■らーめん飛馬(ひゅうま) 住所)札幌市東区北24条東18丁目3−1 電話)011−787−8686 営業)火〜木・日 午前11:00〜午後9:00 金・土 午前11:00〜午後10:00 定休日)月曜日 ・海老白湯塩 750円 ※丁寧にとった鶏白湯スープに海老油&エキスをプラス。
■東京 支那そば きび×札幌 さいみ 住所)札幌市中央区南11条西1丁目(ライフォートホテル南側) 電話)都合により非公開 営業)午前11:00〜午後3:00 午後5:00〜8:00 定休日)火曜日 〜純連系みそが人気のさいみ彩未&東京の行列店きびがタッグ〜 ・みそら〜めん 750円 (2月中旬までの限定)※彩未の味噌に青のり&しょうが油をプラス! ・ピリ辛みそら〜めん 750円 (2月中旬までの限定)※彩未の味噌&“きび”のラー油をプラス!
☆2月中旬からは、“東京・支那そば きび”の色が強いしょうゆラーメンが登場!(3月末までの限定)
■つけ麺 工藤 住所)札幌市中央区北1条西24丁目3−11 電話)011−615−0101 営業)午前11:00〜午後3:00 午後5:00〜9:00 土 午前11:00〜午後9:00 日・祝 午前11:00〜午後8:00 定休日)不定休 ・特製つけ麺(200g) 750円 ※全粒粉で作ったモチモチ麺!さんま節メインで背脂控えめのスープ! ・煮干しラーメン 700円※青森産ほか3種類の煮干しをブレンドしたスープ!
≪雪まつり帰りのポカポカおすすめ店≫ ■大戸屋ごはん処 日本生命札幌ビル 中央区北3条西4丁目 <今週火曜日からの新メニュー> 比内地鶏のきりたんぽ鍋定食 1100円(680キロカロリー) <2月4日までの限定メニュー> コラーゲン入り鶏と野菜の白湯鍋定食 753円(738キロカロリー) <昨年12月1日からの定番鍋メニュー> 雑穀ご飯と海老たっぷり根野菜の塩スープ鍋定食 761円(489キロカロリー)
大戸屋 ニッセイ札幌ビル店 電話011−219−5551 営業時間/午前10時〜午後10時
■大型総合リサイクルショップ・モノココ札幌厚別店 厚別区厚別西4条2丁目 011-893-5022 2009年に本店オープン後、厚別店、タイランド店と展開。タイでは日本製品が大人気なので、普通のショップでは買取ってくれないモノも買取ってくれる。 特に「夏物洋服」「食器」「日本人形」は年中買い取り強化。人気コーナーは「980円冷蔵庫・洗濯機コーナー」。
■マルタカ宮の森店 中央区宮の森4-7 011-641-3931 札幌には2店舗、道内に18店舗のグループ店がある激安衣料品店。 今月21日(金)から冬物30~70%オフセールスタート。 他にも、毎月7日のカード会員限定セール、15・16日はシルバーデー(60以上)、不定期でご優待セール等開催している。
■マンボウ西野店 西区西野2ー6 011−664−7486 価格に徹底的にこだわり創業31年。金土日は猛烈な激安セール品が! 「主要野菜は100円を越えてはいけない」「今年のテーマは鮮度」等、安さと質の両立を目指す。
■大丸札幌店 住所)中央区北5西4 電話)011−828−1111 『今日から2月3日まで発売!恵方巻』 ・<魚の北振>11種の海鮮巻き(1本)・・・2011円
『31日(月)まで販売!「恵方巻お試し弁当」』 ・<ヘイチンロウ>恵方巻中華弁当・・・840円 ・<はまとう>二色ロール・・・525円 ・<なだ万>恵方巻小箱・・・1260円
『あすの「作って対決!奥様選手権」予告』 日本生命札幌ビル(中央区北3西4)にごご4時までお集まり下さい。※20歳以上の女性限定です
≪地下鉄東西線「ひばりが丘駅」周辺エリア≫
