・前回、放送し大好評の「美脚レシピ」!今回は「第2弾」! 脚については気にしている女性も多いのではないでしょうか。 今回は「太もも」の引き締めにも注目します。
■原ヒロコ ビューティーウィーキングスクール 中央区北2西3 リー北2条ビル6階 電話)011−231−0081 1000円の体験キャンペーンも実施中。
O脚、X脚、骨盤にゆがみによって、人はそれぞれ脚の長さが均等じゃないんです。 まず、左右の脚の長さを揃えることが美脚への第一歩。
■うしろ歩き 1.息を吐きながら、右手を肩より少し高い位置で前に伸ばし、右足を後ろに1歩ひく。 2.息を吸ってから、左腕を同様に前に伸ばし、左足を1歩ひく。これを5〜7分繰り返す。
※ひいた脚はふくらはぎがちょっと痛いくらいまで膝を伸ばし、 かかとはしっかり床につける。 ※家の中でも出来ます。2〜3歩繰り返しまた往復。
■太もも外側シェイプアップ 1.横向きに寝て、腕で頭を支える。 2.上にある足を息を吐きながら真上に上げる。息を吸いながら戻す。
※足は、つま先ではなく太ももから上げる。体はまっすぐに。 ※片足10回1セットを2〜3回。
■太もも内側シェイプアップ 1.横向きに寝て、腕で頭を支える。上にある足を交差し前に持ってくる。 2.下にある足を息を吐きながら真上に上げる。息を吸いながら戻す。
※足は、つま先ではなく太ももから上げる。 ※片足10回1セットを2〜3回。
■お相撲さんのシコ踏みのような「腰割」 1.足を開いて長方形を作る。腹筋を使ってお腹を引き上げ、背筋を伸ばす。 つま先、ヒザは外向きに。 2.息を吐きながら腰を落とせるところまで落とし、吸いながら1に戻す動作を繰り返す。
※股関節をしっかり開く。 ※1、2の動作を10回繰り返す。
●札幌黄ねりこみ麺 2食入り 各630円(みそ、しょうゆ、辛みそ、冷やしトマト) オシキリ製麺 東区北21東14 011−711−2571
道産小麦100パーセントの麺生地に、 幻のタマネギ「札幌黄」と その後継種である「さつおう」を練りこんだ特製麺。 ほのかな甘みとのど越しが特徴の麺です。
●道産大豆粉小麦麺 1食入り240円 2食入り400円 ムーブ 清田区平岡4−3 011−883−5777
富良野産小麦粉に恵庭産の大豆を混ぜた麺。 大豆を入れることで麺の腰とツルツル感が増します。
※いずれも狸小路のHUGマートなどで販売
●札幌市円山動物園 札幌市中央区宮ヶ丘3 011−621−1426
・ベビーラッシュ マサイキリンの赤ちゃん 今月16日生まれ
シンリンオオカミの赤ちゃん 先月9日生まれ
ダイアナモンキーの赤ちゃん 今月10日生まれ
・メープルオムレット(8個) 1260円
○東京ドームホテル札幌 中央区大通西8 電話011−261−0111
≪花をテーマにしたランチを各レストランで開催中!(〜7/31まで)≫
〜日本料理 小石川〜 <花園ご膳 1890円> ※〜7月31日(日)まで 小針、お造り、焼きもの、揚げ物、デザートなど11品
■7月3日まで、各レストランに花柄を身につけて来店すると花の種をプレゼント!
