○まちなか情報発信基地SUBACO(すばこ)
住所:砂川市西1条北2丁目1−18 電話:0125−74−4885
○ラーメン幸来
住所:砂川市西2条北4−1−13 電話:0125−52−3258
・しょうゆラーメン600円 ・しおラーメン600円
○カフェメデル(CAFÉ MEDERU) 住所:砂川市西1条南4−1−13 電話:0125−74−5146
・スコーンセット 700円
○イタリアンレストラン 風露 住所:砂川市晴見1条北10丁目92−11 電話:0125−52−2207 定休日:火曜日、水曜日
・ビスマルク 1,300円
○いわた書店
あなたにピッタリの本を選んでくれる「本ソムリエ」
住所:砂川市西1条北2丁目 電話:0125−52−2221
■レクラン・ドゥ・ルコルテ
住所:札幌市清田区平岡2条5丁目3−1 電話:011−887−5555 営業時間:午前10時〜午後7時30分 定休日:無し
・苺ロール 380円 ・ビニョラータ ホール 2300円 ・ハンプ 430円
■餅菓子商 白谷
住所:札幌市中央区南3条西17丁目 西17ホッカイビル1階 電話:011−633−9550 営業時間:午前10時〜午後5時(無くなり次第終了) 定休日:月曜
・大福各種 130円
■くぬすぱーほいすひぇん
住所:北広島市大曲南ヶ丘4丁目15−20 電話:011−557−0196 営業時間:午前11時〜午後6時 定休日:日、月、火、水曜
店頭販売日は、原則、木金土曜日で、ご注文いただいた商品の場合は、それ以外の曜日・時間のお受け取りもご相談いただけます。 ご注文は、ご希望の商品・量などにもよりますが、1週間前後の日にちをみていただきたいです。 作業中など、電話に出られないときがあるので、折り返しを希望される場合は、その旨の伝言を残してください。
・バウムクーヘン 1段900円 ・りんごのタルト 1600円(要問合せ) ・リュプリ(にんじんのケーキ) 900円(要問合せ)
■フランスベッド千歳工場 大解放セール 住所:千歳市北信濃867 開催期間:3月15日(土)・16日(日) 営業時間:午前10時〜午後6時 問い合わせ:0123−23−5221 増税前に買い替えのチャンス! 工場施設内にあるショールームでセールを開催。 ベッド100台以上を展示販売。 アウトレットコーナーも開設。
【本気deダイエット】 「生大根ダイエット」 700円+税 蓮水カノンさん メディアファクトリー
今日ドキッ!中継は、冬の疲れを癒してくれる温泉、イベント「春の大感謝祭」を開催中のふとみ銘泉 万葉の湯から生中継です!
”美肌の湯”と呼ばれる温泉だけでなく、イベント開催期間限定の豪華春グルメや、体をほぐしてくれるマッサージまで、1日中ゆっくりと過ごすプランをご紹介!
▼ふとみ銘泉 万葉の湯「春の大感謝祭」 期間:3月8日(土)〜31日(月)
今回のテーマ 『女性に多いドライマウス 驚きの症状と原因とは?』
唾液が少なくなり口の中が渇く症状『ドライマウス』。 中高年の女性に多くみられ、患者の数は推定で800万人、10人に1人といわれています。 ドライマウスの症状はさまざまです。 唾液の分泌量が減少することで、口の中がネバネバして、食べ物が飲み込みにくくなったり、舌に痛みを感じることもあります。 また、虫歯や歯周病、風邪やインフルエンザになりやすくなり、さらには、『ドライマウス』を起こす原因は何なのでしょうか。 2つの病院で医師や患者さんを取材、『ドライマウス』の症状や原因を探ります。 スタジオでは『ドライマウス』の対処法や、唾液を出すマッサージをご紹介します。
大引選手 江別市の応援大使 江別小麦の食パンを使った料理 『のりパンロール』
監修:南極料理人 西村 淳さん
<材料(4本分)> 食パン(8枚切り) 4枚 焼きのり(全形) 2枚 マヨネーズ・のり佃煮・キュウリ・カニかまぼこ・さけフレーク・大葉・炒り卵 各適量
<作り方> 1.食パンの耳を切り落とし、マヨネーズをぬる。 2.半分に切った焼きのりにマヨネーズをぬり、パンをつける。 3.2のパンの上に、のり佃煮・キュウリ・カニかまぼこ・さけフレーク・大葉・炒り卵をのせる。 4.のり巻きの要領で、具をパンでくるむように巻く。 5.さらにラップで巻いて、形が安定するまで5分ほど置いて完成。 6.食べやすい大きさに切る。(切る時は、ラップで巻いたまま切ると崩れにくくキレイに切れる)
≪明治8年創業!老舗寿司屋が移転オープン≫ ■東寿し 住所:札幌市中央区南4条西3丁目 キタコーS4ビル7・8階 電話:011−261−7161 営業:午前11時〜午後11時(ランチは、午前11時〜午後2時) 定休:年中無休
【ランチタイム限定(午前11時〜午後2時)】 ・更科そばランチ 1,300円 (更科そば、天ぷら、にぎり5貫、茶碗蒸し、水菓子、コーヒー) ・まんぷくランチ(12貫・お吸い物) 1,200円 ・3月限定ランチ(8貫・親子丼・お吸い物)1,200円 ※まんぷくランチと3月限定ランチは、土日もやっている
・春の特別セット 4,000円 ※3月16日(日)まで (特撰にぎり5貫、料理5品)
● キングブー 住所:札幌市豊平区福住2―4 電話:非公開 営業時間:午前11時半〜午後4時 定休日:不定休 東区の人気店「ブタキング」のセカンドブランドとしてオープン。 味は醤油のみで勝負!