【問い合わせ先】 ■ポーラ ザ ビューティ 新札幌店 厚別区厚別中央1条2丁目12−10 ビルボードひばりが丘 011−896−2319 ■スマイルキッチン 厚別区厚別中央1条3丁目1−27 011−896−7654
■昭和角ホルモン わんけ 厚別区上野幌1条2丁目4番 011−890−8822
【売切必至!路地裏の人気ドーナツ店】
■ふわもち邸 口コミで大人気!「ふわっ&もちっ」食感 厚別区青葉町9丁目4−7 011−802−5919 営業時間)11:00〜18:00(売切次第終了) 定休日)月・不定休
■D×M コーヒー専門店の「大人ドーナツ」 中央区北3東6 011−211−0034 営業時間)11:00〜22:30 (ドーナツは閉店前に無くなることがあります) 定休日)無休
■KITA−KOMUGI 北小麦 野菜たっぷり!揚げないヘルシードーナツ 手稲区西宮の沢4−4 011−684−8873 営業時間)11:00〜19:00(売切次第終了) 定休日)不定休
≪今年のバレンタインの傾向と対策中継≫ ■東急ハンズ 札幌店1階 中央区南1条西6丁目 電話011−218−6111
「手作りチョコでハートを鷲づかみ」コースと、「爆笑ジョークチョコでインパクト狙い」コースの2パターンで商品紹介
<手作りチョコ> 手作りチョココースでは、今年人気の板チョコに、デコレーションする製品、材料を紹介。さらに手作りチョコを簡単に作るためのキットも。
<ジョークチョコ> 手作りをする時間がない女性に、既製品ながら、大きなインパクトを与えることができる商品を タイプ別に紹介。夫婦仲を解消や、チョコが食べられない男性にオススメのものなどを紹介。
詳しくは東急ハンズ札幌店まで
●ツルハドラッグ菊水3条店 住所:白石区菊水3−5 営業:午前10時〜午後10時 電話:011−820−6000 ◆くつ下用カイロ暖ま〜る くつ用カイロ暖ま〜る 各15個入り 748円 (くつ下に貼り付けたり、くつ内に入れる専用の使い捨てカイロ) ◆首ホットン 880円(首専用のカイロ) ◆紅参茶 30包入り 1,980円 (高麗人参エキス入りドリンク) ◆マイクロバブ 4包入り 398円(入浴剤) ◆ぬるホッカイロ 398円(温感クリーム)
●ジョイフルエーケー大曲店 住所:北広島市大曲工業団地7丁目3−4 営業:午前9時〜午後8時 定休:無休 電話:011−370−5555 ◆中空ポリカーボネート板ツインカーボ 1枚 2,980円 (窓にあわせて切り、内付け窓をつくる レールや取っ手は別売り) ※内付け窓実演会 1月23日(日)、30日(日)午後2:30〜 資材館で開催 ◆ペットの夢こたつ 6,980円 ◆レンジでチンしてぽっかぽっか 780円(ペット用のあんか) ◆後付け裏地カーテン スーパーブロック 4,980円〜 ◆ホットカーケットミニ 1,980円(車内電源を使う電気ひざかけ) <南極料理人・西村淳さんのおすすめ寒さ対策> ○ビニールのゴミ袋に、首と両腕の穴をあけ頭からかぶる(服と服の間に、重ね着する) ○タオルでほっかむり 結び目を口の前に作ることでマスク代わりになり、冷気を直接吸わない
<木古内 名物> ●寒中みそぎ祭り ※毎年1月13日〜15日に開催、天保2年(1831年)から続く今年が第181回
●駅前飯店 急行 住所:木古内町本町532 電話:01392−2−2055 営業:午前11:00〜午後7:30 不定休 ◆焼きそば 700円
●末廣庵 住所:木古内町本町237 電話:01392−2−2069 ◆孝行餅 45g 105円(しょうゆ味のクルミ入り ゆべし)
●食事処 のとや 住所:木古内町大平20−2 電話:01392−2−4055 営業:午前11:00〜8:00 定休:木曜日 ◆ほたて炙り丼 950円(数量限定)
☆きこない新ご当地グルメ「ほたて炙り丼」は、7店舗で販売! 問合:木古内商工会 電話:01392−2ー2046
