初は駄菓子屋からはじまり、現在は四代目が和菓子、五代目が洋菓子を担当し、伝統の味を守りつつ新しい味も取り入れています。
お店の看板商品でもある「あずき衣」は三代目が作った和菓子。全国菓子大博覧会で名誉金賞を受賞した名菓です。「蜂蜜カステラ」も名誉大賞を受賞しています。
洋菓子ではTOYAろーるケーキが人気です。種類は純生・濃い抹茶・ ショコラ・いちご・そして期間限定の和栗の5種。毎日のお茶請けから贈り物までおいしいお菓子が揃っています。
一心堂製菓舗
虻田郡洞爺湖町旭町12-9
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)