■FIGHTERSラーメンフェスティバル「F麺」 4月29日〜5月1日のファイターズVSライオンズ戦で GWにオススメのグルメイベントが開催! 道内各地からこだわりのラーメン店、6店舗が集合!
<場所> 札幌ドーム オープンテラス <日時> ・4/29(金)午後3時 〜7回終了 ・4/30(土)午前11時〜7回終了 ・5/1(日)午前10時〜7回終了 <店舗> ・麺屋 田中商店(増毛)酒蔵らーめん味噌味 600円 ・らーめん山頭火(旭川)しおらーめん 600円 ・らーめん極(苫小牧)ほっき節醤油らーめん 600円 ・らーめん泰我(千歳)味噌ラーメン 600円 ・ラーメン炙(函館)函館炙塩らーめん 600円 ・頂【てっぺん】(苫小牧)樽前湧水豚チャーシュー醤油らーめん 600円
●SIO(シオ) (中央区南2西23丁目テイストビル1F 676−9220) ・ランチ 11〜14時 2000円のコース ・ディナー 18時〜 アラカルト1皿1000円〜 ・オーブン焼サラダ 1000円 15〜20種類の野菜 ・カフェ 14〜17時半 店名「NOS(ノース)」 メニューにはないが…電話予約でカレーが食べられる 毎回、内容が変わる1500円〜
◎4月28、29、30日休み
□スノーベリーファーム 南区豊滝130番地 011−596−1514
■GWの5月1日にオープン!2日・3日・4日・5日は連続オープン! 通常、平日は団体客。一般の方は土日祝に利用できる。 午前9:30〜午後4:00。 事前に予約が必要。 ・大人(中学生以上)1500円 60分食べ放題。 ・子供(3歳以上)700円 60分食べ放題。 ・幼児(3歳未満)無料。
■GWにオープンできるように、冬も徹底した温度管理をして、苗を育ててきた。 品種はサマールビー。
■「いちご畑のロールケーキ」1500円 5月1日からスノーベリーファームで発売!いちごがたっぷりのったロールケーキ。 酸味と甘みのバランスが絶妙なサマールビーを贅沢に使用。
□豊滝龍神(盤龍山信行院) 南区豊滝195番地
■スノーベリーファームをさらに奥に進むと…人気の湧水があった!「龍神の水」。
■地域の方の話では、開墾した人々が古くから大切に守り続けられているお水。
■水質検査もきちんとされていて軟水でまろやかなお水。たくさんの人がペットボトル、 ポリタンクを持って汲みに来ている。
■除雪費用などの為にお賽銭箱が置かれていて、利用者にお賽銭を呼び掛けている。 貴重な湧き水なのでマナーを守ってご利用ください。
□よくばりコッコ&とりたま食道「こっこ家」 当別町青山77番地 0133−27−2425
■直売の「よくばりこっこ」では新鮮な産みたての卵が買える。 朝に産んだばかりの青山慈鶏の新鮮卵! 隣接する養鶏場で平飼いで国産のエサだけで育てた。
■直売所では、Mサイズ・Lサイズくらいの大きさの卵が、1キロ800円で販売。
■さらに!直売だけではなく、隣接する「こっこ家」では、 青山慈鶏を使ったメニューが食べられる。
■直営養鶏場の新鮮卵と鶏肉を使用したメニュー! 地鶏づくしの「こっこラーメン 600円」、新メニューの「やきとり丼 600円」
□くるるの杜 北広島市大曲377−1 011−377−8700
■「くるるの杜」の直売所の特徴は、近郊のJA、地元の農家さんから 毎朝に収穫した野菜が届く。産地名と生産者のこだわりが見える直売所。
■この時期ならではのものはハウス栽培の「アスパラ」。 ひと冬越した「じゃがいも」…雪蔵貯蔵の「キタカムイ」。 玉ねぎの詰め放題!150円!
