【手軽でおいしい!ポリパン】 ポリパンとは… ポリ袋で生地を仕込んでつくるパンのこと <基本の材料> ・強力粉 140g ・薄力粉 60g ・プレーンヨーグルト 大さじ1 ・天然酵母の生種 大さじ1(またはドライイースト 小さじ1/4) ・好みの油(米油・オリーブ油・太白ゴマ油・溶かしバターなど)大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・塩 小さじ1/2 <作り方> 1.ポリ袋に強力粉・薄力粉・砂糖・塩を入れ軽く振る 2.常温の水110gに天然酵母(またはドライイースト)、プレーンヨーグルト、好みの油を混ぜ、ポリ袋に加える 3.生地がひとまとまりになるまでポリ袋を振る(目安:3〜4分ほど) 4.およそ2.5倍に膨らむまで待つ(1次発酵) 5.6等分に切り分け成形しクッキングシートを敷いたフライパンに並べる 6.蓋をして強火で30秒、火を消して二周りほどの大きさになるまで待つ(2次発酵) 7.蓋をしたまま強火で30秒、弱火で7分焼く 8.ひっくり返して強火で15秒、弱火で7分焼き、様子を見ながら焼き色を付ける ★オーブンで焼く場合は予熱済みの210℃で15〜20分 ★ポリ袋で振る際にコーンやクルミ、チーズなどお好みの食材を加えてアレンジも! ■天然酵母ポリパン®︎教室 のんびり屋 浦木 明子さん(ポリパンJr.マイスター) 住所:音更町下士幌北3線東51
【航空専門学校に潜入!】 ■日本航空専門学校 住所:千歳市泉沢 電話:0123‐28‐1155 航空業界を目指す人が学ぶ専門学校。 航空会社も驚く施設、設備を完備している。
【本郷通周辺 ぶらり】
■ホビーハウス ミヤイシ 住所:札幌市白石区本郷通8丁目南3−1 ライオンズマンション1F 電話:011‐861‐6570 営業時間:午前10時半〜午後6時 休み:無休 ・名画の傘 1800円
■ラーメン専門店 林 住所:札幌市白石区本郷通8丁目北8−1 クリオ本郷通壱番館1F 電話:011‐862‐9771 営業時間:午前11時半〜午後3時半/午後6時〜午後8時半 休み:月曜 ・味噌ラーメン 780円 ・あっさり塩ラーメン 780円(昼のみ、10食限定)
1月22日(月)まで開催中! 【食品お歳暮ギフト解体&在庫大放出セール】 ■丸井今井札幌本店・大通館9階ほか 住所:札幌市中央区南1西2 電話:011‐205‐1151
きょうのテーマは「九死に一生を得る」 アンケートによると、半数以上の方が「九死に一生を得る」体験をしている!? ピンチは突然やってきます。 みなさんのピンチへの耐久性をテストしてみましょう!
【正月太り解消にエクササイズ】 ■ほのかスポーツクラブ 住所:札幌市手稲区富丘3条2丁目 電話:011‐686‐0700 利用料金:月額9612円(マスター会員) ※2月末までの入会で入会金無料・2か月間月額2980円 ※入会で全レッスン利用OK!
【旭川市】
<4時台>
■イオン札幌平岡店(1階食品売場) 住所:札幌市清田区平岡3条5丁目3-1 電話:011-889-5001 営業時間:午前8時〜午後11時
【イオン沖縄フェア】 1/12(金)〜14(日)まで開催 一部の店舗を除く全道のイオン、イオンスーパーセンター。 実演販売はイオン札幌平岡店の1階食品催事コーナーで 午前9時〜午後7時(最終日は午後6時まで)
寒さが厳しいこの季節。 急激な寒暖差による血圧の変化はとても「危険」! その血圧の変化によって負担がかかるのが「心臓」。 冬に注意しなくてはいけない心臓に関しての問題を 札幌医科大学の當瀬先生に解説してもらいました。
■目が覚めて すぐに起き上がると 心臓に負担がかかる ウソor本当 ■おしっこを我慢すると 心臓に負担がかかる ウソor本当 ■心臓に効果的な ストレッチがある ウソor本当
犬の保育園。犬のホテル、トリミングを併設。
■ドッグボンド本店 住所:札幌市中央区宮ヶ丘2丁目ヒルサイドテラスビル1階 電話:011−301−1000 営業時間:午前8時〜午後7時 定休日:年中無休
■えびそば 野村屋 住所:札幌市北区新川4条11丁目8 電話:011ー788ー7001 営業時間:午前11時〜午後2時半 午後 5時〜午後8時 定休日:火曜
・かき揚げそば 味噌 890円
■真鯛らーめん 麺匠 渾身 住所:狸小路6丁目(札幌市中央区) 電話:011ー596ー0007 営業時間:午前11時〜午後 4時 午後 5時〜午後10時 定休日:なし
・淡麗 真鯛らーめん 780円
【南郷通10】 <4時台>
昨シーズン活躍の大田泰示選手と横尾俊健選手が登場してくれました! お正月に余ったお餅がピザに変身
南極流「餅ピザ」 監修:南極料理人 西村淳
<材料>(2人分) ・切り餅 5個 ・昆布巻き 2本 ・長ネギ 1/2本 ・アボカド 1個 ・黒豆、ピザ用チーズ 各適量 ・ゆずこしょう(お好みでピザに付けて食べる)
<作り方> 1 角切りにした餅をフライパンに入れる
2 餅が温まったら押しつぶしながら丸になるよう広げ、ピザ生地を作る
3 フライパンから生地を取り出し、細かく切った 昆布巻き、アボカド、黒豆、ねぎをトッピングし、 最後にピザ用チーズをたっぷりかける
ポイント! 膨らんできた餅はつぶして平らにする
4 オーブンでおよそ5分焼いたら完成! ※お好みでゆずこしょうをつけて食べる
昆布巻きや黒豆は佃煮や煮物に変えてもおいしくできますよ!
1月14日(日)まで開催中! 【第30回加賀百万石のれん市】 丸井今井札幌本店 大通館9階ほか 住所:札幌市中央区南1西2 電話:011-205-1151
<加賀宝生 一管の舞> 10日・1回目:午前11時〜、2回目:午後2時〜(9階 特設会場にて)
■中継で紹介した商品 <板屋>こもかぶり(5個入)1188円 <金澤玉寿司>白えび・甘えび押寿司 彩華1350円 <野田屋茶店>抹茶ソフト 301円 <イケウチ>ハタハタ唐揚(180g)1000円 <加賀西善>能登牛すき焼弁当1890円 <森八>長生殿 生〆(4枚入)1167円 <彩霞堂>千歳くるみ(15個)1561円 <マルガージェラート>マスカルポーネチーズ501円 <銭福屋>白えびから揚げ(60g)1080円 <金澤紅屋>訪問着 柿本市郎作「渓流」1380000円
※イートインコーナー <手延べ半生うどん鶴一屋>じぶ煮うどん1080円 <金澤濃厚中華そば神仙>「炎・炙」肉盛り味噌ラーメン981円 ※和菓子バイキング(加賀棒茶付き)651円 (7店舗21種類から4種類を選ぶ)イートイン会場にて午後2時〜午後4時限定
夫婦が変身!ファッション中継
【今月21日までアウトレットセール開催中!】
■三井アウトレットパーク 札幌北広島 住所:北広島市大曲幸町3丁目7−6(羊が丘通沿い) 電話:011−377−3200