【宮の沢 ぶらり】
今季で現役引退… 飯山裕志さん:森町応援大使 特産品「いかめし」 南極流「稲荷いかめし」 監修:南極料理人 西村淳 <材料>(2人分) ・米 2合 ・切り餅 1個 ・イカ珍味(お好きなもの)1袋 ・味付け稲荷 1袋 ・大葉 10枚 ・生姜 1片 <作り方> 1.生姜の千切り(皮ごと)とイカ珍味、適当な大きさに切った餅を入れて米を炊く 2.炊き上がったご飯に刻んだ大葉を混ぜ込む 3.味付け稲荷に詰め、いなり寿司の形にしたら完成! ★ポイント ・イカ珍味と餅を入れて炊くことでいかめしの風味が出る。食感ももち米! ・珍味と味付け稲荷に味が付いているので調味料不要! 食べてびっくり!いかめし風味 味付け稲荷が全体の味をまとめてくれます
【旬!つけ物】 ■かわみなみ 住所:長沼町東4線南6 電話:0123‐88‐0118 営業時間:午前8時〜午後5時 休み:なし ・150g〜 1袋 300円、3袋 800円 ※品物により内容量が変わります
選挙権の年齢が18歳に引き下げられて初の衆議院選挙。 若者の政治への関心は?18歳の本音は? そこで今回は「大人と子供の境界線」についてど〜なのさ!?
【過疎地を救う!自動運転バス】 ■上士幌町役場 過疎地の住民の交通手段確保をめざし、 自動運転バスを使った実証実験が上士幌町で行われました。
10月15日(日)まで! 一部の店舗を除く、全道のイオン、イオンスーパーセンターでは、「イオン関西フェア」を開催中! 大阪を中心とした関西の“絶品ご当地グルメ”が大集結!! 平岡店では、実演を交えた特別販売が行なわれています。 ・本格明石焼き 170円 ※2点で324円
新札幌乳業のチーズ職人・橋本厚さんが開発した 「和食のためのチーズ」。 和食の食材のじゃまをせず、チーズの風味が漂う新感覚のモッツァレラチーズ。 わさび、いくら、昆布、おしるこなど和の食材と合わせるといっそうおいしく楽しめます。 10月12日(木)より 大丸札幌店 地下1階ほっぺタウン グロッサリー売場で販売 ●新札幌乳業 小林牧場物語 ・和〜なごみ〜 1パック120g 648円 ■大丸札幌店 住所:札幌市中央区北5西4 電話:011-828-1111(代)
中継はハロウィンに欠かせない、かぼちゃを紹介! コスプレで盛り上がる沼田町から中継。 10月28日(土)にはイベントも開催! ■ハロウィンイベント2017 場所:雨竜郡沼田町南1−3 まちなかほっとタウン 時間:午後5時〜午後8時
【アイロン掛け職人】 ■青山ドライクリーニング店 住所:千歳市北栄1丁目29−3 電話:0123−23−5474 営業:午前8時〜午後7時30分 休み:日・祝
10月11日からスタート! 農場で食べる冬限定のあったかメニューをご紹介! ■町村農場「ミルクガーデン」 住所:江別市篠津183番地 営業時間:午前9時半〜午後5時半 電話:011−375−1920
【アナタの知らないきのこ】 食欲の秋! 身近なのに意外と知らない秋の味覚「きのこ」のことを、 きのこ名人に教えていただきました。 名人も所属する札幌きのこの会では、きのこ好きが集まって活動しています。
【あなたの街でガッチャンコin十勝・帯広】 ばんえい競馬に番組が参戦! 「今日ドキッ!十勝ガッチャンコ杯」を開催して、 迫力満点のレースを盛り上げます。 ■帯広競馬場(ばんえい十勝) 住所:帯広市西13条南9丁目 電話:0155-34-0825(代表) 土・日・月開催
■とかちむら 帯広市西13南8−1(帯広競馬場内) 電話:0155-34-7307 ●ミリオン・サンテ 電話:0155-66-6778 ランチ:午前11時半〜午後5時 ディナー:午後6時〜午後10時 火曜・第2水曜定休 ○産直市場持ち込みメニュー ・蒸し700円・焼き700円・素揚げ700円 ・アヒージョ800円・パスタ850円・リゾット1100円 ・ラクレット1500円 <10月限定メニュー> ・かぼちゃのカルボナーラ850円(ランチ) ○産直市場 ・十勝まん・牛黒胡椒まん 2個セット540円
■ボヌールマスヤ 住所:帯広市西17南3 電話:0155−33−4659 営業:午前7時〜午後8時 休み:年末年始 ・たっぷり豆パン 159円 ・ピーナッツクリームパン 140円
■かぼちゃん本舗 住所:佐呂間町宮前61 電話:01587−2−3813 営業時間:午前9時〜午後6時半 定休日:不定休
中継は新コーナー! 以前中継でもご紹介した日本初のキッチンバス「クルーズキッチン」とコラボ! 旬の食材をその場で、いただこうというコーナー! 今回は岩見沢の倉田農場さんにお邪魔しました! ゆめぴりか、おぼろずき、ほしのゆめなど北海道を代表するお米を数多く作っています! そんなお米にぴったりな一品を作っていただきました!
さらに、クルーズキッチンは今週末岩見沢の宝水ワイナリーでイベントがあります! そちらも必見ですよ!
【豚肩ロースのカチャトラ仕立て】 <材料 4人分> 豚肩ロース(とんかつ用) 4枚 玉ねぎ 1/2個 きのこ 1/2パック ホールトマト 1/2缶 白ワイン 大さじ1 オレガノ 少量 強力粉・塩・こしょう・オリーブオイル 各適量
近年、お墓の引っ越し件数が急増! 特に北海道ではお彼岸明け・雪の降る前が問合せ殺到だそうです。 そこには、少子高齢化・継承者の不在などさまざまな背景が… 変わるお墓事情とは!?
【北海道中央霊園】 住所:三笠市大里334 電話:01267−3−1511
絶景!紅葉ゴンドラ 今だけしか楽しめない大パノラマ!
・紅葉ゴンドラ おとな1,100円 小学生 550円
■札幌国際スキー場 電話:011−598−4511 ゴンドラ:午前9時半〜 最終 登り:午後3時 営業:10月15日(日)まで
今が見ごろ!サケ遡上
北海道の秋といえば、サケ! 千歳市の「サケのふるさと 千歳水族館」に隣接するインディアン水車から お送りします。 年間およそ20万尾のサケを捕獲する捕魚車はまさに今が見ごろ! この時期しか行われない体験も。 秋の風物詩は必見!!
<サケの採卵体験> 開催日:10月9日(月) 時間 :午後1時半〜午後2時50分 対象・定員:20名 幼児は保護者同伴 ※先着順になりますので定員に達した時点で受付を終了致します。 参加費:200円(入館料別途必要) 申込期間:10月4日午前9時〜10月8日午後5時
■サケのふるさと 千歳水族館 住所:千歳市花園2丁目312 電話:0123-42-3001