〜今月1日オープン!
●エコ・タウン 札幌南郷20丁目店 白石区南郷通20丁目南3−10 午前10時〜午後8時 年中無休
●オフハウス 011−827−7411
イオン平岡店で行われた「トップバリュコレクション」 ファッションショーに出演する奥様をプロデュース
○リンク エスキース 中央区南2条西2丁目5 011−242−1338 <休み>火曜日 <営業時間> 午前11時〜午後10時 ※受付、午後8時まで(月〜土) 午前10時〜午後8時 ※受付、午後6時まで(日祝)
●ファッション トップバリュコレクション ・ロングスカート 2,980円 ・キャミソール 980円 ・ベルト 1,980円 ・レースニット 1,980円 ・ストール 1,980円 合計 9,900円
◎「共栄市場」 札幌市西区琴似2−3 ●手作りお惣菜「あき田」 011−643−8386
「うの花(ホッキ・アサリ入り)」 100グラム230円
〜八雲町〜 ■ハーベスター・八雲 八雲町浜町365 0137−64−3113 営業) 【平日】 午前11:00〜午後6:00 【土日祝】午前10:30〜午後7:00
■八雲町郷土資料館 八雲町末広町154 0137−63−3131 開館時間)午前9:00〜午後4:30 休館日)毎週月曜日、祝祭日、12月30日〜1月5日 入館料)無料
■和食 屋久茂 八雲町末広町151 0137−63−4258 営業) 【ランチ】 午前11:00〜午後2:30 午後 5:00〜午後8:00 第2・第4日曜定休
■熊石ひらたない温泉 あわびの里 八雲町熊石平町329 0139−82−4126 営業)午前11:00〜午後10:00 料金) 【大人】450円 【小人】200円 ■寿し処 かきた 八雲町熊石雲石町52−1 0139−82−3148 営業)午前11:30〜午後10:00 不定休
【ドライブ途中に立ち寄りたい!国道近くのアイス屋さん】 ■アルトラーチェ ※4月28日(木)オープン! 住所)北広島市西の里798 電話)011−374−3636 営業時間)午前11時〜午後6時 定休日)毎週月曜、火曜 ○ジェラート シングル 300円 ダブル 380円 ○スーパー5 600円
■あいすの家 長沼本店 住所)長沼町西11線南6番地(国道274号線沿い) 電話)0123−88−0170 営業時間)午前9時30分〜午後6時30分 ○コロネソフト 350円 ○焼きドーナツのソフトクリーム 350円
■花茶 住所)千歳市泉郷479番地(国道337号線沿い) 電話)0123−29−2888 営業時間)午前10時〜午後7時 ○ふきのとうアイス、ごぼうアイス 各シングル 260円 ダブル 350円
■第6回味自慢!博多うまか市とぐるり九州技くらべ さっぽろ東急百貨店 9階催物場 〜来週 18日(水)まで (最終日は午後5時まで)
●ふくや 「明太焼きもち」 5個入り 630円
●太宰府参道 天山 「鬼瓦最中」 1個 201円
●かさの家 「梅1ヶ枝餅」 5個入り 630円
●博多一心亭 「博多長浜ラーメン」 1人前 581円
●警固ヤキトン 「骨付ヤキトン」 100g 525円
●極味や 「博多黒もつ鍋セット」 2,301円
●札幌第一合同庁舎 食堂(3カ所あり) 北区北8条西2丁目 TEL:011−709−2311(代)
☆道産子ダイニング(地下1階) 営業)午前11:00〜午後3:00 ・フェアーA(広東麺+じゃこ飯) 500円(5/16〜20の週) ・ヘルシーカレー 420円
☆祭<まつり>(地下1階) ・朝定食(和、洋) 各350円(午前7:30〜9:00限定) ※他にワンコインランチもあり!
☆コロポックル(最上階17階) 営業)午前10:00〜午後5:00 ・オムライスセット 600円(サラダ・スープ・ドリンク付) ・カスタムサンド+食べるスープセット 450円 (サンド、スープは日替わりです。)
●自衛隊前駅食堂 地下鉄南北線 自衛隊前駅 TEL:011−815−2278 午前7:30〜午後3:30 年中無休
☆日替わり定食・肉野菜炒め定食・おそば・ナポリタン、 麺セットなどがワンコイン以下で楽しめる。
☆5月12日から新発売の「チャレンジメニュー!カレーライス」1000円。 1.5キロのご飯、たっぷりのルー、メンチカツ2枚に目玉焼き! おひとり様15分で完食すれば、次回使える1000円分の無料券がもらえる。
☆毎月5の付く日は「感謝DAY」 お食事された方でウィズユーカード・サピカを提示すると、 先着30名の方にデザートサービス!
☆5月22日(日)にはサイコロイベントを開催。 500円の日替わり定食を注文すると、クジを引くことができ、 クジで当たりが出るとサイコロをふることができる。 そのサイコロの目によって定食の値段が決まる!
■大丸札幌店 中央区北5西4 電話011−828−1111 デパ地下の限定グルメが大集合!
<諸国うまいもの味めぐり きょう〜17日(火)まで> 地下1階のミニ催事場には、毎週全国から名店が出店。人気のお店が再登場!