●大丸札幌店 中央区北5西4 011−828−1111
【北海道丼紀行withアスパラガス】〜5月10日(火)まで ・<広東厨房> 中札内鶏のザンギ丼・・・682円 ・<柿安ダイニング> 中札内鶏のトマト煮丼・・・840円 ・<まつおか> アスパラ入り海老カツ丼・・・1050円 ・<吉富> ほたてづくし丼・・・683円 ・<井泉> ど〜んとアスパラ大盛丼・・・840円 ・<はまとう> 特大アスパラとホタテ丼・・・945円 ・<サザエ> 豚丼・・・630円
今回ぶらりサーチしたのは… 【GWにオススメ?!小樽の穴場ぶらり】
●東香楼 小樽新名物「あんかけ焼きそば」と、帯広発祥「中華チラシ」を食べられる店 小樽市稲穂3 0134−34−0806 営業:午前11時〜午後7時半 定休:月曜日 ・焼きそば(小) 650円 ※普通サイズは800円 ・中華チラシ(小) 650円 ※普通サイズは800円
■琉球ダイニング ちゅらり 札幌市中央区南1西2 南1条Kビル地下1階 011−241−8131
・ランチバイキング 午前11時半〜午後3時(午後2時半ラストオーダー) ・ディナー 午後5時〜午前0時(午後11時ラストオーダー) ○無休
●ランチバイキング料金 大人1200円、小学生600円、幼児300円、2歳以下無料 ※今月中は大人980円
■道の駅「樹海ロード日高」 日高町本町東1丁目298−1 01457−6−2008 営業/ 午前9:00〜午後8:00 (木曜日は〜午後6:00) 年末年始を除き年中無休(売店・レストラン等は木曜休)
■日高町役場産業経済課内 日高町ふるさと活性化協議会事務局 日高町門別本町210−1 01456−2−6191
■ペンション&軽食 中村亭 日高町富川西1丁目3 01456−2−1818
■パティスリーヨシ 住所)西区西野10条8丁目2−7 電話)011−666−7467 営業)午前10時〜午後8時
○西野ロール 260円 (ホール) 1000円
1周年感謝祭開催中 ※〜4月24日(日)まで ■三井アウトレットパーク 札幌北広島 北広島市大曲幸町3丁目 電話)011−377−3200 営業) 【物販】 午前10時〜午後8時 【飲食】 午前11時〜午後9時 ※店舗により異なります
<アーニス アウトレット> 011−377−2652 30〜40代の主婦の方々を中心に中高校生にも人気のお店。 1周年企画「1050円」コーナー! ※24日(日)まで ブラウスやカットソーなどがお買い得 春オススメのファッションアイテム ○花柄シャツワンピース 1239円
<ナイスクラップ アウトレット> 011−377−1903 20代から40代の女性を中心に人気! 1周年企画「1050円」コーナー! ※24日(日)まで マキシワンピースなど可愛らしい春物アイテムが1050円! デニムのジャケットなどと合わせるとオシャレ!
<アドニスグリーン> 011−377−1996 上品でエレガントな大人の女性を演出する人気店! 23日・24日のタイムセール(午後1時から1時間) 全品セール価格から更に10%オフ!
<ティンバーランド アウトレットストア> 011−377−2912 アメリカ生まれの人気アウトドアブランド 23日・24日のタイムセール(午後1時から1時間) 1050円コーナーが登場!(Tシャツなどがお買い得)
アウトドアシューズもアウトレット価格で販売! 半額以下がほとんどです。 ○レディス ハイキングシューズ 4830円 ○メンズ トレイルランニングシューズ 5880円
<リルドーナツ > 011−377−1958 1周年記念メニュー ※24日(日まで) ○アニバーサリードーナツ(チョコナッツ生クリーム)420円 ※注文して店員とのジャンケン勝負に勝つとドリンクサービス
<ツヴィリンググループ ブランド アウトレット> 011−398−9690 4月15日オープン! 双子がトレードマークのドイツ生まれの包丁メーカー。 世界中で愛用されている逸品が通常価格の2割から最大5割引で 手に入れる事ができます!
