この夏!1番熱いお祭りがきょう開幕! おいしい夏とガッチャンコ! 「HBC赤れんがプレミアムフェスト」!
絶好のロケーションで北海道の夏の味覚と豪華アーティストによる上質な音楽を楽しめるイベント!
「今日ドキッ!」メンバーみんながスタジオから飛び出し、 札幌市北3条広場から2時間拡大スペシャルでお届けいたします!
食のブースから野菜・グッズの販売ブース、展示ブース、 そして今日ドキッ!のエンディングソングでもおなじみの住岡梨奈さんも登場!
「今日ドキッ!」メンバーが考案したメニューも販売! ジェラートや串メニューなど本格的なものです!
なにもかもがプレミアムなイベント、 そしてスペシャルな1日となる「今日ドキッ!」です!!
「HBC赤れんがプレミアムフェスト」 7月17日(金)〜20日(月・祝)まで開催 札幌市北3条広場 時間:午前10時〜午後9時(最終日は午後7時まで)
『北海道スマイルキャラバン〜あなたの街とファイターズ〜』 7月18日 午前11時〜 7月19日 午前10時〜 遠軽町・公設グラウンド(遠軽町西町1丁目)
■そば処 福よし食堂 住所:遠軽町ゆうあい通り 電話:0158‐42‐2603 営業:午前10時〜午後6時 定休:不定休 ○ざるそば 700円
■サン・コロネ 住所:遠軽町大通南2 電話:0158‐46‐7077 営業:午前10時〜午後7時半 定休:日・月曜 ○アイス(洋風or和風) 350円
■レストラン ノースキング 住所:遠軽町生田原駅前 電話:0158‐45‐2336 営業:午前11時〜午後2時 午前5時〜午後9時 ※日曜は午後8時まで 定休:なし ○やまべ丼 850円
【農業体験】 オーガニックの何種類ものミニトマトを、見学中はそのままもいで食べ放題! 味比べができます。 6月下旬から9月上旬の収穫シーズンには、ハーブ、トマト、大根、枝豆など農薬、化学肥料を使わないJAS有機認証のオーガニック野菜を収穫できます。 1グループ(5名様まで)3500円。 ※6名以上の場合は、1人700円プラス ※小学校入学前のお子さんは無料です。 ※電話予約が必要です
【品種おまかせ有機ミニトマトセット2・4kg 4104 円(税・送料込)】 有機栽培のミニトマト6品種の中から、その時に美味しい3〜4種を選んで発送します。 ※ミニトマトの品種はおまかせになります。
7月17日(金)オープン! 道内味自慢の人気店が大集合!らーめん合衆国
地元人気の新作ラーメンから世界が注目する忍者麺まで新進ラーメン店が5店舗集結
場所:苫小牧市糸井108番 パチンコひまわり敷地内 営業時間:午前11時〜深夜0時 年中無休
オープン記念17日(金)1日限定で全店ラーメン半額サービス
イマドキの嫁姑関係 夏の帰省編 もうすぐ夏休み!家族の帰省を楽しみにしている方も多い…。 ハズですが、立場が違えば意見も様々。 とくに、お嫁さんやお姑さんでは「楽しみ」や「憂鬱」など意見が分かれます。 番組では嫁姑が良好な関係をたもつための秘訣を考えます!
札幌近郊!手ぶらで行ける人気キャンプ場! 道の駅「しんしのつ」に隣接するしのつ公園キャンプ場から生中継!
お得な手ぶらセットがこちら! (1)アウトドア用品完備 テント・イス・コンロ・ランタン・寝袋・炭 (2)食事が充実! 焼肉・海鮮盛り合わせ 新鮮野菜 おにぎり付 (3)「たっぷの湯」入浴付! 滞在中は何回でも利用可能 ※タオル付 (4)「収穫体験」 近くの農家さんで旬の野菜を収穫体験ができる!その一部をお土産にもらえるので、バ ーベキューで焼くのがオススメ! (5)充実のアクティビティー 水の上を走ることができるウォーターダッシュ! 家族で楽しめるストリートバスケット! 子どもからお年寄りまで楽しめるパークゴルフ
夏休み、まだ平日は空きが若干あるので、お問い合わせはお早めに!
「手ぶらで!キャンプ・プラン」 大人(中学生以上)5980円 子ども(小学生以下)2500円
■しのつ公園 キャンプ場 住所:石狩郡新篠津村第46線南3 電話:0126−58−3166
大人気企画「ビルめしっ!」 サラリーマンやOLさんが並ぶランチの名店には奥様方にも行っていただきたいお店がたくさん! 今回は、夏の大セールやビアガーデンで賑わう札幌駅の南西にあるオフィスビル「アスティ45」!
地下1階グルメストリートには全部で9店舗、ランチを楽しめるお店は8店舗! 紹介するお店は全て1,000円以下でお腹いっぱいに! 札幌駅にお買い物に来た際に、お友達や家族とのランチにいかがでしょうか?
