【栗山町ぶらり】
■くりやまクリエイターズマーケット 住所:栗山町中央3−6 電話:0123‐73‐7521(栗山町役場若者定住推進室) 営業時間:午前11時〜午後5時 休み:不定休 ・イヤリング 1200円 ・栗帽子 900円
■カフェ・ピッコロ 住所:栗山町中央3−7 電話:0123‐76‐7201 営業時間:午前10時〜午後7時 休み:日曜日 第2、第4土曜日 ※4月30日まで切り絵展開催 ・フルーツパフェ 550円
■K.KITANO 住所:栗山町中央3−17 電話:0123‐72‐1207 営業時間:午前10時〜午後6時 休み:水曜日
■前田菓子舗 住所:栗山町中央3−27 電話:0123‐72‐1374 営業時間:午前9時半〜午後6時半 休み:不定休 ・オムレツケーキ290円 ・栗まんじゅう277円
■コーヒーショップ tomorrow 住所:栗山町中央2−94 電話:0123‐72‐4600 営業時間:午前9時半〜午前2時 休み:なし ・ポークジンジャー 930円 ・カツカレー 930円
■居酒屋 おらが村 住所:栗山町中央2−165 電話:0123‐72‐0736 営業時間:午後5時〜午前0時 休み:第1・第3日曜日
■御園神社 住所:栗山町御園28番地
【北大にこだわりのNEWスポット誕生!貴重な牛乳を使ったグルメ】
■北大マルシェCafe&Labo 住所:札幌市北区北9西5 北海道大学百年記念会館 電話:011‐788‐7452 定休:火曜 営業時間:午前10時〜午後6時(ランチは午前11時〜午後2時L.O) ・北大牛乳 350円 ・北大牛乳プリン 300円 ・北大牛乳カヌレ 150円 <ランチメニュー> ・ランチセット(チーズハンバーグ) 1620円 ・自家製モッツァレラの限定ラザニア 900円 ・焼きチーズカレー 900円
【アレルギーのウソ?本当?】 季節の変わり目、春は花粉症などアレルギーに注意! 道内ではハンノキ、シラカバ花粉がこれから本番! さらに、中国から飛散する「黄砂」は、アレルギーを悪化させる原因のひとつとも言われています。 アレルギーとは、本来身体に無害であるはずの物質が体内の免疫と反応し引き起こされる様々な疾患のこと。 生活習慣や衛生環境の変化によりアレルギーは増加傾向にあり、 日本人の約2人に1人が何らかのアレルギー疾患にかかっているともいわれています。 そこできょうは、気になるアレルギーの疑問を さっぽろ内科クリニック 蔦原 紳先生に解説していただきます! ・すべての植物の花粉が 花粉症の原因になる? ・花粉症で目・鼻がかゆいときは 水で洗うのがよい? ・食べ物を 触っただけでも 食物アレルギーになる? ・大人が 食物アレルギーになると 治りにくい? ■さっぽろ内科クリニック 住所:札幌市北区北7西5 札幌北スカイビル4階 電話番号:011‐717‐3131
【人気!春野菜を産直で!】 ■恵庭農畜産直売所 かのな 住所:恵庭市南島松817 道の駅花ロードえにわ隣接 営業時間:午前9時〜午後5時 電話:0123‐36‐2700
春の選抜高校野球で熱い戦いが繰り広げられましたが、その一方で、もうひとつの選抜高校野球、女子高校野球の日本一を決める大会が行われました。 道内唯一のチーム、札幌新陽高校。 彼女たちの抱える、悩み、奮闘。 公式戦初勝利をめざした、2年目の挑戦を追いかけました!
