■<野矢農場><さらべつチーズ工房>
住所:更別村更別 電話:0155-52-3195
■石窯ピッツァの店 TUKA(つか)
住所:更別村更別 電話:0155-52-5575 休み:木曜日 営業時間:昼12時〜午後8時
去年6月オープンした野矢さんが経営するさらべつチーズ工房直売所。 自慢のチーズと地元産小麦ゆめちから100%を使用したピザを味わえる。 4種類のチーズをたっぷり加えた「さらべ つチーズ1300円」が人気です。 「オードブル盛り合わせ800円」は野矢さんの大根を使ったピクルスも味わえます。
■フーズバラエティ すぎはら
住所:札幌市中央区宮の森1条9丁目3-13 電話:0120-202-447 営業時間:午前10時〜午後7時半 休み:日曜定休、祝日不定休
北海道神宮がほど近い閑静な住宅街にある知る人ぞ知るこだわりの食品セレクトショップ。 今年9月から野矢さんの大根を販売。 2Lサイズで1本250円。
■Sagra(さぐら)
住所:札幌市中央区南1条西8 ライオンズマンション小六ビル1階 電話:011-219-4649 休み:月曜日 営業時間:午後6時〜午後11時(ラストオーダー) ※土・日・祝は午前11時半〜午後2時(L.O)、午後5時半〜午後8時半(L.O)
道産食材をオリジナリティ溢れるアレンジで料理するイタリア料理店。 生産者を1軒づつ訪れ、目と舌で確かめた季節の厳選食材を使用しています。 野矢さんの大根を扱う数少ない店。
■帯広はげ天 本店
住所:帯広市西1条南10丁目 電話:0155-23-4478
昭和9年創業。 北海道・十勝の食材をつかった天ぷらや郷土料理を味わえる。 創業当時からある帯広名物「豚丼」は人気メニューです。
今年もむかわ町に秋の風物詩 ししゃもの季節がやってきました! 中継は、鵡川漁港からまさに旬の味! ししゃもの魅力をたっぷりとご紹介します!
■カネダイ大野商店 住所:むかわ町美幸2丁目 電話:0145−42−2468 営業時間:午前9時〜午後5時
多くのリクエストに応えてお送りする大人気中継企画 『札幌あなば発見!』の第2回目がついに!!
今回”あなば”を見つけ出したのは、札幌市中央区にある『ミニ大通』。 札幌市中央区の市道・北4条線の、西11丁目から17丁目まで東西約1キロの並木道のこと。
1974年に整備された際に大通公園と同じくらい素敵な場所になるように、と思いを込めて名づけられたそうです。
『ミニ大通』で見つけた、驚きの”あなば”をご紹介します!!
一見、普通のオフィスビルなんですが・・・その中にはなんと格安ランチのお店。 さらに、一流ホテルが使用する道産食材を仕入れている卸業者がひっそりと営業している食材のお店など、ミニ大通には、魅力的なお店が盛り沢山!
みなさんも、雪が降る前に一度お散歩してみてはいかがでしょうか?
手づくりフェスティバル
第30回2014手づくりフェスティバルin北海道 場所:北海きたえーる 住所:札幌市豊平区豊平5条11丁目 10月10日(金)午前10時〜午後5時 10月11日(土)午前10時〜午後4時 入場無料
紅葉がまさに見頃の鹿追町から生中継! なんと、紅葉と秘湯の両方を楽しめるスポット! 紅葉名所、「福原山荘」! そして「然別峡・かんの温泉」!
6年間営業を休止していた秘湯が、復活オープン! 昔から湯治の場として多くのファンを魅了していた!
13種類の源泉があり、浴槽ごとに違う源泉を楽しめる! 大浴場と中浴場は男女日替わり!
貸切露天風呂は10月中に、宿泊施設は11月中にオープン予定!
秋!紅葉!温泉! 紅葉が綺麗な今の時期にぴったり!
■福原山荘 料金:無料 期間:10月19日(日)まで 時間:午前9時〜午後4時 住所:河東郡鹿追町泉町1丁目21 電話:0156-66-1010
農家応援!ワンコインスープカレー ■札幌市役所 地下食堂 住所:札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所地下1階 電話:011−241−6532 営業:午前10時〜午後6時 休:土日祝
○スープカレーの販売 10月9日、10日の2日間 正午から 各日100色限定 500円
大丸札幌店 7階催事場で10月8日(水)から開催! 今回で4回目を迎える「北海道 いいモノいいコトマルシェ」! 一度は食べてみたい北海道各地の今話題のグルメから、手づくりの品が一堂に集まっています!
■札幌のダニーズレストラン! “本場のガレット”が食べられるということで話題に! フランス人シェフのフェック・ダニーさんは、 フランスのガレットコンクールで優勝経験もある! 道産の新そば粉を使ったガレット! ・ベジタブルガレット 864円
■札幌のテンダーハート! “クロワッサン専門店”ということで話題に! こだわりは… 全て手づくりで道産の粉、道産バター100%使用し、 外はサクサク、中はふわふわで香ばしく焼き上げた! ・テンダーくろわっさん 1個 162円 ・ゴマ入り全粒粉さつまいも 1個 259円
■リネンにこだわった洋服をデザインするブランド「ayano」! そのデザイナーが…フルカワアヤノさん! 長く着れば着るほど、自分のものになっていく洋服作り! 10月8日(水)〜13日(月・祝)まで ◆北海道 いいモノいいコトマルシェ □大丸札幌店 7階催事場 住所:札幌市中央区北5西4 電話番号:011-828-1111(代) 営業時間:午前10時〜午後8時(最終日は午後6時閉場) 10日(金)〜12日(日)は午後9時まで営業
美しい紅葉と温泉が楽しめる絶景露天風呂からお送りします!
来年で創業100年を迎える老舗 「丸駒温泉旅館」 住所:千歳市幌美内7 問合せ:0123−25−2341
日帰り入浴 営業時間:午前10時〜午後3時
日帰り入浴料 大人 (中学生以上)1000円 子ども(小学生) 500円 幼児 200円 3歳未満 無料
<地下鉄東西線・ひばりが丘駅周辺ぶらり>
■カフェ こと葉 住所:札幌市厚別区厚別南1 電話:011−801−7771 営業時間:午前10時〜午後10時 (ランチビュッフェは午前11時45分〜午後2時まで) 定休日:日曜 ○ランチビュッフェ 850円 (小学生600円・幼児300円・3歳以下無料)
■山本商店 住所:札幌市厚別区厚別南1 電話:011−891−2209 営業時間:午前7時半〜午後6時 定休日:不定休 ○モンスタースタンプ 30円 ○手編み靴下 500円
■ラーメンの福八 住所:札幌市厚別区厚別中央2―2 電話:011−894−0298 営業時間:午前11時〜深夜1時 定休日:水曜 ○味噌ラーメン 702円 ○醤油ラーメン 702円
オールドネイビー イオンモール札幌平岡店 住所:札幌市清田区平岡3−5イオンモール札幌平岡1階 電話:011−888−0505