●日本生命札幌ビル 住所:中央区北3西4
●かつ伴(地下1階) 営業:午前11時〜午後10時 電話:011−233−0029 ◆ミルフィーユかつ定食 1,000円 ※午後3時からの夜メニュー ・「ミルフィーユ」、「チーズ」、「梅しそ」、「ガーリックペッパー」の4種類から選べる ・つけダレもソースの他に「ポン酢」、「土佐酢」、「ねぎ南蛮」の3種類から選べる ・ごはん、味噌汁、漬け物、キャベツがお替り自由
<人気の「ねぎ南蛮ダレ」を家庭で簡単に!> ≪材料2人分≫ しょうゆ、さとう、酢(各大さじ2)、一味唐辛子(一振り)、小口切りにしたねぎをお好みの量入れて混ぜ合わせる。
●クリーンリバーフィネス札幌植物園ステーションレジデンス 住所:中央区北5西9 電話:0120−117−646 ・北海道で120棟販売してきたクリーンリバーの最新物件。1月22日販売開始。 ・全邸、南面に北大植物園を望む好立地。ハイグレードマンション。
●パークスクエア札幌発寒アライズコートマンションギャラリー 住所:西区発寒9−12 電話:0120−836−771 ・総戸数286戸の全邸南西向きの大規模物件。 ・敷地全体を最低1.8mの塀で囲み、駐車場に電動シャッターゲートを設け、共用部分に31台の防犯カメラ設置。エントランスから各住戸まではトリプルセキュリティを採用した防犯マンション。
●リビオ北26条マンションギャラリー 住所:北区北27西6 電話:0800−777−2626 ・物件所在地は北区北26西5。地下鉄南北線北24条駅まで徒歩6分。 ・セレクトオーダーシステムはお好みの間取りやカラー、浴槽やドア・コンロ・洗面化粧台などの選択が無償。 ※間取り変更、カラーセレクトは期間や階数によって対応できない場合があります。
●大丸札幌店 住所:中央区北5西4 電話:011−828−1111
≪大丸デパ地下新登場スイーツ≫ ○パティスリー・アンシャルロット ◆生成りロール 1,092円 ◆アップルパイ 472円
○マルキタプリン本舗 ◆侍のプリン 480円 ◆ド・サンチョの生チーズケーキ 1,100円
≪北大近辺エリア≫ ●木嶋剥製標本社 住所:東区北11東3 電話:011−721−3574
●水滸会 丈夫塾(ますらおじゅく) 住所:東区北11東5 電話:011−712−1100
●三井アウトレットパーク札幌北広島 住所:北広島市大曲幸町3丁目 営業:午前10時〜午後8時
≪1階≫ ○B.C STOCK ベーセーストック 問合:011−377−2547 ◆ベルト付ワンピース 5,250円 ◆スカーフ 2,793円 ◆パンプス 1万3,230円
≪1階≫ ○NEXT DOOR ネクストドア 問合:011−377−1912 ◆ニットカーディガン 5,900円 ◆ニット 7,900円 ◆ショートパンツ 8,900円 ◆バッグ 7,900円 ◆ショートブーツ 7,900円 ◆ネックレス 1,900円
●CUTCUTJUN 住所:中央区南2西2 ホリオビル3階 電話:0120−22−6548 営業:月〜土 午前10時30分〜午後8時(カット) 日・祝 午前10時〜午後6時(カット) 定休:火曜
●東急ハンズ札幌店 住所:中央区南1西6 電話:011−218−6111
<おかずまでできちゃう!最新スイーツ家電> ◆レコルトメゾン カップクッカー 8,400円 ・先月発売したばかり!カップケーキが同時に6個焼けるスイーツ家電。 ・お弁当にもオススメのおかずまで作ることができる。
◆クロア ドーナツメーカー 8,820円 ・ホットケーキミックスを使って簡単に焼きドーナツを作ることができる。
◆クロア クレープメーカー 6,720円 ・直接プレートを逆さにして生地をつけて焼くので、簡単に薄焼きのクレープを作ることができる。