【人気インスタグラマーが教える!女子会グルメ】 ■円山 十六夜 電話:011‐596‐7351 住所:札幌市中央区南4西23−1−38 営業時間:午前11時30分〜午後2時/午後5時〜午後10時 定休日:水曜日 ・すだちそば 1300円 ・塩豚そば 1800円 ・鴨せいろそば 1600円
【近代美術館周辺ぶらり】
■カエルヤ珈琲店 住所:札幌市中央区北1西17丁目 電話:011‐616‐1558 営業時間:午前11時半〜午後6時 休み:月、火 ・アーモンドオレ 560円 ・コーヒーゴッホ 650円
■カスタネット 住所:札幌市中央区大通西17丁目 電話:011‐640‐5225 営業時間:午前11時半〜午後8時 休み:月曜、第1・第3火曜 ※道産にこだわる雑貨店 ・ふんわりガーゼワンピース 1万2960円 ・手ぬぐい(北海道弁) 1080円
■セブン アンド ア ハーフ 住所:札幌市中央区大通西16丁目 電話:011‐641‐0338 営業:午前11時〜午後8時 休み:木曜 ※足サイズが25センチ以上のおしゃれな女性靴を取りそろえるセレクトショップ ・フリンジサンダル(ファビオルスコーニ) 2万8800円 ・パンプス赤(レダミラノ) 2万2000円
■エルフィルレテ 住所:札幌市中央区大通西17丁目 電話:090‐2073‐8265 ※札幌で唯一のアルゼンチンタンゴのダンス教室 ・グループレッスン(1時間) 2500円 ・プライベートレッスン(50分) 8000円
■アジアンダイニング ベイリーフ 住所:札幌市中央区大通西17丁目 電話:011‐643‐6566 営業時間:午前11時〜午後3時、午後5時〜10時 休み:なし ※デリバリー、テイクアウトあり、学生割引あり ・タンドリーチキン丼(サラダ、スープ、ソフトドリンク付) 1080円 ・Aセット<日替わりカレー>(サラダ、ナンorライス、ソフトドリンク付) 918円
■ディアンドデパートメント北海道 住所:札幌市中央区大通西17 電話:011‐303‐3333 営業:午前11時〜午後7時 休み:日、月 ・山梨 羽田忠織物のネクタイ ※4月14日までの限定販売
■ろばのこ 住所:札幌市中央区大通西17 電話:011‐688‐6997 営業時間:午前11時〜午後7時 休み:日、月 ※えほんとおもちゃの専門店 ・ドクターエウレカ 3888円 ※パズル系おもちゃ
【三越のイタリアフェア】 きょうから開催!三越のイタリアフェア 札幌にいながらにしてイタリアグルメが味わえる! ここでしかなかなかお目にかかれない商品も! ★GIUSEPPE GIUSTI(ジュセッペ・ジュスティ) 100年熟成バルサミコ 10万8000円 きょうから17日(火)まで <三越のイタリアフェア> 札幌三越 本館10階催事場 営業時間:午前10時〜午後7時(最終日は午後6時) 電話番号:011-271-3311(代)
今回のテーマは「私の周りの天才」。 海を渡った二刀流、大谷翔平選手が本拠地で初アーチ。 しかも、3試合連続のホームラン。 和製ベーブ・ルースと言われる彼は、 誰もが認める「天才」。 そこで、皆さんが思う「天才」とは、どんは人? 周りにいる天才は? 4年前に研究発表された「努力遺伝子」とは? ど〜なのさで熱くトークします。
4月9日(月)本館大浴場リニューアルオープン ■なんぽろ温泉ハート&ハート 住所:空知郡南幌町南9線西15番地 電話:011−378−1126 ・日帰り入浴料:大人 650円、小学校300円、幼児 無料(入湯料込み) 日帰り入浴時間:午前10時〜午後10時 ○宿泊料金(1泊2食、入湯税込、土曜日・祝前日はプラス1000円) ・2名利用1名 9500円 ・3名利用1名 9000円 ・4名利用1名 8500円 (シーズンによっては特別料金になります)
【北広島ぶらり】 <4時台>
<週末お出かけにいかが!?野菜豊富な道の駅> ■道の駅だて歴史の杜 住所:伊達市松ヶ枝町 電話:0142-25-5567 営業:午前9時〜午後6時
札幌の新築マンションの平均価格は… なんと2年連続で4000万円超! そんな中、注目が集まるのは…「中古マンション」 そこで、札幌の中古マンション事情を徹底分析!
