【陸別町】
<4時台>
■銀河の森天文台 住所:陸別町遠別 電話:0156−27−8100 営業:午後1時〜午後9時半(10月〜3月) 休み:月・火
・おとな入館料 昼(〜午後5時)300円 夜(午後5時以降)500円
■カフェ&器 tomono(トモノ) 住所:陸別町小利別本通東1 電話:080−5581−1155 営業:午前8時15分〜午後5時(木・金・土のみ)
・カレー(中)800円 ・ベリーベリーティラミス 380円
■オーロラタウン93りくべつ 住所:陸別町大通 電話:0156−27−2012 営業:午前9時〜午後5時(11月〜3月)
・りくべつミルクのおあずけプリン(プレーン)330円
■赤とんぼ 住所:陸別町大通 電話:0156−27−2407 営業:午前10時〜午後3時 休み:月曜
・とんぼ丼(みそ汁付き) 850円
もうすぐバレンタインということで札幌発のチョコレートブランド「サタデイズチョコレート」紹介しました。
こちらのお店は「Bean To Bar(ビーン・トゥー・バー)」といわれるチョコレートづくりをしています。
カカオ豆からチョコレートになるまでの全工程を一貫して手掛けたお店のことを「Bean To Bar(ビーン・トゥー・バー)」といいここ数年、チョコレートの新基準として世界的に注目されています。
世界各地のそれぞれのカカオ豆の味わいと香りが存分に楽しめるチョコレートです。
他にも、一部の商品は… ■フーズバラエティすぎはら 住所:札幌市中央区宮の森1-9 電話:0120-202-447 営業時間:午前10時〜午後7時半 定休日:日曜(祝日不定休)
■札幌三越本館 地下2階
<氷彫刻の職人技>
【すすきのアイスワールド2018】 期間:2月12日まで開催 場所:札幌駅前通り(南4条〜南7条)
◇歩行者天国 平日 午後3時〜午後11時 土日 午前11時〜午後11時 12日(祝) 午前11時〜午後10時
<雪まつりと共に!絶景・格安・本格ランチ穴場スポット>
■札幌市役所 住所:札幌市中央区北1西2
◇19階展望回廊(南側) 雪まつり期間中の平日(〜9日まで)限定解放!! (午前10時〜午後4時)
◇札幌市役所地下食堂 電話:011-241-6532 営業時間:平日 午前10時〜午後6時
◇レストランライラック(札幌市役所18階) 電話:011-211-3296 営業時間:平日午前10時〜午後6時 ・マーボードーフ定食 630円 ・日替わりランチ(水曜日はあんかけ焼きそば) 580円 ・ハマナス 870円
【つどーむ周辺(東区)】 <4時台>
2月14日はバレンタインデー! 「本命」、「義理」、「友」チョコなど、今から何をあげようか迷っている方も多いんじゃないでしょうか。 そして最近は「〇〇チョコ」のブームが!?
今年初開催!札幌三越できょうから開催の「チョコ&マリアージュ」。 見ているだけでワクワクする可愛らしいチョコレートから、ここでしか手に入れることができない珍しいものもご紹介。 さらに、チョコレートと一緒に楽しめるコーヒー豆やワインも登場!
あなたにぴったりのチョコレートが見つかること間違いなし!!