【HOKKAIDOキッチンシュシュ】 料理長が1番オススメするメニュー! ・牛タン焼きカレー 900円 牛タンは4時間以上ブイヨンでトロトロに煮込んだもの。 2色のパプリカ、ナス、ピーマンを使用!
料理長が夏に向けて考案した創作夏の麺!今年からスタート! 週替わりですが、今週は… ・生ハムとアスパラの冷やしトマト麺 850円 ※ソフトドリンク付き 完熟トマト・アスパラは北海道産、ソースは全て自家製。
■HOKKAIDO キッチンシュシュ 営業:平日 午前11時〜午後10時 土曜 午前11時〜午後3時 定休日:日曜・祝日 電話:011‐211‐1356
【千房(ちぼう)】 昭和63年に「アスティ45」ができたのと同時にオープン! 一番人気で一番お得なのは関西風お好み焼! 水曜日は、豚・もち・チーズの3種! ・本日の関西風お好み焼 菜セット 840円 ※サラダとドリンク ※平日のランチタイム限定
■お好み焼&鉄板焼 千房 札幌アスティ45店 営業:平日 午前11時半〜午後10時半 (ランチタイムは午後3時まで) 土曜 午前11時〜午後10時半 日曜・祝日 午前11時〜午後9時 電話:011‐205‐6611
【お魚のおいしい料理店「金べえ」】 おすすめは1日16食限定のとってもお得なお弁当! ・幕の内弁当 800円 ※1日16食限定 刺身3点、焼魚(日替り)、揚げ物、ザンギ、 ご飯、汁、漬物 ※ご飯・汁はおかわり自由
・さんま塩焼 800円 さんま1尾、刺身、小鉢、ご飯、汁、漬物 ※ご飯・汁はおかわり自由
■金べえ 営業:ランチ 午前11時半〜午後3時 ディナー 午後5時〜午後11時 電話:011‐222‐0885
見ごろ到来!富良野のラベンダー畑 <ファーム富田> 場所:中富良野町基線北15号 電話:0167−39−3939 早咲きの「濃紫早咲」が見ごろを迎える ファーム富田から生中継! 広大な敷地に7つの畑があり 20万株のラベンダーが咲き誇ります!
今回は、夏の暑さ対策のウソ?本当? 「首のうしろを冷やすと熱中症対策になる?」 「熱いお風呂は夏の疲労回復にいい?」 「夏バテ予防には辛い食べ物?」など ウソか本当かわからない“暮らしの神話”の真実に迫ります! 解説していただくのは、 さっぽろ内科クリニックの理事長 蔦原紳さん
今月から実演メニューが大幅リニューアル! 最新ホテルランチビュッフェ情報 センチュリーロイヤルホテル2階 「ユーヨーテラスサッポロ」 ・ランチビュッフェ 道産牛のサーロインステーキやスムージードリンク、特製かき氷など、実演メニューが新登場! シェフ金子監修の特別メニューも登場
【問合せ】 場所:札幌市中央区北5西5 センチュリーロイヤルホテル2階 電話:011−221−3006(レストラン直通) 営業:午前11時半〜午後3時半 料金:大人2300円 4歳〜小学生 1150円 3歳以下無料
※毎週木曜日はレディースデー 女性に限り 2100円 ※毎週月・金曜日はカップルデー カップルに限り おひとり 2100円
学生が栽培・管理! 道内最大級の花菖蒲園が20日(月・祝)まで一般公開! 八紘学園 花菖蒲園をご紹介! 見るだけではなく、買うことも! 花菖蒲 苗 500円〜 花菖蒲 鉢花 500円〜
■「草工房(かやこうぼう)」 住所:札幌市北区北29条西12丁目 営業:午前9時〜午後4時 不定休 ・皿 600円〜 ・茶碗 800円〜 ・コーヒーカップ 1,300円〜
■「華龍飯店」 住所:札幌市北区北29条西13丁目 電話:011−717−2818 営業:午前11時〜午後3時 午後5時〜午後10時 定休:火曜の夜 ・あんかけ焼きそばランチ 700円 ・エビのチリソース炒めランチ 900円 ・水煮牛肉 900円
ただいま見頃が最盛期を迎えている “花のまち”恵庭市恵み野エリアから、 自慢のお庭を巡るオープンガーデンをご紹介! 素敵なガーデニングを鑑賞できるご家庭に、 お邪魔できるんです! 咲き誇る色とりどりのバラや、 鮮やかな花々が出迎えてくれます。 「道の駅花ロードえにわ」から徒歩5分程の場所なので、 ご家族でゆっくりとお散歩してみてはいかがでしょうか!
【ご紹介したご自宅】 ◆池永邸 庭主:池永 允子さん ガーデニング歴21年 住所:恵庭市恵み野南2丁目9−2 ※駐車不可