きょうは「5歳若く見える」をテーマにススキノラフィラから 春のヘアスタイル、そして春におすすめの簡単メイクをご紹介!
■ススキノラフィラ6階の美容室「クレージュ・サロン・ボーテ」 電話:011−531−9010 営業時間:午前10:00〜午後8:00
挑戦したのは「セクションパーマ」! トップや前髪にちょっとボリュームを出したいなど 必要な部分にだけロットを巻くことで、 軽さや動きをつけられるので春らしい雰囲気の髪型になるそうです。
カットが4725円、頭皮と髪の汚れを落とすスーパークレンジングが 500円、そしてセクションパーマが2100円で、 合計7325円のところ、3月末までセットで、 5500円で体験することができます。(要予約)
■ススキノラフィラ1階「アインズ&トルペ」 電話:011−531−2101 営業時間:午前10:00〜午後9:00
今話題の「涙袋メイク」。 下瞼に沿った「ふくらみ」の涙袋に明るめのアイライナーを入れて、 ふっくら、立体的に見せるメイクが流行中なんです。
おすすめの商品が「ケイト ティアリードロップライナー 882円」 下まぶた、涙袋のところにサーッと一塗りするだけなので、 年齢問わず、簡単に春のイメチェンに挑戦できます。
●レストラン大和 住所:浦幌町幸町52番地 電話:015−576−3915 営業時間:午前11時半〜午後2時 午後4時〜午後8時半 定休日:不定休
・スパカツ 970円 スパカツの元祖・釧路市の「泉屋」で修行していたご主人が作る人気メニュー!
●道の駅うらほろ 住所:浦幌町北町16番地 電話:015−576−5678 開館時間:午前9時〜午後5時(12〜3月) 午後9時〜午後6時半(4〜11月) 定休日:年末年始
・シュガーバス 300円 十勝産砂糖を使用した新発売の入浴剤! パッケージのデザインは、地元中学生が考案。 ・行者にんにくドリンク 1本315円
●乳神神社 住所:浦幌町東山町18番地1 電話:015−576−2448
大正時代、あるおばあちゃんが浦幌町にあった女性の乳房に似たコブを持つ木に、 「孫のために、母親に乳を授けてください」と願い、叶ったというのが信仰の始まり! “おっぱいパワー”で女性の不安や悩みを応援!
●うらほろ留真温泉 住所:浦幌町留真177 電話:015−576−4410 営業時間:午前11時〜午後9時 定休日:年中無休 入浴料:大人500円、小人300円
・鹿しゃぶしゃぶ 1皿2,000円 地元で捕獲した鹿を、速やかに処理し、おいしいお肉を提供! オーダーを受けてから、1枚ずつスライス! ・ぎょうじゃにんにく(冷凍)250g800円 温泉は、道内トップクラスの「PH9.8」という高いアルカリ性! ツルツル感触で、美肌温泉として評判!!
【coron(コロン)】 住所:札幌市中央区北2東3 prod.23 1階 電話:011-221-5566 営業時間:午前9時〜午後6時半 定休日:火曜日
「バゲットコロン」250円
「メロンパン」150円 「カンパーニュ・フリュイ」840円 「パン・オ・マングー」840円 「山中牛乳クリームパン」130円 「もっちリュスティック(つぶつぶとうきび)」240円