「名尾庵(なおあん)」佐賀県 ・鶏めし 並420円、大630円、特盛り840円
「めるかーど」小樽 ・おたる桜いぶしベーコン 100g420円 ※お得パック 3150円(900g以上)
「ダットグルメ」 ・知床ザンギ 100gあたり 399円
「あとりえフライパン」熊本 ・豆乳マンゴーゼリー 10個630円、20個1260円
<時間限定スイーツ!> 「きのとや」 ・プレミアムパイシュー 230円 ※午後3時〜 各日100個限定
「もりもと」 ・クロワッサンアラクレーム 200円 ※午後4時〜 各日75個限定
<期間限定出店の大人気たい焼き> 「天音(あまね)」 ・たい菓子 168円 ・わらび餅 1パック630円
〜あすの中継 ゲーム参加者募集〜 旬感チェック!50人に聞きました ■さっぽろ東急百貨店 1階南側入り口 ※午後4時までに集合、20歳以上の女性限定
今日ドキッ!「花見ごろスペシャル」 ということで… 今回ぶらりサーチしたのは… 【桜咲く円山公園&北海道神宮周辺】
■MOMA Place(モマ プラス) 1〜3階に様々なジャンルのお店が入っているオシャレなビル
<1&2階>Sabita(サビタ) 1階はオシャレな器やアンティーク雑貨の店、2階はカフェ 011−621−2400 営業)午前11時〜午後5時 定休)火曜日
<2階>home(ホーム) 赤ちゃんから大人まで使えるというスキンケア商品の店 011−632−5115 営業)午前10時〜午後5時 定休)火曜日 <3階>ギャラリー Retara(レタラ) 011−621−5600 定休)火曜日
■オーガニックハーモニー 危険なほど美味しい?!トマトジュースのお店 中央区北1西28 011−676−3723 営業)午前10時〜午後6時 定休)月曜日 ○トマトジュース 【1リットル】 1,700円 【180ミリリットル】 441円
札幌のお花見情報をたっぷりと! 【1200本の梅が咲く平岡公園】
住所)清田区平岡公園 電話)011−881−7924
※5月17日(火)まで毎日シャトルバス運行! 地下鉄東西線大谷地駅と東豊線福住駅から平岡公園の間で、 【大人】 200円 【子ども】 100円
ご紹介したフードメニューは…
■梅林そば 550円 ほんのりピンク色のそば。梅の香りとほのかな酸味が楽しめます。
■梅生ドーナツ 520円 焼きドーナツに、梅のムースが合わさった、今話題の生ドーナツ
■梅生かりんとう 420円 北海道産のもち米粉を100パーセント使用した、モチモチの梅味かりんとう
■高齢者向け賃貸住宅「ドーミー琴似Levi(レヴィ)」 住所)西区琴似4条2丁目6−18 電話)011−613−6332
■介護と住まいの相談サロン−すまいるー 住所)中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店9F 電話)011−212−2660
≪調査依頼お受けします≫ 情報・疑問・怒り・嘆き…なんでも! 熱血調査員“ド真ん中”山田 まで 【宛先】doki@hbc.co.jp
■どんぐり森林公園店
住所)厚別区厚別北4−5 電話)011−896−8031 営業)午前8時〜午後8時 「どんぐり森林公園店開店7周年感謝祭」 〜5月15日(日)まで <番組で紹介したパン> ○厚切りベーコンのBLTバーガー 250円 (5月9日・10日と14日・15日限定)
○タコスロール 199円 〜5月15日(日)まで
○チーズフォー 147円 〜5月15日(日)まで
<グッチー&どんぐりのコラボパン!> ○グッチーの今日ドキッ!豚丼パン 252円 (どんぐり全6店舗で販売) 〜5月15日(日)まで
<どんぐりで1番人気> ○ちくわぱん 136円
<士別市名物> ●トリタ製菓 住所:士別市大通東14丁目3144-68 電話:0165−23−3356 営業:午前9:00〜午後7:00 (日曜は、午後6:00) 定休:月曜
●株式会社 サフォーク 住所:士別市西2条8丁目 電話:0165−22−1571
●士別イン翠月 レストラン コスモス 住所:士別市南士別町1871-21 電話:0165−29−2233 営業:午前11:00〜午後9:00 (午後8:30 オーダーストップ) ※年中無休
●世界のめん羊館 住所:士別市西士別町5351 電話:0165−23−1582 営業:午前9:00〜午後6:00(4月1日〜9月30日) 午前9:00〜午後4:00(10月1日〜3月31日) ※年中無休
●めん羊工芸館「くるるん」 住所:士別市西士別町5351 電話:0165−23−3793 営業:午前9:00〜午後5:00(4月〜10月) 午前10:00〜午後4:00(11月〜3月) 定休:水曜
●ファームレストランμ(ミュー) 住所:士別市東4条21丁目473-103 電話:0165−22−4545 営業:ランチ 午前11:30〜午後2:30 (午後2:00 オーダーストップ) ディナー 午後5:30〜午後9:00 (午後8:30 オーダーストップ) ※土日、祝日は通して営業 定休:水曜
●霊水山 不動院 住所:士別市南士別町1871 電話:0165−23−2364 ※水は無料でいつでも汲めます
○道の駅 花ロードえにわ 住所:恵庭市南島松817−18 電話:(0123)37−8787 休館:年末年始(12/31〜1/2) 開館時間 売店・ベーカリー (4〜10月) 午前9:00〜午後7:00 (11〜3月) 午前9:00〜午後5:30 フードコーナー (4〜10月) 午前10:00〜午後7:00 (11〜3月) 午前10:00〜午後5:30
「砂川ハイウェイオアシス館」 住所:砂川市北光336 電話:0125−53−3733 営業:午前9時〜午後7時(夏期営業期間)
「松尾ジンギスカン ハイウェイオアシス店」 電話:0125−53−3000
★ドーナッツ プレーン 120円 ●ポッコアポッコ 住所:中央区南10西12 電話:011−532−3033 営業:午前9:00〜午後6:15 定休:5月は無休