『大丸藤井セントラル/春のアイデア文房具』
場所:大丸藤井セントラル 札幌市中央区南1西3 電話:011−231−1131 営業:午前10時〜午後7時 不定月曜日休み
「ペンカット」630円 (2階で販売) バネの力で切る事が出来るペン型ハサミ!
「アニマルラバーバンド」315円 ちょっと変わった動物の形をした輪ゴム!
「マメモ」 6,279円 タッチしてすぐにメモれる電子メモ!
「ペーパークリンチ」 945円 ホチキスはホチキスでも針がいらないエコなホチキス!
「ケシポン」997円 特殊なインクと文字が刻まれているスタンプで、瞬時に文字を隠す
「サムシング」 367円 親指に入れて、本を読むとあら不思議!片手で本を読む事が出来るんです!!
「スイングブックライト」1,260円 白色LEDがついているクリップ型ブックライト
■アントゥルメ 札幌市中央区北10条西17丁目 桜井通商本社ビル1階 TEL)011−611−7703 営業時間)午前10時〜午後5時 定休日)毎週日曜・祝日
お菓子とパン作りの材料と道具の専門店。 プロからアマまで使えるお菓子作り、パン作りが楽しくなる、材料・道具がたくさん! お店の片隅には、お料理本が自由に閲覧できるコーナー。
プロのシェフ・パン職人・料理研究家、人気のフレンチシェフを招いて、お菓子・パン教室も開講。
■ていね温泉ほのか 札幌市手稲区富丘2条3丁目 TEL)011−683−4126 営業時間)午前9時〜深夜1時 年中無休 入浴料が平日750円、土日祝850円。 小学生以下が平日300円、土日祝350円。幼児は無料 大小11の露天、岩風呂、さらには岩盤浴まで! 漫画処、インターネットコーナー、女性専用休憩所、キッズルームなど施設も充実。 さらに!名前によって入浴料が無料に!4月は毎週月曜日「まゆみさん」が無料になる!
温泉入浴とお食事がセットになったプラン!1500円! ただし、平日20名様限定です。
■自家焙煎珈琲豆&洋菓子専門店 ノースライブコーヒー 江別市野幌町53−20(JR野幌駅北口そば) TEL)011−381−6672 営業時間)午前9時30分〜午後7時30分 定休日)火曜日
2008年洞爺湖サミットでも使用された、「プレミアムブレンド」などを、じっくり時間をかけて煎り上げたコーヒー豆を販売。 そんな各国首脳も味わったコーヒーが、店内で、たった250円で飲める!
さらに極上のチーズケーキも食べられる!香り高いコーヒーに合うのは、 ●ニューヨークチーズケーキ 350円 ●木苺とカスタードのベイクドチーズケーキ 380円 濃厚な味わいのチーズケーキは、焼きあがった後、冷凍保存することで、さらに熟成させた味に仕上げる!