■ポワソンダブリール 住所)南区川沿5条3丁目 電話)011−571−7387 営業)午前9時〜午後8時
○イチゴタルト 320円 (ホール) 1,600円
■日本生命札幌ビル 中央区北3西4
<地下1階 タリーズコーヒー> 本日から発売の新製品! ○TsTeaアップルアールグレイティーショート 320円 ○Tsアサイー&グラノーラ 450円
<2階 ステーション999> あす、あさって、24日(日)のイベント 「うつわチャリティーマーケット」 全国のうつわ作家約100名の方々より寄付された「うつわ」を、通常価格の2割から3割安いチャリティー価格で販売。 収益金の全額を日本赤十字社へ義援金として寄付するというイベント。 時間は午前10時〜午後8時まで※最終日は午後7時まで。
■人も犬も快適な愛犬家住宅 勇和建設(設計) 住所)札幌市東区北23東1 電話)011−721−7940 ※札幌初 愛犬家住宅コーディネーター 池田 千夏子さんがアドバイス
■きのとや 白石店 住所)白石区東札幌3条5丁目 電話)011ー813ー6161 営業時間)午前9時〜午後9時
○チョコモンブラン 315円
■大丸札幌店 住所)札幌市中央区北5条西4丁目 電話)(代)011−828−1111
4月26日火曜日まで開催! 世界に通ずる発酵食「味噌アラカルト」
各レストランのお味噌で一品メニューが登場!!
「ブックス&カフェ」 味噌ホイップのストロベリーワッフルセット 980円
いずれも26日までの限定メニューです。
今回ぶらりサーチしたのは… 創成川公園完成で注目! 【創成川イースト】
■玉翠園 お茶漬やパフェなど、こだわりのオリジナル商品があるお茶問屋さん 中央区南1東1 011−231−1500 営業) 【平日】午前8時〜午後6時 【土曜】午前8時〜午後4時 定休)日・祝日 ○雪もみじ茶漬 360円 ○雪萌えパフェ スタンダード 360円 デラックス 450円 ※VTRで紹介したのはデラックスです
■クィクリーJapan ひがし大通店 メニューは約200種類!タピオカドリンク専門店 中央区大通東4 011−596−0147 営業)午前11時〜午後10時 定休)無休 ○パールミルクティ 300円 ※人気ナンバー1! ○生姜ミルクティ 350円 ※ひがし大通店限定
■名もない店(仮) 手作りカレーやハヤシライスでくつろげるお店 中央区北1東3 011−271−7072 営業)午前7時〜午後7時 定休)日・祝日 ○カレーライス 400円 ○ハヤシライス 400円
■斉藤ブラシ製作所 ブラシ製作所なのに、ぬいぐるみも販売している店 中央区大通東2 011−231−3734 営業)午前8時半〜午後7時 定休)不定休
■J・D ブライダルブーケやかわいいギフト小物のお店 中央区大通東4 011−209−8688 営業) 【平日】午前11時〜午後7時 【土日祝】午前11時〜午後6時 定休)月曜 ○エンジェルの羽根 2730円 ○ノート 399円 ○バードボールペン 367円
■かど丸餅店 住所)東区北17東8 電話)011−711−9420 定休)木曜 営業)午前6時〜午後4時 (売り切れたら閉店)
○いちご大福 158円
■ホーマック スーパーデポ西岡店 札幌市豊平区西岡1−8 011−858−1700
○ニコニコハンドスコップ 98円 ○パンジー 68円 ○DCM栽培セット 498円 ○高圧洗浄機 5980円
■スウィートレディージェーン 住所)中央区北3条東5丁目 電話)011−219−0900 営業)午前10:00〜午後8:00 不定休
○ミルクレープ 400円 (ホール) 4500円
■敷島南1条ビル 住所:中央区南1西5
■sapporoスープ堂 敷島南1条ビル 1階 電話:011−596−8696 ・ソルロンスープ(ライス・キムチ付き)780円 ・ユッケスープ(ライス・キムチ付き)780円 ・カルビスープ(ライス・キムチ付き)780円 ・激辛スープ(ライス・キムチ付き)780円 ・豆乳スープ(ライス・キムチ付き)780円