【長引くと危険!夏バテのウソ?本当?】 夏の暑さも一段落…しかし! 夏バテは暑さのピークが過ぎたお盆明けからが危険なんです。 真夏に蓄積された体の疲れに日中の気温と朝晩の涼しい温度変化が加わり、 どっと疲れが出てくる時期といわれています。 全身のだるさや疲労感… 自律神経の乱れからくる「夏バテ」をそのままにしておくと、 体の抵抗力の低下や心臓病などの生活習慣病のリスクが高まる可能性も。 夏バテを早めに対処して長引かないようにし、 残り少ない夏を過ごしましょう。 解説は札幌医科大学の當瀬先生です。 ■やせることは 夏バテの症状である ウソor本当 ■スタミナをつけるため 高カロリーの食事をとれば夏バテしない ウソor本当 ■夏バテのときはそうめん・冷や麦を食べると夏太りしない ウソor本当 ■冷え性の人は 夏バテしない ウソor本当
【きのとや新店舗】 お盆の帰省で賑わう新千歳空港から生中継! 焼きたてチーズタルトなどで人気の「きのとや」に新店舗ができました。 工房一体型店舗なので焼き立てを買うことができますよ。 ■きのとや新千歳空港ファクトリー店 新千歳空港国内線ターミナル2階 0123−29−6161