幻想的な雪景色を楽しみながら…ぽかぽか温泉に浸かれる露天風呂 これぞ!日本の冬ならではの醍醐味!
北海道専門の旅サイト「ぐうたび北海道」で編集長を務める村澤規子さんが厳選してすすめる雪見温泉とは…??
<食品お歳暮ギフト解体&在庫大放出セール>
■丸井今井札幌本店 大通館9階催事場 第1弾:1月17日(木)〜20日(日) 第2弾:1月21日(月)〜23日(水) 営業時間:午前10時30分〜午後7時30分 (最終日は午後6時まで)
お歳暮用のギフト詰め合わせがバラされた商品やわけあり商品などがセール品として販売される催事。 丸井今井札幌本店でベスト3に入る人気の催事で用意される食品の種類は1200種類以上。
<コスパ最強!ワンコインランチ>
■そば処 大和 住所:札幌市清田区北野5条2丁目 電話:011ー556ー8740 ランチ:午前11時〜午後3時 定休日:火曜
・盛りそば 400円 ・かけそば、日替わりそば 500円
■平和園 蘭豆店 住所:札幌市豊平区月寒東5条18丁目 電話:011ー857ー1579 ランチ:午前11時半〜午後2時半
・ジンギスカン定食 500円 ※蘭豆店 限定料金〜20日(日)まで(通常は540円)
【東区元町】
<4時台>
■ATELIER D 住所:札幌市東区北19東20 電話:011−299−8187 営業時間:午前11時半〜午後2時半(カフェのみ午後4時まで) 午後5時〜午後8時半 定休日:水曜
・パスタランチ 十勝ハーブ牛のボロネーゼ (サラダ・フォカッチャ・コーヒー付)1242円 ・ワンプレートランチ オムライス自家製デミグラスソース 1178円 ・ワンプレートランチ オリジナル煮込みハンバーグ 1080円
■プー横丁 住所:札幌市東区北23東22 電話:011−785−1538 営業時間:午前11時〜午後10時 定休日:不定休
・チキンのもろみソース 730円 ・プー横丁スペシャル 850円
■ままごはんのHana 住所:札幌市東区北23東20 電話:011−311−4702 営業時間:午前11時〜午後7時(定食がなくなり次第終了) 定休日:日曜・祝日
・からあげ3枚定食 780円 ・さんま炒飯定食 750円
【真冬のいちご狩り】 ■スパル農園 住所:恵庭市柏木町2丁目2-44 電話:090−8899−1541 営業時間:午前10時〜午後3時 ※ただし熟れたいちごがなくなり次第閉園 ※来園前に電話にて要確認 定休日:日曜日・月曜日 料金:入園後30分食べ放題 <1月16日〜3月下旬> ・小学生以上 1,800円 ・3歳〜6歳未満 1,000円 ・3歳未満 無料 <4月上旬〜5月下旬> ・小学生以上 1,500円 ・3歳〜6歳未満 700円 ・3歳未満 無料
【いちごもちの白いおしるこ】 <材料 1人分> いちごもち…切り餅1個・いちご1粒・片栗粉適量 白いおしるこ…白花豆の煮物5〜6粒・片栗粉小さじ1・練乳大さじ1 牛乳100cc・バニラエッセンス1〜2滴 トッピング…いちご1粒・ナッツ類やホワイトチョコレートをお好みで
<作り方> (いちごもち) 1、つぶしたいちごと4等分にした切り餅を耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(500ワット)で1分加熱する。 ラップを外してムラがなくなるまでよく混ぜる。 2、平たい皿の上に片栗粉を敷き、その上に1をのせる。 片栗粉を全体になじませ調理用ばさみで2等分する。 (白いおしるこ) 3、耐熱容器につぶした白花豆の煮物と、練乳、片栗粉、牛乳の順に加えてよく混ぜ、バニラエッセンスを加える。 ラップをして電子レンジ500ワットで30秒温めて取り出して混ぜ、さらに20秒ずつ、とろみがつき、熱くなるまで温める。 (盛り付け) 4、器に3のおしること2のもち、切ったいちごを入れる。 仕上げにナッツや皮むき器で削ったホワイトチョコレートを散らす。
冬休み中の子どもたちでにぎわう羊ヶ丘スノーパークから生中継
■羊ヶ丘スノーパーク 1月4日〜3月10日まで 住所:札幌市豊平区羊ケ丘1番地 電話:011−851−3080 時間:午前10時〜午後4時(最終受付:午後3時45分) 展望台入場料:大人520円/小中学生300円
【ニセコ町ぶらり】
●茶房・レストラン ヌプリ 住所:JRニセコ駅構内 電話:0136−44−2619 営業時間:午前11時〜午後7時 休み:水曜
●ライオンアドベンチャー 住所:ニセコ町中央通60−4 電話:0136−43−2882 営業時間:午前9時〜午後4時 ※スノーラフティングは下記で受付 住所:ニセコ町東山 ニセコビレッジゴンドラ1階 ・料金(約10分) 大人 3000円 こども 2000円
●前田商店 住所:ニセコ町本通81−3 電話:0136−44−2433 営業時間:午前8時半〜午後7時 休み:日曜 ・えぞの誉 900ml 985円 1.8l 1670円
●さいとう製パン 住所:ニセコ町本通106 電話:0136−44−2518 営業時間:午前10時〜午後6時 休み:日・月曜 ・あげパン 180円 ・全粒粉食パン 300円
●小森スキー製作所 住所:ニセコ町中央通13 電話:0136−55−6157 営業時間:午前9時〜午後5時(受付時間)
【ジョイフルエーケー ペット祭り】 ■ジョイフルエーケー屯田店 ペットワールド 住所:札幌市北区屯田8条5丁目 電話:011‐775‐7777 1月15日(火)まで開催!