■さいとう製パン ニセコ町本通106 0136−44−2518 営業/午前9:00〜売り切れまで 日曜定休(臨時休業もあり)
■プラティーヴォ 二セコ町字曽我888−1 0136−55−8852 営業/午前11:00〜午後4:00 (午後3:00ラストオーダー) 木曜定休
■北海道ライオンアドベンチャー ニセコ町字中央通142−5 0136−43−2882 “ダッキー”レッスンコース [1]午前9:30〜 [2]午後1:30〜 料金/ 4900円(2名以上) ※1名の場合は、8500円 ※中学生以上、雨天決行
■二セコアンヌプリ温泉 湯心亭 二セコ町ニセコ438番地 0136−58−2500 日帰り入浴/午前6:00〜午前0:00 料金/ 【大人】700円 【中学生】600円 【小学生】500円 ※掃除日は午後4時〜午後9時
■旬の宿 二セコグランドホテル 二セコ町ニセコ412番地 二セコ昆布温泉 0136−58−2121 日帰り入浴/午前11:30〜午後9:00 料金/ 【大人】700円 【小人】350円 ※毎週月水金混浴露天風呂 掃除日・満水は午後3時ごろ
■ホテル二セコ いこいの村 二セコ町ニセコ453番地 0136−58−3111 日帰り入浴/午後0:00〜午後9:00 料金/ 【大人】700円 【小人】350円
■二セコ昆布温泉 ホテル甘露の森 二セコ町ニセコ415番地 0136−58−3800 日帰り入浴/午前11:00〜午後9:00 料金/ 【大人】800円 【小人】300円
■札幌新倉屋本店 住所)中央区南2西6 狸小路6丁目 電話)011−281−5191 営業)午前9時〜午後8時 ○花園だんご(ごま) 1本 84円 ※JR手稲駅構内でも販売
■マルヤマクラス 住所)中央区南1西27 (地下鉄東西線「円山公園駅」直結)
<25日オープン!> ◆チーズケーキ どるちぇ・ど・さんちょ 円山
○とろっけるフロマージュ 788円 *中からホワイトチョコがとろっと流れ出てきます!
≪6月25日から7月末まで開催!≫ 『CLASS THE SALE』 いよいよ夏到来!サマーバーゲンの季節です。 マルヤマクラス全館で開催しますよ!
■オステリア シスタービート デュオ 中央区北3西4日本生命札幌ビル1階 電話011−210−5000
営業) 【平日ランチ】 午前11:30〜午後 3:00 【ディナー】 午後 5:30〜午後11:00 【日祝】 午前11:30〜午後10:00
今の時期は、道庁赤レンガ庁舎を眺めながらのテラス席ランチがオススメ!
≪小樽の新B級グルメ「AKY」あんかけ焼きそば≫ ■遊心(ゆうしん) 小樽市稲穂2丁目 電話)0134−64−5337 営業時間) 午前11:30〜午後4:00(ランチ) 午後6:00〜午後10:30(居酒屋営業) ランチタイムは休みなく営業中
○ランチタイムメニュー あんかけ焼きそば(しょうゆ・しお) 850円 ご飯おかわり自由、さらに手作りお惣菜食べ放題
≪バフンうにの「うに丼」がなんと1200円!≫ ■まるた 小樽市花園1丁目 電話)0134−32−5687 営業時間) 午前11:30〜午後3:00 午後5:00〜午後10:00 定休日)不定休
○うに丼 1200円 北海道産のバフンウニを使用。 これからのシーズンは、小樽産の「塩水うに」が安く手に入れば、 メニューとして提供される。
今回ぶらりサーチしたのは… 【札幌駅北口界隈】 お邪魔したのは… ■満福や ランチは満席に!本格中華をお手頃価格で味わえるお店 北区北8西4 011−709−7087 営業) 昼→午前11時半〜午後3時 夜→午後5時〜夜12時 定休)日・祝日 ・北口カツカレーセット(スープ付) 650円 ・土鍋麻婆豆腐飯セット(スープ付) 680円 ※ライス、スープはおかわり自由!
■マーヴィ 創業約25年!変わらぬメニューで人気の穴場喫茶店 北)北8西4 011−747−7390 営業) 平日→午前10時〜午後9時 土・祝日→午前10時〜午後3時 定休)日曜 ・ハンバーグカレー 700円 ※日替わりメニューのときは650円
■ぱん吉 午前中に売り切れるものも!絶品パンが並ぶ人気のパン屋さん 北区北8西4 011−756−6230 営業)午前9時〜午後7時 定休)日・祝日 ・抹茶マロン 220円
■プレイ お買い得スーツが並ぶ、創業50年の老舗オーダーメードスーツ専門店 北区北8西4 011−747−6222 営業)午前9時半〜午後7時 定休)日曜
■JAいしかり地物市場 とれのさと 住所)石狩市樽川120ー3 電話)0133−73−4500 時間)午前9時〜午後5時(〜秋頃まで)
・石狩漬け 500グラム 600円 ・望来豚弁当 300円
≪浜梨かふぇ≫ ・長いもジュース 200円 ・ほっこりコロッケ 100円
■円山茶寮 住所)中央区北4西27 電話)011−631−3461 営業)午前11時〜深夜12時 木曜定休 ○いちごぜんざい 900円