・ラーメン 680円 ・特製ラーメン 880円
●マルホウ 紅屋 住所:札幌市豊平区福住1−5 電話:011―856―2815 営業時間:午前10時〜午後6時半 ※祝日は午後4時まで 定休日:日曜 お手製の煮付けやおでんが人気のお店
・おでん 300円 ・真かすべ煮こごり 500円
●福住珈琲焙煎店 住所:札幌市豊平区福住2―6 電話:011―206―4321 営業時間:午前10時〜午後7時半 定休日:第3月曜 自家焙煎珈琲が飲める喫茶店。 不思議なアンティークセレクトも見ていて楽しい♪
・神山ハニー 500円
●ファイターズ オフィシャルショップ クラブハウス 住所:札幌市豊平区福住2―1 営業時間:午前11時〜午後7時 ※ホームゲーム開催日(デーゲーム)午前10時〜午後8時 (ナイターゲーム)正午〜午後8時 定休日:不定休 3月1日にオープンしたファイターズオフィシャルショップ
・ロケット風船 200円 ・フェイスタオル 1200円
苫小牧市明野元町(あけのもとまち)にあるスイートデコレーション苫小牧店から生中継! 苫小牧駅前から移転し、新店舗として3月8日(土)にグランドオープン! 1階、2階のフロアに、衣食住の全てが揃う住まいのデパートです! 3月8日(土)・9日(日)・10日(月)の3日間は、グランドオープンを記念し、苫小牧店はもちろん、道内にあるスイートデコレーションでは、新生活や消費税増税前の今がお得な商品が勢ぞろい!
■アウトレットモノハウス西野店 住所:札幌市西区西野4条4丁目4-1 電話:011-303-2942
札幌市内に6店舗を展開する総合リサイクル店。 新生活応援価格で格安販売中。
■きも乃のいわや本郷通店 住所:札幌市白石区本郷通9丁目南2-9 フリーダイヤル:0120-146-070
札幌の「和服専門リサイクル店」。 着物、帯はもちろん、小物に至るまで品数豊富。3月8日まで創業祭を開催。
増税前にお買い物!春のセールスタート
■ススキノラフィラ 住所:札幌市中央区南4条西4丁目(地下鉄すすきの駅直結) 電話:011ー531ー1111(代表)
3月7日(金)から春のセール開催 「春割!!2DAY」(3月7日・8日) 全館5〜30%オフ ※割引対象外の商品および売り場があります。
▼キャンドゥ ススキノラフィラ店 ススキノラフィラ4階 電話:011ー563ー8130 営業時間:午前10時〜午後9時
100円ショップで前代未聞の5%オフセール
○ヒモ収納ケース 100円(セール中のみ) ○梱包用フィルム 100円(セール中のみ) ○シューズケース 100円(セール中のみ) ○積み重ねジャンボバスケット 100円(セール中のみ)
【ニセコの春スキーシーズンが開幕!!】 ニセコグラン・ヒラフスキー場から春スキーシーズンの楽しみ方をご紹介!! しんしんと降り積もる新雪パウダースノーもいいですが、実はニセコの春雪も知る人ぞ知る、極上の雪質なんです! 特にニセコローカルの人達からは、”コーンスノー”と呼ばれ、この春スキーシーズンを待っていた!というファンが沢山いるとか!
春スキーの魅力はこれだけではありません!
ホテルニセコアルペンで頂ける、本格的な絶品グルメ&スイーツも格別なんです! さらには、札幌市内からニセコグラン・ヒラフまでの無料送迎バスもご紹介。 宿泊される方も、日帰りの方も、無料で札幌とニセコを往復できるのは嬉しいですよね!
【問合せ先】 ホテルニセコアルペン 住所:虻田郡倶知安町山田204 電話:0136−22−1105
●麺屋 雪月花 住所:札幌市北区新琴似4ー2 電話:011ー300ー0121 営業時間:(昼)午前11時半〜午後3時 (夜)午後5時〜午後8時 ※金曜は昼のみ営業 定休日:月曜 3種類の味噌を混ぜ合わせた味噌ラーメンが絶品!
・味噌らーめん 730円 ・辛醤油らーめん 830円
●もち工房 みやび 住所:札幌市北区新琴似2ー3 電話:011ー788ー2171 営業時間:午前9時〜午後6時 定休日:水曜 工場と店舗が一緒になったおもち屋さん。 つきたてのおもちで作った大福などは夕方にはほとんど売り切れる。
・特選いちご大福 230円 ・えび餅(5枚)490円