・100回使えるトースターバックゴールド 980円(2枚入り)
<問い合わせ先> ●サンケイコーポレーション 0120−75−2880
●東急ハンズ (中央区南1西6 218−6111)
今日の主役…「かつお」 同じ材料で3品
【南極料理人】 西村淳さん
『南極流ヘルシーかつお』 <材料(2人分)> かつお 1さく ニンニク 1片 水菜 1/2束 レモン 1/2個 玉ねぎ 1/2個 かいわれ大根 1/2パック 大葉 5枚
<つけダレ> 長ネギ(小口切り)、大根おろし、ポン酢しょうゆ 各適量 レモン汁、からし 各少々
≪作り方≫ 1.フライパンにオリーブオイル(大さじ2)とニンニクのスライスを加え じっくり、熱してきつね色になるまで炒める。
2.水菜を3センチ幅に切り、皿に盛り付ける。
3.玉ねぎのスライスは氷水に予めつけておきさらしてシャキッとさせておく
4.かつおをお刺身用に切り分け皿にのせていく
5.ガーリックオイルが出きたらかつおの刺身にかけレモンの搾り汁(適量)をかけ 玉ねぎスライスをのせる ※フライドガーリックは盛り付けに使用
6.さらにレモンの搾り汁(適量)をかけ、かいわれ大根、フライドガーリック、 大葉の千切りをのせてミニトマト(適量)をカットしたものをのせ、完成
7.タレはポン酢しょうゆ、大根おろし、長ねぎの小口切り(各適量)にレモン汁、 からし(各少々)をそえて野菜とかつおを一緒に頂く
『かつおの餃子』 ≪作り方≫ 1.かつおの刺身に使った野菜とかつおをまな板にのせて包丁で叩きミンチ状にする
2.ミンチ状にした具材に塩・こしょうを加えて餃子の皮に包む
3.タレは、ポン酢しょうゆ、大根おろし、長ねぎの小口切り(各適量)にレモン、 からし(各少々)で頂く
「真夏の冷え冷えスタミナ麺」 ≪作り方≫ 1、ボウルにめんつゆ(3倍濃縮)100cc、水300cc、みそ小さじ2を混ぜ合わす。
2、まな板に、細かく叩いたかつおとニンニク、水菜、レモン汁、玉ねぎ、かいわれ大根、大葉を混ぜて叩き、きゅうりの千切り、おろししょうがを加える
3、ボウルに具材を加えて1の汁を加え氷を適量加えて冷やしておく
4、丼に、予め茹でておいたそうめんを加えてよく冷えた3の汁をかけてかいわれ大根、長ねぎを散らしてのせて仕上げる