夏休みにオススメ!レジャースポット 「おもいっきり!ばんけい夏祭」 期間:8月10日(土)〜12日(月) 場所:さっぽろばんけいスキー場 (中央区盤渓410−1) 問合わせ:011−641−0071
●リュージュローラースタート台 1回目100円、2回目以降50円
●ジップライン 1回目500円、2回目以降300円
11日(日)正午には… 『ばんけいミュージックフェスティバル』 ジミー東原オールスターズをはじめとした 道内で活躍するミュージシャンが ばんけいの夏を熱く盛り上げてくれます!
入場料:1ドリンク付きで、2,000円 問合わせ:011−241−0850(実行委員会)
◎炭火焼「ばんけい苑」 住所:中央区盤渓386 電話:011−641−0119 営業時間:午前11時〜午後9時(L.O午後8時半)
8月9日(金)〜18日(日) ばんけい苑夏祭りメニュー!!
●「巻き肉セット」(2人前)1,680円 ※お祭り価格!通常は、2,100円!!
●「おもいっきり!夏祭セット」(4人前)7,800円
●札幌高齢者住まいのサポートセンター 住所:中央区南20条西6丁目6-5 ウェルネス中島1階 電話:011-301-2252 高齢者の住まいの相談を行うNPO法人。 介護タクシーで行く、サ高住見学ツアーを企画。 今後、バスツアーなども企画中です。 ご紹介した「グランドハウス緑苑」「ら・かるま」「ココロホーム北35条」 「アルスタウン」、全ての問い合わせもサポートセンターまで。
中継千歳アウトレットモール・レラ 住所:千歳市柏台南1丁目 電話:O123−42―3000 営業:午前10時〜午後8時
「ザ・メガバーゲン」 期間:〜20日まで開催 最大80%オフ! 夏の最終売り尽くしセール
紹介店舗 「B.C STOCK」 「TOKYO STYLE Aylesbury/22OCTOBRE」 「ESCADA」 「帽子屋」 「SWEET−FACTORY プラス千歳店」
「夏こそ知りたい!老け顔防止メイク術」
・資生堂販売株式会社 北海道支社 札幌オフィス 住所:中央区北2東1 電話:011−241−4231
※55歳以降の女性を対象としたメイク講座「きらめきマスターサロン」 札幌開催は未定、ホームページでご確認を
8月になり夏休み本番! きょうの今日ドキッ!中継は、 日本一といわれる北竜町ひまわりまつり2013の会場から!
約23ヘクタールもの広大な丘に咲く 130万本のひまわりは圧巻ですよ!
今年から、ひまわりまつりに登場の 北竜町のキャラクターもご紹介!
美味しいひまわりグルメも登場で 盛りだくさんの北竜町ひまわりまつり! みなさんも夏の思い出に来てみてはいかがでしょうか?
【問合せ】 「第27回 北竜町ひまわりまつり2013」
今月24日(土)まで開催 雨竜郡北竜町板谷143−2 主催:北竜町ひまわり観光協会 電話:0164−34−2111
夏オススメ! *旬さんま 238円 *夏ハモ 315円 夏デザート * 自家製・ふるふる杏仁豆富 231円 * 純生・フルーツゼリー 273円
様似町応援大使 今浪隆博選手 「日高昆布」を使った料理 『なんちゃって炊き込みおこわ』 監修 南極料理人 西村 淳さん
<材料(2人分)> 米 2合 昆布 20g 昆布だし 切りもち 1個 ショウガ 1片 酒 20cc 豚バラ肉 100g むき枝豆 半カップ ゆで卵 1個 塩、めんつゆ、ごま油 少々 お好みで 海苔、紅ショウガなど 1.昆布だしは麦茶などの容器に水を張り昆布を浸して一晩寝かせると、濃厚な昆布だしが手軽にとれる。
2.フライパンにだしを入れ、豚バラ肉をさっと煮る。
3.豚バラ肉を取り出した昆布だしに、酒・めんつゆ・塩を入れて炊き込みごはんのだしを作る。
4.炊飯器に米を入れ、千切りショウガと細切り昆布、角切りにしたもちを加えて、3で作っただしでごはんを炊く。
5.炊きあがったごはんに、2の豚肉やむき枝豆を混ぜ合わせれば完成。 (ざるで裏ごししたゆで卵や紅ショウガ、海苔などを盛り付けるとキレイに仕上がります。)
夏休みわくわくドキドキ体験! バギーランド恵庭 住所:恵庭市島松沢12 電話:0123−33−3785
バギー 30分3500円 「今日ドキッ!見た」で… ホバークラフト 2周1,000円 バギー 10分1,000円
10pound(テンパウンド) 住所:恵庭市島松沢1 電話:0123−29−3355
エサ釣り(貸し竿・エサセット)1組500円 10poundバーベキュー 2,000円(2名から) エゾシカロース 1,800円
【モエレ沼公園周辺をぶらり】
●モエレ沼公園 住所:東区モエレ沼公園1−1 電話:011−790−1231 営業時間:午前7時〜午後10時(入園は午後9時まで) ガラスのピラミッドで 「あいまいな地図、明確なテリトリー」という アート展示開催中。 鳥を放し飼いにして鳥目線の世界を表現。 子供から大人まで楽しめるアートスペースです。
開催時間:午前9時半〜午後5時 開催期間:8月25日(日)まで 期間中無休:入場無料
●パニエ(モエレ沼公園内) 電話:011−791−3255 営業:午前11時〜日没まで 定休日:第1月曜 ひんやりスイーツや お弁当などを販売するテイクアウト専門店。
・ソフトクリーム(バニラ) 300円 ・クリームソーダ(メロン) 400円
●ブルーベリーさっぽろ 住所:東区中沼町127 電話:090−7641−6366 営業:午前9時〜午後4時 定休日:雨天時 札幌市内でブルーベリー狩りが楽しめる農園。 約3000本のブルーベリーの木が並び、 7月下旬から9月上旬まで楽しめます。
・ブルーベリー狩り(食べ放題) 大人800円(中学生以上) 子供400円(小学生まで)小学生以下無料 ・お持ち帰り100グラム 200円
●ザ・モエレベース 住所:東区中沼町28 電話:011−299−9423 営業時間:午前11時〜午後9時 10月中旬頃まで営業(期間中無休) モエレベースという名で、 「スコーン」「カキ氷」「BBQ」のお店が合体した新施が 7月20日オープン。今回はバーベキューをいただきました。
・ 平日限定ランチセット1人 1500円(2名から注文) ・ ビア缶チキン 1800円
■スパ・イン メープルロッジ 住所:岩見沢市毛陽町183 電話:0126-46-2222 日帰り入浴 大人800円 子供250円 幼児無料 午前11時〜午後8時(受付は午後7時)
緑の中に佇むステキなログハウスが目印の 「スパ・イン メープルロッジ」! 天井の高さおよそ10メートルの ログハウスの中はとてもいい雰囲気! そしてレストランではお得なメニューも!
■食事券付き入浴セット 1200円 (平日・土日祝 午前11時〜午後7時まで) 11種類のメニューからお好きな1品とお風呂がセットに! 入浴料が800円なので400円で食事が楽しめる計算!
「夏だ!ビーチだ!海スペシャル」 おたるドリームビーチ管理事務所
住所:小樽市銭函3丁目 電話:0134−62−3003
らーめん専門店 ひのわ 住所:札幌市北区北22条西4丁目 電話:011−746−0666 営業時間:午前11時半〜午後10時 定休日:無休
・濃厚こがし味噌つけ麺 750円 ・かも汁つけ麺 750円 1日5食限定 ・まぜ麺 650円