【キッチンで簡単に美味しく節電術】 フードプロデューサー青山則靖さんに、すぐに実践できるワザを教えて頂きました! 知って損なし! “ガスでお米を炊く方法” <調理手順> 1.お米を研ぎ、20分以上お水に浸す 2.鍋に米と水(1合に対して水200cc)を入れ、フタをせず強火で沸騰するまで火にかける 3.沸騰したら弱火で10分加熱し、その後火を止めて10分蒸らす。この時、絶対にフタを開けないこと 4.蒸らし終わったら、最後に強火で30秒〜1分火を入れ完成 ※土鍋などで調理した場合、必要はありません その他にも… トースターの代わりに「魚焼きグリル」を使ったり、 電子レンジの代わりに「湯せん」で調理することも節電になります。 ■北ガスクッキングスクール ファクトリー教室 住所:札幌市中央区北1東4 サッポロファクトリー1条館3階 電話:011‐207‐4100