今回ぶらりサーチしたのは… 【地下鉄東西線「南郷18丁目」周辺】
お邪魔したのは… ■カプリカプリ 奥様に大人気!旬の道産食材にこだわったイタリアンレストラン 白石区栄通19 011−851−1717 【営業:ランチ】午前11時半〜午後2時 【ディナー】午後5時半〜午後10時 定休)月曜日、第3火曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日休み) ・ランチA(前菜・パスタ・デザート・自家製パン・コーヒー) 1650円
■谷内青果 ご主人が実際に食べてみてから仕入れをするこだわりの八百屋さん 白石区栄通19 011−852−5557 営業)午前10時〜午後8時 定休)不定休
■ビスターレビスターレ ネパール人が作る、本格ネパール料理全30品が食べ放題! 清田区北野7−2 011−884−0411 営業) 午前11時〜午後10時半 定休)無休 ・テーブルオーダーバイキング(90分) 【大人】1500円 【子ども】700円
■ながやま 愛されて30年!安くてうまいおふくろの味を楽しめるお店 白石区栄通21 011−855−4776 営業) 昼→午前10時〜午後2時 夜→午後6時〜午後10時 定休)日・祝日 ・焼のり定食 550円
■道産食彩HUGマート&イート 住所)札幌市中央区南2西5 電話)011−242−8989
≪HUGマート実演販売≫
「海藻ポークじんぎすかん」 (釧路市) 400g 580円(〜6月6日)
稚内の石崎商店から揚げかまぼこの実演販売 「おおなごつくね」 160円(〜6月6日)
◆「阿寒の豚丼」 *特製味噌ダレ豚丼 750円
◆「道産蕎麦&甘味処SOBAKOYA」 *そばサラダ 500円 ハーフ350円
◆Grass Land(グラスランド) 「白老黒毛和牛のカットステーキ(180グラム)」 2100円
◆韓国料理 韓(かん)の香り 「ビビンソーメン」 680円
<滝川名物> ●道の駅 たきかわ 住所:滝川市江部乙町東11−13−3 電話:0125−26−5500
●滝川市役所(商工観光課) 住所:滝川市大町1−2−15 電話:0125−28−8031
●株式会社 マツオ 住所:滝川市流通団地1−6−12 電話:0125−23−1919
●滝川市美術自然史館・滝川市子ども科学館 住所:滝川市新町2−6−1 電話:0125−23−0502 定休:月曜 営業:午前10:00〜午後5:00 (入館は午後4:30まで) 入館料 ・美術自然史館のみ 一般 600円/高校生 360円/中学生 240円/小学生 120円/幼児 無料 ・こども科学館のみ 一般 300円/高校生 200円/中学生 100円/小学生 100円/幼児 無料 ・子ども科学館との2館共通券 一般 800円/高校生 500円/中学生 300円/小学生 200円/幼児 無料
●たきかわ菜の花まつり 期間:5月21日(土)〜6月5日(日) 住所:滝川市江部乙丘陵地 電話:0125−23−0030
<これからの季節にオススメ!> ◆野菜・花のタネ 2袋で105円 ◆フラットソックス 各105円
<洗濯グッズ> ◆バスタオルハンガー 105円 ◆クロスハンガー 105円
<キッチングッズ> ◆両面軽量スプーン 105円
<お弁当グッズ> ◆抗菌お弁当シート 105円 ◆抗菌バラン・抗菌アルミカップ 各105円
●平岡樹芸センター 住所:清田区平岡4条3丁目 電話:011−883−2891 営業:午前8時45分〜午後5時15分 定休:月曜
◇たんぽぽフェスティバル 日時:5月29日(日)午前10時〜 場所:むかわ町たんぽぽ公園
◇さっぽろライラックまつり <大通り会場> 期間:5月25日〜29日 場所:大通公園 <川下会場> 期間:6月4・5日 場所:川下公園
<スイーツ対決> ★道北スイーツ倶楽部カステラ 旭川や稚内など道北の7つの菓子店が共同でカステラを商品化 ◆旭川・まるきた 黒豆 ◆旭川・壷屋総本店 あずき ◆旭川・エチュード洋菓子店 ホワイトガナッシュ ◆美瑛町・麦菓堂 ハスカップ ◆留萌・ルモンド アップル ◆稚内・小鹿 ミルク ◆上富良野町・あかがわ ブルーベリー …各280円 問合:壷屋総本店 電話:0166−61−1234
☆い・ぷりん 牛乳・卵・野菜など胆振地域の食材を原料に使ったこだわりプリン ◇苫小牧溝口牧場 モーモープリン 340円 ◇白老町・ならの木家 炭チョコプリン 450円 ◇洞爺湖町・サイロ展望台 キャラメルプリン 250円 ◇室蘭・うずら農園 うずらのプリン 380円 …など 問合:北海道胆振振興局 電話:0143−24−9590
■滝上公園 滝上町元町 O158−29−2730(滝上町観光協会)
■滝上産業株式会社 滝上町濁川中央 O158−29−2305
■たべものや 天手古舞 滝上町旭町 O158−29−4457 営業/午前11:00〜午後10:00 月曜定休日
■秀晃園 滝上町2区7線 O158−29−3861
・ロードトリップグリル 2万8900円 昨年大ブレイクし、品切れだったコンロ!ガスなので面倒な火興しなしでバーベキューが楽しめる
■しんしのつ温泉 たっぷの湯 住所)新篠津村45線北2 TEL)0126−58−3166 <日帰り入浴時間> 午前10:00〜午後11:00 <休館日> 第3月曜日(7月〜9月は無休) 入浴料:大人600円、小学生300円
●お風呂の後のお食事は「海鮮・焼肉70分食べ放題」 牛カルビ・ジンギスカン・焼き鳥・ほっき・かき・えび・殻付きホタテ。 大人1980円(入浴付)、小学生1300円(入浴付)、幼児600円
●朝採りの野菜販売コーナー。新篠津は農業が盛ん。 近くの農家さんで毎朝採れた新鮮な有機野菜が買えるます。
●お子さんも大喜びな8輪タイヤの水陸両用車の「Argo(アーゴ)」 ひとり500円で陸としのつ湖を1周クルージング。
■ユンニの湯 住所)由仁町伏見122 TEL)0123−83−3800 <営業時間> 午前10:00〜午後10:00 入浴料:大人600円、小学生300円
●コーヒー色のお湯はお肌がツルツルになると評判!大人気の美人の湯。
●お風呂の後のお食事は名物「ユンニツリ―丼(1100円)」 「ユンニツリ―丼」と入浴料がセットになった、 平日限定(月〜土)の1300円のプランも!
■大丸札幌店 中央区北5西4 011−828−1111
【ぽかぽか陽気に誘われて〜春のお散歩スタイル〜5/24(火)まで】 <広東厨房> お散歩ランチパック(2段)・・・766円
<柿安> パスタ&サラダセット・・・630円 (選べるパスタ3種、サラダ3種をお好みで組み合わせ)
<井泉> カツサンドパック・・・630円
<まつおか> お散歩BOX・・・630円 選べるごはん3種、おかずが7種(代表的なみそかつ、かぼちゃの煮物など)
<きのとや> いちごのトリュフ・・・315円
<ロリオリ> おさんぽバウム・・・210円