<40代から始める「首のシワ」お手入れ法>
★ルイール 八谷直美さん 中央区南1条西15丁目ザ・ハミルトン札幌3階 011−642−6502
<5分でできる首パック> 1、ミネラルウォーターでティッシュを湿らせる ⇒首へのセッティング、くっつきやすくなる。水道水だとカルキ(塩素) が入っているので、ミネラルウォータが好ましい。 そのまま化粧水でもOK 2、首に貼りつける※首の後ろも忘れずに! デコルテ部分はティッシュを三角形にして前に当てる
3、湿らせたティッシュに化粧水をつける。 ⇒スプレータイプならそのまま、ボトルタイプだと一度手に取り出し、 首につけたティシュになじませる。
4、5分ほどパックすればOK※注意!乾いてきたら必ず、化粧水を足して濡らすこと。 乾いた物を貼りつけていても首の潤いが奪われてしまう。
〜ご飯のおとも対決〜
◆えぞ山わさび(こんぶ) 690円 辛み・甘み・風味が特徴の新鮮な山わさびととろろ昆布を合わせた逸品。
問合:”英”倶楽部 高橋農場 住所:江別市東野幌510 電話:011−384−6856
◆甘えび塩辛 680円 前浜で獲れる新鮮な甘えびだけを使用して麹でじっくり漬けた逸品。
問合:遠藤水産 港町市場 住所:増毛町港町4−26 電話:0164−53−2000
■サッポロビール園 ガーデングリル 札幌市東区北7条東9丁目2-10 電話 011−741−3177 営業時間 午前11:30〜午後10:00(ラストオーダー午後9:30) 定休日 年中無休 ・コーヒーブリュレと日高産マスカルポーネのアイス 600円
■和田珈琲館 住所)東区北49条東16丁目7−3 電話)011−785−5778 営業時間)午前10時〜午後9時 休み)毎週日曜日
・カフェチーズケーキ 400円
■北村温泉ホテル 岩見沢市北村赤川156 電話)0126−55−3388
日帰り入浴:午前7:00〜午後11:30(受付は午後10:00まで) 大人500円、子供250円
泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉 加水なし・加温なし・循環ろ過なし 源泉かけ流し100%
しょっぱい強塩泉。保温力が高く、体の芯からポカポカ。 露天も39℃と41℃の湯船の2つ。内風呂も38℃〜41℃の3つの湯船。北村といえば、米所と野菜。 おすすめは「北村野菜たっぷりカレー」780円。
■妹背牛温泉ペぺル 妹背牛町妹背牛5208 電話)0164−32−4141
日帰り入浴:午前10:00〜午後10:00(受付は午後9:30まで) 大人500円、子供250円
泉質:ナトリウム塩化物-炭酸水素塩泉 加水なし・加温なし・循環ろ過なし 源泉かけ流し100% お肌つるつる美人の湯。
町の中心部、役場、総合体育館の隣り。 オープン前から地元の父さん、母さんで溢れている人気の温泉。
■湯処 厚別東通 ほのか 住所)北広島市虹ヶ丘1丁目8−6 電話)011−374−2615 営業時間)午前9時〜深夜0時 休み)年中無休 食事処)午前11時〜午後10時
・手作り濃厚プリンパフェ 500円
<簡単!本格チゲの作り方>(南極流)
1、みそ汁を作る
2、長ネギのぶつ切りをフライパンで炒め、豚丼のたれで味付け
3、豚肉に豚丼のたれ、コチュジャン、ゴマ油で下味をつける
4、豚肉をフライパンで焼いて鍋に入れる
5、同じフライパンでキムチを炒め、鍋に入れる
6、100%野菜ジュースを半分くらい加える
7、焼いた長ネギ、お好みの具材を加える
8、みそ汁を注ぐ
9、唐辛子(コチュジャン)又はゆずコショウでお好みの辛さに調整
■町村農場 大通公園 住所)中央区大通西3丁目7番地 大通ビッセ1階 電話)011−211−5029 営業時間)午前10時〜午後9時 休み)年中無休
・チーズドーナツ 180円
●とうふや万太郎 盛りすぎ!「こんもり豆腐」を売る豆腐の移動販売車 ※取材した販売車の配達エリアは中央区と苫小牧です。 紹介した「こんもり豆腐」は ・札幌市内のホクレンショップ ・狸小路HUGマート で購入できます。
詳しい問合せ先は… ○里味(製造元) 江別市錦町 011−385−3103 営業:午前10時〜午後5時 定休:土・日・祝日
■欧風洋菓子エル・ドール 住所)清田区平岡9条1丁目8−1 電話)011−886−2030 営業時間)午前9時30分〜午後8時 休み)年中無休
・いちごのヨーグル 340円
<−5歳ブラ> 住所:札幌丸井今井 中央区南1西1大通館5階ワコールコーナー 電話:011−205−1151
・「ラゼ」胸もと年齢マイナス5歳をめざすブラ・・・8190円〜
<育乳ブラ> ラ・パルテール 住所:中央区南2西4札幌地下街ポールタウン 電話:011−271−3973
・<ブラデリスニューヨーク>フローラブラ・・・8295円
・<ブラデリスニューヨーク>ノンワイヤーブラ・・・6090円〜
◆逆バーガー 500円 地元産タマネギ、リンゴ、ハンバーグを名産ドレッシングにからめて ジューシーなハンバーグで挟んだ逸品。
問合:食事処 まるやま 住所:由仁町駅前 電話:0123−83−2511
◆いしかりバーガー 500円 (市内10店舗で提供) 名産の望来豚で作るハンバーグと新鮮な真ダコが絶妙に融合したご当地バーガー。
問合:cafe 野菜香房 住所:石狩市緑苑台東1−2 電話:0133−77−8811
■ケーキショップ ル・シード 住所)白石区北郷2条4丁目6−8 電話)011−875−1203 営業時間)午前9時30分〜午後9時 休み)不定休
・フルーツの森 300円
■マルテン食堂 住所:初山別村初山別107 電話:0164−67−2010 営業時間:午前11時〜午後8時 定休日:不定休 ソースカツ丼 800円が人気商品!
御菓子司 松屋 住所:東区北42条東15丁目1−12 電話:011−721−3890 営業時間:9:00〜21:00 定休日:無休 「桜もち」 100円
今回ぶらリサーチしたのは・・・・ 【西屯田通】