【2019年お金のカレンダー】 2019年、終わりゆく平成の時代… 日本の歴史に新たな1ページが刻まれるであろう一年ですが “お金”にも大きな動きが! 年明けから家庭用小麦が値上げされ、生活に少なからず影響も…。 さらに!10月には消費税10%への増税など、お金の負担増が予想されます。 そこできょうは! 今年、法改正で変わる“お金”に注目。 自分に関係するお金の動きは?家計を助ける対策は? 2019年のお金をカレンダー形式にご紹介。 様々な世代に関する“お金”に動きが… 自分が該当することがないか注意が必要! ●1月…値上げ ●3月…増税とリフォーム ●4月…国民年金保険料の免除、働き方改革関連法案 ●7月…相続の改正 ●10月…消費税10%へ増税! ■増税前に駆け込むよりその買い物が必要かを判断 ■年末から何かと話題の“キャッシュレス決済”の準備
【ひっそり隠れ家レストラン】 ■レストランとと 住所:札幌市中央区南4条西22 電話:011‐312‐0425 営業時間: 午前11時〜午後3時(午後2時半L.O) 午後6時〜午後10時(午後9時半L.O) 定休日:火曜日 <ランチセット> ・前菜+ドリンク+ゴルゴンゾーラ 1030円 ・前菜+ドリンク+タラバとズワイのトマトクリームタリアテッレ 1280円
【2019年に流行!?雑誌編集長が注目するラーメン】
■らーめんさかい 住所:札幌市北区北38条西5丁目1−57 初音ビル1階 電話:011‐727‐1166 営業時間:午前11時半〜午後2時45分/午後5時半〜午後9時半 ※日曜・祝日は午後8時半まで 定休日:火曜日 ・鯛潮 900円 1日限定10杯 1月14日までの限定メニュー ・鯛茶(鯛の昆布締めとご飯) 300円
■路地裏カリィサムライ北22条店 住所:札幌市北区北22条西4丁目2−20佐々木コーポ22 電話:011‐790‐8760 営業時間:午前11時半〜午後3時半/午後5時半〜午後10時半 ※スパイスラーメン専門店は2019年3月に札幌市内にオープン予定!
■辛いラーメン14 住所:札幌市中央区南7条西2丁目2番22号 豊水ビル 電話:011‐596‐6377 営業時間:午前11時〜午後3時/午後6時〜深夜3時 定休日:月曜 ・スパイスラーメン 900円
【レストランプラザ札幌】
■円麦(まるむぎ)ムーンベーカリー 住所:札幌市中央区南4西5レストランプラザ札幌1階 電話:080‐4830‐6468 営業時間:午後4時ごろ〜午後10時ごろ(売り切れ次第閉店) ・クロワッサン 1個210円(税別) ・円麦食ぱん 1斤680円(税別)、ハーフ340円(税別) ・とうきびリュステック 1個330円(税別) ・円麦あんぱん 1個180円(税別) 北海道産有機小麦粉など、こだわり過ぎる食材で作るパンの専門店の2号店 本店は、札幌市中央区南3西26の「円麦(まるむぎ)」
【中島公園周辺ぶらり】
■MARUMI COFFEE STAND 中島公園店 住所:札幌市中央区南14条西6丁目 電話:011‐513‐8338 営業時間:午前10時〜午後7時 (土・日・祝は午前9時〜) 休み:なし ・コスタリカ ゲイシャ種(ナチュラル) 1080円 ・コーングラタン風ワッフル 540円
■もっくる 住所:札幌市中央区南13条西7丁目 電話:011‐804‐5019 営業時間:午前10時〜午後4時 休み:なし ・開運猪ストラップ…350円
■MASA 住所:札幌市中央区南13条西7丁目 電話:011‐562‐6655 営業時間:正午〜午後11時 休み:不定休 ・ペッパー&チーズ…780円
■カメラの川田 住所:札幌市中央区南10条西6丁目 電話:011‐552‐2424 営業時間:午前9時〜午後6時 休み:第1・第4土曜、日曜・祝日
【正月太り解消!話題のフィットネス】 ■スラックラインラボラトリー 住所:札幌市北区新琴似8条1丁目1-1フロンティア西麻生2 地下1階 電話:011‐758‐1333 営業時間:午後1時〜午後9時(平日)/午前10時半〜午後7時(土日祝) 休み:金曜 ★体験レッスン(1時間) おとな 1800円 中高生 1500円 親子2名 2700円(こども追加1 名1200円)
<15日まで開催!全国ぐるっと!!人気の味めぐり> ■大丸札幌店 7階催事場 住所:札幌市中央区北5西4 電話:011‐828‐1111 営業時間:午前10時〜午後8時 ※最終日は午後6時まで ◆◆番組で紹介した商品◆◆ ・横浜中華街元祖2種焼き小龍包 700円 ・佐世保スペシャルバーガー 680円 ・博多もつ鍋ちゃんぽん 918円(イートイン) ・厚切り牛たん弁当 1580円 ・みとわ 5個648円 ・大江戸餅 540円 ・赤福餅 8個760円/12個1100円 ※各日午後2時から販売、10日まで ・鮪カマ唐揚げ (100g)498円 ・焼き醤油ラーメン 900円(イートイン)