【新築同然!注目のリノベーション物件とは?】 福住駅から徒歩6分・築37年の2LDK オシャレな作りが特徴的! ■月寒中央グランドハイツ お値段…1500万円
【人気の中央区!最高クラスの中古マンションとは?】 中島公園を一望できる抜群の眺望! そして、2部屋を1部屋に改築した37帖のリビング ■ラ・クラッセ中島公園通りU お値段は…5980万円 ○問合せ 竹内建設:011−851−2430 パンダ不動産:011−533−7200
札幌市内は入学式! 来週には入園式ということで、中継は今進化している、 こども写真の世界を覗き見しちゃいます! まるでテーマパークのようなスタジオの中で、より可愛く! 素敵にとれる最新設備が満載です! ベビー、キッズ専門写真館 ■写真工房パレット 札幌西店 住所:札幌市西区西野4−5 電話:011−213−8322 定休:水曜日
春の出産シーズンを迎え、おたる水族館で生まれた2頭のゴマフアザラシの赤ちゃん。 その出産に初めて携わる、2年目の獣医師さんに密着しました!
■おたる水族館 住所:小樽市祝津3 電話:0134ー33−1400 営業時間:午前9時〜午後5時 料金:大人1400円、小人530円、幼児210円
【絶対うまい!究極「丼」対決!親子丼VSかつ丼】 ■じき南2条店 住所:札幌市中央区南2西9−1−27 電話:011−200−9396 営業時間:午前11時30分〜午後2時、午後6時〜深夜0時 定休日:日曜日(月曜日は夜のみ営業) ・近江軍鶏の親子丼 1680円
【新琴似ぶらり】 <4時台>
南極流「タコとじゃがいものアヒージョ」 石狩市応援大使:上沢直之投手 監修:南極料理人 西村淳
<材料>(2人前) ・タコ一足分 ・じゃがいも3個 ・カリフラワー2分の1株 ・ミニトマト適量 ・オリーブオイル200ml ・すりおろしにんにく、唐辛子、塩コショウ、パセリ(各適量) <作り方> 1、じゃがいもは皮付きのままレンジで加熱し、大きめの一口大に切る 2、タコ(ゆでたもの)はぶつぎりにする 3、フライパンにオリーブオイル50ml、唐辛子、にんにくチューブを入れ、 ぱちぱち音がし始めたらタコとじゃがいもをいれる 4、カリフラワーを加えて炒め、塩こしょうで味付けする 5、すこし焼き色が付いたら耐熱性の器に盛り、ミニトマトを盛る 6、残りのオリーブオイルを回しかけ、オーブンやトースターで10分程度煮込む 7、ぐつぐつと油が煮えたら取り出し、パセリをかけてできあがり
〜アレンジ編〜 1、残ったアヒージョの油や具材をフライパンに移してあたため、 ゆでたパスタを入れてよく絡める。 2、皿に盛って粉チーズをかける ⇒南極流ペペロンチーノのできあがり!!! ※具材のうまみが出たオイルがからんで美味しいパスタに!!
4月7日オープン! 北菓楼の札幌路面店2号店”KITAKARO L”に おじゃましました。 ここでしか食べられないスイーツが沢山!
・Lキャラメルアップルパイ 300円 ■KITAKARO L 住所:札幌市中央区北1条西17丁目 営業時間:午前10時〜午後7時 電話番号:011-555-3737
【リニューアルオープンの回転寿司店】 ■回転寿司北海道四季彩亭 住所:札幌市中央区北5西2(札幌エスタ10階) 電話:011−271−6720 営業時間:午前11時〜午後10時 4月3日(火)リニューアルオープンの回転ずし店をテレビ初公開。 驚きの新メニュー、札幌初導入の最新コンベアを紹介。 ○1皿・・・129円〜572円で8つの価格 4月3日(火)〜8日(日) オープン特別価格 ・ランチ限定「四季彩膳」(1日30食限定) 1620円⇒1058円 ・なまらいくら 777円⇒572円 ・なまら海鮮バクダン 572円⇒388円 ・なまら甘えび 572円⇒388円