■おにぎりの円むすび 住所)札幌市中央区北5西20−1ー8 電話)050−3723−4628 営業時間)午前6時〜午後7時 日曜定休
○鮭ぶし 200円 ○コマイの子 200円 ○ガゴメ昆布山わさび 180円 ○牛すじトロ煮 280円 ○柚子めんたい 180円 ○筋子 220円…など26種類
今回ぶらりサーチしたのは… 【札幌駅前通地下歩行空間】
<地下歩行空間直結グルメをご紹介!> ■サーティワンアイスクリーム 日本生命ビル札幌駅前店 1ヶ月(31日)毎日違う種類のアイスを食べられる、種類豊富なお店 住所)中央区北3西4 日本生命札幌ビル 地下1階 電話)011−281−1131 営業)午前10時〜午後10時 定休)無休
■兄弟姉妹 かわいらしい豚まんを買える店 住所)北2西3 敷島ビル 地下1階 電話)011−242−8887 営業) 午前11時半〜午後2時半 午後5時半〜午後11時 定休)日曜、祝祭日 ※地下歩行空間に出店している店は、月・火定休
■相撲茶屋 恵大苑 ボリューム満点&お手頃価格のステーキを味わえるお店 住所)北1西4 札幌ノースプラザ 地下1階 電話)011−219−1711 営業) 午前11時半〜午後3時 午後5時〜午後11時 定休)無休
■焼肉レストラン プライム 札幌市中央区北4西5 アスティ45 1階 011−205−6689 平日 午前11時〜午前0時 土日祝日 午前11時半〜午後10時
≪ランチメニュー≫ (すべて現金会計で100円引き) ○ビーフシチューハンバーグ定食 1,080円 ○モツ煮込み定食 800円 ○佐藤の牛たん定食極(きわめ) 1700円 ○佐藤の牛たん定食 1200円
≪ディナーメニュー≫ ○あみ焼きステーキ(リブロース)280グラム 2415円 ○壺漬けカルビ 997円 ○和牛カルビ 1029円 ○和牛上サガリ 1890円 ○まるちょう 819円 ○ユッケ 1260円 ○ホルモン 514円 ○トントロ 630円 ○ミノ 819円 ○仔袋 735円 ※毎月11日と29日はランチバイキング開催
■札幌ロフト 住所)中央区北5西2 エスタ6階 電話)011−207−6210
『春の新生活にオススメ!お弁当グッズ』 <エピシリーズ> ○おにぎりWケース 882円 ○ランチボックス 1,785円 ※6色で様々なお弁当グッズが揃っています。
○ランチボール 1,890円 ○スポーク 945円 ○お弁当用下ごしらえボウル 1,575円
『アイディアキッチングッズ』 ○ロータリーピーラー 1,890円 ○モッタイナイス ペットボトル・袋干し 840円
『模様替えにオススメ!インテリア時計&収納グッズ』 ○アイコン 4WAYバスクロック 2,625円 ○LEDメッセージクロック 2,520円 ○コード巻きS 600円 ○ケーブルボックス 3,980円
家計に優しく、環境にも優しいエコドライブ ●札幌トヨタ手稲店 住所:札幌市手稲区富丘3−5 電話:011−683−5110 <エコドライブのポイント> @エンジンかけたらすぐに出発(無駄なアイドリングをしない) Aふんわりアクセルでスタート(5秒で20キロ到達が目安) B加減速の無い運転(車間距離と一定速度キープ) Cはやめのアクセルオフ(先を見通した運転)) Dこまめなアイドリングストップ(コンビニや駐車場待ちなど) ・「トヨタ燃費トライアル」で検索
お得に買い物が出来るショッピングサイトが登場 ●dododo ・北海道にこだわった商品を安心、割安でお求め頂く事ができる「北海道発!スマートTVショッピングサイト」 ・「大衆食堂 半田屋」「焼肉ファミリーレストラン もーもー亭」「アーク」の商品が割引価格に! ・「dododo北海道」で検索
マクドナルドの新しいハッピーセット ●マクドナルド ◆ハッピーセット 420円〜 ・「ももうさ」「はなうさ」のシュシュ&リングか「しろうさ」「くろうさ」のシュシュ&リングが付いてくる。 ・3月26日(土)、27日(日)はハッピーセットを買うと「シュガーバニーズ」の「まほうのエプロン オリジナルカード」ももらえます。 ・男の子用にも「スター・ウォーズ」のおもちゃ付きのセットが発売されています。
クルマの買い替え、手放そうとしている方に耳より情報 ●ティーバイティーガレージ西町店 住所:西区西町南1 フリーダイヤル:0120−33−7777
