■マイスター 住所:遠軽町大通南1 電話:0158−42−7655 営業時間:午前10時半〜午後6時 定休日:不定休
・ハンド&ボディクリーム 1620円 遠軽町産ハチミツを使用
【オータムスイーツガーデンさっぽろ】 ここだけでしか味わえない会場限定のスイーツが大集結!
「スイーツケーキセレクション」 ケーキ全21種類 各500円
「Dgelato(ディージェラート)」 バブルワッフルフルーツ(イチゴ・メロン・キウイ) 各700円
「KINOTOYA」 焼き立てカスタードアップルパイ 350円
「オータムスイーツガーデンさっぽろ」 場所:札幌市北3条広場(アカプラ) 住所:札幌市中央区北2西4および 北3西4
日時:9月14日(金)〜9月24日(月・祝) 午前11時〜午後6時
【ブックコーディネーターに密着!】 ブックコーディネーターの尾崎実帆子さんをご紹介! 出版社で働いた経験をもち、 2010年からブックコーディネーターとして活動をしています。 「店舗を持たない書店」として 書店以外の洋服店やラーメン店などで、 店や商品のイメージに合うような販売用の本をコーディネート。 本で町おこしをしている江別市の大麻銀座商店街の各店にも、 尾崎さんがコーディネートした本が販売されています。 「もしぼくが本だったら」 定価 1944円 文 ジョゼ・ジョルジェ・レトリア 絵 アンドレ・レトリア 訳 宇野和美 発行 KTC中央出版 「本棚の本」 定価 1944円 著者 赤澤かおり 発行 KTC中央出版 「雨、あめ」 定価 1512円 著者 ピータースピアー 発行 評論社
【今日から開催!秋のベーカリーフェア】 ●●秋のベーカリーフェア●● 期間:9月5日(水)〜11日(火) 場所:大丸札幌店 地下1階ほっぺタウン ■大丸札幌店 住所:札幌市中央区北5西4 電話:011‐828‐1111(代)
【新発寒ぶらり】
■お食事の店 やなせ 住所:札幌市手稲区新発寒5−5 電話:011‐683‐9567 営業時間:午前11時〜午後8時 休み:日曜・祝 ※コスパよしの平日限定の日替わり定食(680円)が人気!
■きれいいな ビューティーセレクション 住所:札幌市手稲区新発寒6−8 電話:011‐695‐6777 ※お店の前にピンクのキレイな自動販売機あり!
■肉魂 木村家 手稲本店 住所:札幌市手稲区新発寒4−3 電話:011‐676‐6729 営業時間:午前10時半〜午後7時 休み:年中無休 ※肉好きにたまらない精肉店。希少部位のお肉にも出会える ・厚切り牛タン 200g 1728円 ・のどち〇こ 200g 540円 ・サガリステーキ 200g 702円
■アニヴァーサリー&アメリカ・ママ 住所:札幌市手稲区前田5−4 電話:011‐681‐6848 営業時間:午前10時〜午後9時(日曜は午後5時まで) ※ご主人は画家とパティシエの二刀流 ※イラストをあしらったデコレーションケーキも注文可 ・アンリ(チョコレートケーキ) 350円
食欲の秋! 美味しいケーキをお得に楽しめるお店を紹介。 ■オーブ・ル・クール 西町店 住所:札幌市西区西町南7−1−32 電話:011−676−5928 休み:木曜日 営業時間:午前10時〜午後8時 <西町店限定「ケーキブッフェ」> ◆午前11時30分〜午後4時 ◆時間制限1時間 ◆要予約 Aコース 個数無制限・1ドリンク付き ・1人1600円(7歳以下700円、3〜4歳500円) ・3人以上の利用で1人1350円 ※1人1回ホットサンドパンケーキ注文可能 Bコース 個数制限あり・1ドリンク付き ・ケーキ2〜3個…600円 ・ケーキ4〜5個…980円 ・ケーキ6〜8個…1200円
のんべえ女性増加! 厚生労働省によると、20代男性よりも40代女性のほうがお酒好きだとか…。 その理由は? また、日本と違って世界には、いつでもお酒を買えない国もあるんです。 「気になるお酒事情」について、ど〜なのさ!?で議論します!
今年は安くてうまい! 秋の味覚「さんま」 ■道産魚工房(どさんここうぼう) 住所:札幌市北区北24西17 営業時間:ひる12時〜午後9時 電話:011−746−6750 ■活一鮮 住所:札幌市中央区南3西5 ノルベサ地下1階 営業時間: 平日)午前11時〜午後3時/午後4時半〜11時 土日祝)午前11時〜午後11時 電話:011−252−3535