●日本生命札幌ビル 住所:中央区北3西4
●ゴディバ日本生命札幌ビル店(1階) 電話:011−233−5705
<2月14日までしか買えない!バレンタイン限定商品> ◆デュオ ゴディバ キープセイクハート 3,885円
<期間限定ホットドリンク> ◆ホットショコリキサーキナコ 550円
<「ゴディバ」と「タリーズコーヒー」がコラボレーション> ◆ゴディバダークチョコレートプレッツェルセット 1,260円
<ご紹介した建築家> ●ATELIER O2(アトリエ オーツー) 大杉 崇さん 問合:011−862−6287 ・平屋の長所を生かした設計に定評がある
●アトリエサノ 佐野天彦さん 問合:011−531−1060 ・1000万円の家を建て話題を呼んだ
●戸島健二郎建築設計 戸島健二郎さん 問合:0134−62−3415 ・土地、風景を存分に楽しむ事が出来る絶景ハウス設計に定評がある
●大丸札幌店 住所:中央区北5西4 住所:011−828−1111
<冬の味覚 タラを食す> ○すし善 ◆タラセット 3,150円
○さぬきうどん 讃兵衛 ◆鱈と三平汁仕立て鍋焼きうどん 1,260円
○たづむら ◆海の幸フライと鱈の青のりフライセット 1,380円
●ストーンブレス 栄町店 住所:東区北43東15 フローリッシュ43 1F 電話:011−733−6331
●スタジオ ボディ スペース 住所:東区北45東15 電話:011−807−9819
●あずま亭 住所:東区北45東16 電話:011−785−3355
●うさぎとおひさま 住所:東区北45東15 電話:011−751−0201
●ファッションセンター しまむら 豊平店 住所:豊平区豊平7−8 電話:011−837−3600 ◇コーディネート1 ・ミリタリージャケット 3,900円 ・ベルト付デニム 1,870円 ・ナポレオンHBT(靴)2,900円 ・グログラン中折ハット 500円 ◇コーディネート2 ・花柄レースポンチョ 1,870円 ・ツイルチノタックポケ(パンツ)1,870円 ・OXレースアップP(靴)2,300円 ・MIXビーズコサネックレス 490円
●LINK リンク esquisse 住所:中央区南2西2 電話:011−242−2338 営業:月〜土 午前11時〜午後10時(受付 午後8時) 日祝 午前10時〜午後8時(受付 午後6時) 定休:火曜 ◆カット 4,200円 ◆メーク 4,200円 ※指名料金プラス1,050円
2月7日(月)〜2月13日(日)の7日間開催 ●大通会場 場所:大通公園 西1丁目〜西12丁目 ※ライトアップは午後10時まで
●つどーむ会場 場所:札幌市スポーツ交流施設 コミュニティドーム(愛称:つどーむ) 東区栄町885番地1 時間:午前9時〜午後5時
●すすきの会場 場所:南4条通りから南7条通りまでの西4丁目線(駅前通り)市道 ※ライトアップは深夜0時まで(最終日は午後10時まで)
韓国人も通う、本場韓国の家庭料理のお店 ●ソロモン亭 住所:中央区南1西6 電話:011−209−9111
南国の雰囲気が漂う、創作エスニック料理のお店 ●スタンレーマーケット 住所:中央区南2西5 電話:011−242−2039
レパートリーは100以上!日替わりの390円ランチのお店 ●七福神商店 南1条店 住所:中央区南1西9 電話:011−261−7770
今年のさっぽろ雪まつり「HBC北京広場」の大雪像は 中国北京にある天壇公園の「祈年殿」…これを1/2のスケールで制作!
●さっぽろ雪まつり 来週7日(月)〜13日(日) 「HBC北京広場」は7丁目会場
・本日2月4日から、来週末の13日まで、小樽では第13回目を迎える 「小樽雪あかりの路」が開催。 手宮線跡地では、雪の中に無数のろうそくの灯りが路地裏の銀河鉄道のように揺らめき、 また、厳寒の運河に浮かぶガラスの浮き玉は、水面に浮かぶ天の川となります。 (キャンドル点灯時間は毎日午後5時〜午後9時)
・その「小樽雪あかりの路」期間中に、おたる水族館が冬期特別営業中。 冬場ならではの展示や動物たちの生態をみることができる。
■おたる水族館 小樽市祝津3丁目 電話:0134−33−1400 きょう2月4日(金)〜2月13日(日) 午前10時〜午後4時(入館は午後3時半) 大人 800円 小中学生 400円 幼児 200円
<オタリア・イルカショー> イルカスタジアムにて ●時間 11:00・13:00・15:00(各30分)
<ペンギンの雪中散歩> イルカスタジアム前広場 ●時間 11:30・13:30(各15分)
<ペリカンの館内ウォーク> 本館1階 ●時間 12:00・14:00(各15分)
・公共交通機関を利用する場合 ●JR小樽駅前から北海道中央バス「おたる水族館」行き20〜25分 (約20分間隔で運行)
・車で来館する場合 ●駐車料金 無料
「さっぽろ東急百貨店」 中央区北4西2 011−212−2211
【東急百貨店でしか買えない!女性も食べたいバレンタインスイーツ】 <バビ> ロートロ アル チョッコラート・・・1575円(※1日限定30個) <ろまん亭> チョコシューバスケット・・・1050円(※1日限定35個) <ブールミッシュ> ハート・バレンタイン・・・483円(※140個限定)
●大丸札幌店 住所:中央区北5西4 電話:011−828−1111
7階 「匠たちの技と美の世界 日本の職人展」 きょう〜今月7日まで