【中の島】
<4時台>
■カフェ アリエス 住所:札幌市豊平区中の島1条7丁目 電話:011−823−3712 営業時間:午前9時〜午後6時 休み:日曜・祝日
・鉄板ナポリタン 880円 ・ゼリーインコーヒー 480円
■とっとちゃん 住所:札幌市豊平区中の島2条6丁目 電話:011−813−2720 営業時間:午前10時〜午後7時半 休み:月曜
・激辛丼(大盛り)410円 ・とっとちゃん 1本130円
■パティスリー 楽 住所:札幌市豊平区中の島2条1丁目 電話:011−831−6661 営業時間:午前10時半から午後4時 休み:土曜・日曜・祝日
・ランチセット 486円 ・ケーキセット 378円
ニック・マルティネス投手 好物「刺身」をアレンジ!
南極流「ねばとろ丼」 監修:南極料理人 西村淳さん <材料>(2人分) ・もずく、めかぶ…各2パック ・納豆…1パック ・ながいも…約10センチ ・おくら…3本 ・まぐろ、サーモン、えびなどの刺身…適量 ・わさび、ごま油、醤油…適量 ・卵黄…2個分 ・かいわれ…1パック ・えびせん…適量 ・ご飯…どんぶり2杯分
<作り方> 1.【A】ボールにもずく、めかぶ、納豆、おくら、細切りにしたながいもを入れて混ぜる。 ※ながいもはすりおろしてもOK
2.【B】別のボールにえび、一口大に切ったまぐろ、サーモンを入れ醤油、多めのわさび、ごま油を入れて混ぜる。 ※刺身の種類は何でもOK! ※えびの殻はお吸い物用に取っておく
3.どんぶりにご飯を盛り、【A】【B】の順にのせ、卵黄、細かく砕いたえびせん、かいわれを盛り付ければ完成!
★ポイント★ わさびは多めに。 ゴマ油でコクをプラス。えびせんで食感、風味が良くなります。
えびの殻、どんぶりの具を使ってもう1品! ■お吸い物 <材料>(2人分) ・水、えびの殻、【A】、長ねぎ、塩、めんつゆ 各適量
<作り方> 1.沸騰したお湯にえびの殻を入れ出汁をとる。
2.出汁が出たら【A】を入れ、塩とめんつゆで味を整える。
3.長ねぎを入れたら火をとめ、器に盛り付けて完成。
北海道で唯一高校生がシェフ・接客をする三笠高校生レストラン “エソール”におじゃましました。 通常は、土日・祝日のみの営業が、きょうから夏休みのため毎日営業に!
▽まごころきっちん ■青春御膳 1200円 ■みかさ赤ワイン牛丼定食 1200円 ▽エソールストア ■アンモナイトメロンパン 216円 ■ゴロゴロ石炭クッキー 270円 ▽シェリー ・ハニーパッション(ドリンク付き)700円 ※テイクアウトの場合は、単品350円
■三笠高校生レストラン 住所:三笠市若草町396番地 営業時間:まごころきっちん 午前11時〜午後2時 シェリー 午前11時半〜午後2時半 エソールストア 午前9時〜午後6時 営業期間:基本土日・祝日のみの営業(エソールストアは月曜定休) 夏休み営業 まごころきっちん〜8/6まで シェリー〜8/2まで エソールストア〜8/15まで