新しいスタイルの美容室オープン ●アルティ インターナショナル店 住所:旭川市3条通8丁目 AYLiT(アイリット)ビル3・4F 営業:午前10:00〜午後7:00 電話:0166−29−2299 年中無休/予約優先 ・ビルの4階がヘアサロンとネイルサロン、3階がハーブギャラリー(自然素材の石けん、コスメ販売)とハーブ工房、さらにエステサロンの施設が一つの店で利用できる。 使わなくなった宝石やアクセサリーを査定して買い取り ●宝石バンク 住所:中央区南1西5 キュートビル5階 電話:011−272−2222 営業:午前10:00〜午後6:30 定休:日曜・祝日 ※3月27日(日)は特別営業(午前10:00〜午後5:00)
パーソナルカラー診断で「自分に似合っている色」 ●メガネのプリンス OUTLET&BEAUTY 住所:中央区南2西4 札幌ピヴォ4階 電話:011−223−0388 ・パーソナルカラー診断 (無料) 専門の資格を持つスタッフが、その人に似合う色を診断。 オススメのメガネも提案してくれる。 ・4月10日まで「フレッシュセール」開催中
注目のリフォーム住宅 ●中央建設 電話:011−891−0200 FAX:011−891−3392 住宅リフォームフェア2011in札幌 日時:3月26日(土)、27日(日) 場所:アクセスサッポロ 白石区流通センター4丁目 入場無料
ススキノに「トリスストリート」が出現! ●元祖さっぽろラーメン横丁 ・3月からトリスストリートとなり、全17のラーメン店でトリスハイボールを提供(全店300円)
お肌のシワやタルミなどの悩みを解消 ●聖心美容外科 札幌院 住所:中央区北5西2 JRタワーオフィスプラザさっぽろ9階 全国共通ダイヤル:0120−423−480
●安平町役場早来庁舎 住所:安平町早来大町95番地 電話:0145−22−2511
●安平町物産館 住所:安平町早来大町199−1 電話:0145−22−2992 営業:午前8:30〜午後6:00
●レストランみやもと 住所:安平町早来栄町85−1 電話:0145−22−2131 営業:午前9:30〜午後9:30 定休:水曜
●社台スタリオンステーション 住所:安平町早来源武275 電話:0145−22−4600 見学時間:午前9:30〜午後1:30 ※テレホンサービスにお問い合わせ下さい
●どんぐり琴似店 住所:札幌市西区琴似2−4 ダイエー琴似店1階 電話:011−788−5648 営業:午前8時〜午後9時 無休
<どんぐり琴似店 開店5周年感謝フェア> 4月10日まで開催! ◆熱々パニーニ 210円 (3月27日まで) ◆今日ドキッ!パニーニ 210円 (3月27日まで) ※琴似店のみ金土日夕方5時から限定50個!
<お客さんが考えたアイデアパン!> ・西区の祥子(やすこ)さん考案! ◆ティラミス☆コロネ 147円 (4月10日まで) ・西区の俊介さん考案! ◆根菜フォカッチャ 199円 (4月10日まで) ・西区の沙織さん考案! ◆玄米にぎりパン (枝豆ひじき・高菜チーズ) 各157円 (4月10日まで)
期間中「巨大クマパン」の重量当てクイズも開催中です。
【野菜ソムリエ 長谷部直美さん】 干し野菜歴10年 お料理教室、講演会など開催 問合:090ー7054−1995 ●やさいソムリエのペポ 定期的に野菜の料理教室、講演会開催 住所:中央区北10西17 電話:011ー612−8755
●さっぽろ東急百貨店 住所:中央区北4西2 電話:011−212−2211
<第10回 長崎老舗めぐり> 期間:3月24日(木)〜30日(水) 会場:9階催物場 ※最終日は午後5時閉場
●大丸札幌店 住所:中央区北5西4 電話:011−828−1111 <人気のスイーツ店が期間限定で再び登場!>
有名ホテルの料理を作っている工場の直売店 ●北のシェフ 住所:清田区美しが丘3−10 電話:011−376−4401 営業:午前10時〜午後6時 定休:水曜日
『ファイターズ 東北地方太平洋沖地震義援金受付口座』 (1)北洋銀行 本店営業部 普通預金口座 6429185 口座名 「ファイターズ 東北地方太平洋沖地震義援金」
(2)北海道銀行 本店営業部 普通預金口座 1750360 口座名 「ファイターズ 東北地方太平洋沖地震義援金」 ※金融機関が設定する振込手数料が別途かかります