今回ぶらりサーチしたのは… 【西8丁目通界隈】 お邪魔したのは… ■プール ムッシュウ 冷しシャンプーでひんやり&酸素カプセルでリフレッシュ!できる床屋さん 中央区南6西8 011−532−8620 営業:午前11時〜午後10時 定休:日曜 ・シャンプーセット 2000円〜 ・酸素カプセル 30分2000円〜
■ぎょうざのしま田 こだわり餃子と揚げたて揚げパンを楽しめる餃子屋さん 中央区南6西9 ※電話番号はありません 定休:無休 ・イチゴミルク 200円 ・シナモン 120円 ・餃子 8個入り 300円
■マミーナ 創業35年!昔ながらの洋食を楽しめる喫茶店 中央区南5西8 011−512−3755 営業:午前8時〜午後8時 定休:日曜 ・ハムエッグ定食 600円 ・スパゲティーナポリタン 600円
■べっぴん&べっぴんJUNIOR ボディーアートにヘアメイク、さらにカフェまで併設している美容室 中央区南3西8 011−261−9677 営業:午前9時半〜午後9時 定休:無休 ・ヘアメイク 1本500円〜 ・ボディーアート 500円〜 ・フレーバードティー(単品) 400円
〜ご当地名産グルメ対決〜 ◆甘えびの燻製 60g 630円 前浜で獲れた新鮮な甘エビを使って香ばしくサクサクに仕上げた逸品。 問合:南保留太郎商店 余市町港町88 電話:0135−22−2744
◆サフォークハム 100g 950円 こだわりの飼育方法によって羊肉特有の臭みを無くして柔らかい食感に仕上げた熟成ハム。 問合:かわにしの丘しずお農場 士別市川西町2853 電話:0165−22−2151
※「甘えびの燻製」は、きたキッチンで購入可能。 ※「サフォークハム」は、8月24〜30日の期間に『どさんこプラザ』で販売。
◆夏の風物詩 ラムネ工場に潜入◆ 夏になると飲みたくなるのがラムネ。透明なビンとビー玉、爽やかな味が魅力なのだが、 どうやってビー玉で栓をしているのかご存知だろうか?今回はラムネ工場に潜入、ラムネ製造の裏側に迫る。
<ラムネ販売店> 丸善ストアー 苫小牧市寿町2−1−21 0144−34−8996
■ディンドン 住所)西区八軒6条東5丁目2−6 電話)011−707−3588 営業)午前10時〜午後8時 月曜定休
○プリンアラモード 420円
■東急ハンズ 札幌店 中央区南1西6 011−218−6111
自由研究特集(〜8月21日(日)まで) ○レモン電池の研究 1,050円 ○ペイント・ザ・ダイナソー 1,365円 ○6in1 ソーラー工作キット 2,415円 ○わたしのコリントゲーム 1,575円