【チョコ&マリアージュ】 ■札幌三越 本館10階 催事場 住所:札幌市中央区南1西3 電話:011−271−3311 2月6日(火)〜14日(水)まで 営業時間:午前10時〜午後7時 (イートインラストオーダー閉場30分前・ソフトクリーム&ジェラートのみ閉場15分前)
【きょう開幕!第69回さっぽろ雪まつり大通会場 】 第69回さっぽろ雪まつり大通会場 2月5日(月)〜12日(月・休) ■■大通会場7丁目■■ ★HBCスウェーデン広場 …2018年は日本とスウェーデンの国交樹立150周年 ★大雪像ストックホルム大聖堂 …首都ストックホルムで最古の教会 ★中雪像ラブライブ!サンシャイン!! ★小雪像ダ−ラへスト …スウェーデンで幸せを運ぶ馬とされる木彫りの伝統工芸品 <7丁目グルメ> ★知床らうす舟木商店 ・知床産焼イバラガニ1本 1000円〜 ・カニ汁 500円 ★北海道ハーベスト江差 ・赤海弾弾うどん 800円 ★バースデー・イヴ ・シナモンロール 300円 ★永谷園ブース ・北海道限定毛がに茶づけとうに茶づけ 650円 ・ビアードパパ ポップコーン(カスタード味) 300円 ■■大通会場6丁目■■ ★北海道食の広場 期間:2/5(月)〜12(月) 営業:午前10時〜午後10時 北海道を食べ尽くそう! 道内各地から28店舗が勢揃い
■寿楽 住所:美唄市西2条南2 電話:0126‐62‐6671 営業時間:午前11時〜午後9時 休み:月曜日 ・美唄産アスパラひつじのミートソースパスタ 1130円
■並樹 住所:美唄市西1条南3 電話:0126‐64‐2727 営業時間:午前10時半〜午後2時半 休み:日曜日、毎月10日 ・焼きさけ定食 750円 ・単品メニュー とりちり(ハーフ) 540円
■かいや菓子司 住所:美唄市大通東1条北3 電話:0126‐63‐2963 営:午前9時〜午後6時 休み:火曜日 ・マガンのたまご 105円 ・ハスカップ一口羊かん 230円
【新スポット誕生!フードハウス】 いよいよ来週月曜日から大通公園でも雪まつりが開催! そんな大通公園のすぐそばに、新しい中華料理のフードコートがオープン。 この道40年のシェフが腕を振るう新たな中華を楽しんではいかがでしょうか? ■大通公園ビル フードハウス 住所:札幌市中央区大通西6丁目 大通公園ビル2階 ランチ:午前11時〜午後3時 ディナー:午後5時〜午後10時 定休:日曜日、祝日 ■中国料理 大公 電話:011‐206‐8232 ■川菜西六厨房 電話:011‐206‐8243
きょうからプロ野球・春季キャンプがスタート! 選手の調子が気になるところですが… きょうのテーマは「野球好きは要注意!法律トラブル事件簿!!」 ◆危険なホームランボール!カメラの修理代は誰が払う? 飛んできたホームランボールを避けたはずみで…ビールをこぼしてしまったA男さん。 隣のB介さんのカメラをビールまみれにして壊してしまった! しかしボールを避けていなかったら、A男さんは大けがをしていたかもしれません。 はたしてA男さんはカメラの修理代を支払う必要があるのでしょうか? ◆1年半前に盗まれたサイン入りユニフォーム。これって返してもらえる? 大ファンの大型新人X選手のサイン入りユニフォームを持っていたC子。 シリアルナンバー“1”のレアもの…。 ある日、そのユニフォームが空き巣に盗まれてしまいます。 1年半が経ち、あるリサイクルショップで売られていることが発覚! 正規の市場で仕入れたというリサイクルショップの店員さん。 C子は無償でユニフォームを返してもらえるのでしょうか?
【開幕!さっぽろ雪まつり つどーむ会場】 来週5日(月)から大通とすすきの会場では雪まつりが 始まりますが、第2会場のつどーむではきょう開幕! 屋外会場はアクティビティ数が16種類とスケールアップ。 屋内会場は、今年はリニューアルづくしの内容となっています。 もちろん、注目の会場グルメ情報も紹介!! ・オホーツク北見塩焼きそば 600円 ・森乃大吉豚BIG串丼 900円 つどーむ会場で一足早く雪まつりを楽しんでみませんか? ■さっぽろ雪まつり つどーむ会場 住所:札幌市東区栄町885 期間:2月1日(木)〜2月12日(月・祝) 時間:午前9時〜午後5時(一部アトラクションは午後4時まで) 電話:011‐281‐6400(実行委員会) ※来場の際は公共交通機関をご利用ください