きょうのテーマは、ファミレス! ステーキ・ハンバーグ専門店が食べ放題をプラスしたんです!
5月29日オープン! 「カウボーイ家族 菊水元町店」 住所:札幌市白石区菊水元町5−1 電話:011−879−6110 営業:平日午前11時〜午後11時30分(午後3時30分〜午後5時までクローズ)
・「カウボーイステーキ」(150g)1029円
メニューの全てにサラダバー付き (カレーやパスタ、サラダなど約30種が食べ放題!)
■ル シエル 住所)手稲区手稲本町2条2丁目3−17 電話)011−691−3050 営業時間)午前10時〜午後7時半 定休日)水曜日
・アンサンブル 350円
「牛小屋のアイス」(細田牧場内) (由仁町中三川219 0123−86−2848)
・搾り立て牛乳で毎朝作るアイスが人気 ・まぜまぜアイス 520円(コーン)、490円(カップ) 4種類のアイスから一つ選ぶ。 90種類のトッピングから好きなものをチョイス! 目の前でオリジナルアイスを作ってもらえる ・牧場内の遊び場は自由に使ってOK
「珈琲考房」 (長沼町加賀団体 0123−88−0820)
・かぼちゃのパイ 300円 30回以上の試行錯誤を繰り返し生まれたケーキ ・コールド・クィーン 550円(5〜9月限定) 氷をいれないアイスコーヒー。 高級な豆を深煎り 濃厚でコクのあるアイスコーヒー。 上に生クリームが浮かび、ストローを使わず飲む
■パティスリー プティ・ショコラ 住所)中央区大通西14丁目3−17 デラファーストビル1階 電話)011−271−3239 営業時間)午前11時〜午後8時 定休日)月曜日
・いちじくショコラ 2個入り294円、8個入り1155円(箱入り)
<用意する物> ・米ぬか・・・200g ・水・・・200cc ・塩・・・20g ・砂糖・・・小さじ1 ・生ビール・・・90cc ・煮干し、鷹の爪・・・各適量
1.ボウルに米ぬか、水、塩、砂糖を入れる ※砂糖を入れることで発酵を促す
2.煮干しは半分ほどにちぎって、頭ごと丸ごと入れる、鷹の爪は中の種を取って入れる ※煮干しはダシ、鷹の爪は発酵しすぎを抑える
3.それを市販のお味噌の固さ位まで練って、容器に入れる ※容器は壷でも密閉容器でもOK!
4.野菜の芯や皮の部分を入れる ※乳酸菌を増やすため
5.ビールを入れるポイント発酵を促すため
6.冷蔵庫で1週間、2〜3日に一度かき混ぜて寝かせれば完成
◆溶けにくいソフトクリーム 300円 地元産の米粉を使った甘さ控えめでモチモチ食感の新感覚スイーツ。
問合:アンテナショップ PiPa 住所:美唄市進徳町1区 電話:0126−62−4343
◆赤飯まんじゅう 1コ 115円 地元産小豆と道産もち米をふっくら炊いてまんじゅう生地で優しく包んだ逸品。
問合:羽前屋 三輪店 住所:北見市中央三輪9−1−6 電話:0157−36−7777
■ブーランジュリー マルゼルブ 住所)南区川沿4条3丁目2−12 電話)011−596−0339 営業時間)午前8時〜午後6時(売切れ次第終了) 定休日)毎週木曜日、第2水曜日
・ブリオッシュ・ブレッサン 160円
●レストラン いしだ 住所:豊頃町茂岩本町37 電話:015-574-2415 営業日:午前11:30〜午後2:00 定休日;日曜日、祝日 十勝産豚肉がチャーハンの上にのった、オリジナルメニュー「豚チャーハン」 は、30年以上に登場して以来変わらぬ人気メニュー。 豚チャーハン700円(400g)、特盛り850円 (700g)
●茂岩山パークゴルフ場 豊頃町茂岩山自然公園内 問い合わせ;茂岩山グリーンハウス 電話:015-574-2882 料金:町民 1日200円、町民以外 1日300円。貸し用具一式は300円。 4コース、36ホール。整備の行き届いた全道有数のパークゴルフ場
●こだわりの店 はらっぱ 住所:豊頃町二宮153 電話:015-574-3529 営業日:土・日の午前11:00〜午後4:00 ファームレストラン。農家のお母さんが自分の畑で育てた野菜、豊頃産農作物をふんだん使い料理。 自慢はピザとパン。ピザは自家製のジャガイモなどをトッピングし、十勝のナチュラルチーズ使っている。 ポテトピザ 600円が一番人気。 平日1日1組限定ランチ 1人1200円 は、平日限定、要予約。 (1組 2名〜10名まで)地元食材を堪能できる手作りランチです。 ※農家の仕事が忙しくなると店を休んだり、限定ランチが出来なかったりします。 電話で確認して下さい。
●どさんこ戦隊ハルニレンジャー 問い合わせ:豊頃町商工会 電話:015-574-2206 豊頃のシンボルツリー「ハルニレの木」に宿った天・地・海の魂から誕生した御当地ヒーロー。 悪の軍団ワルインダーと戦っている。主な活躍の場は8月の夏まつり。
モンシュシュ札幌円山店 住所:札幌市中央区南4西22 電話:011―211−4851 営業:午前10時〜午後8時
北海道初上陸から2年! モンシュシュの新たな挑戦に密着しました。
* 「堂島ロール」1260円 *「バニラシフォン」 945円 *「ハートをつなぐロール」525円(売り上げは東日本大震災の復興への義援金へ。) * 「ココスマイル」 350円 *「ハッピーポーチ」 350円 * 「バラのフィナンシェ」 210円
6月6日は「夢ロール」の日…5月末まで1260円以上のロールケーキを買えば 抽選クジで16名にオリジナルロールケーキを2本プレゼント!!
<南極流ぎょうざ> 1、ひき肉200gにしょうが、にんにく、醤油(各小さじ1)で味付け 2、コク出しにオイスターソースとゴマ油(各小さじ1)を加える 3、ジューシーな具にするため酒大さじ1を加える 4、歯ごたえを残すため白菜はざっくり切る 5、ニラ、ネギのみじん切りを加えねばりが出るまでよく混ぜる ※肉:野菜=1:3がおいしい 6、皮に包みごま油で片面にこんがり焼き色がつくまで、しっかり焼く 7、水100ccに小麦粉小さじ1を加え混ぜる 8、餃子に焦げ目がつかたら小麦粉液大さじ3くらいを加えフタをする 9、水が蒸発してパリッと焼けたら完成。
<ぎょうざの具で八宝菜> 1,ぎょうざの具に酒、水、酢少々を加え合わせ調味料を作る ※ 味が薄い時は、固形スープか顆粒のスープで調整 2、フライパンで好みの野菜を炒める 3、合わせ調味料を加える 4、水溶き片栗粉でとろみをつける 5、香りつけにゴマ油を加える
今回ぶらりサーチしたのは… 【地下鉄・菊水駅周辺】
お邪魔したのは…
●HERO カエル好きのマスターがいるこだわりコーヒーの店 住所:札幌市白石区菊水2−2 営業:午前8時〜午後8時 定休:日曜 ・日替わりランチセット 600円
●まるわ 鶏100%!コラーゲンたっぷりの鶏白湯スープがメインのお店 住所:札幌市白石区菊水3−2 電話:011−825−3531 営業:午前11時半〜午後3時/午後5時半〜午後9時 定休:不定休 ・カレー(チーズ入り) 780円 ・辛・辛パイタン(16辛) 890円 ※ぶらりラーメンとして販売! ・鶏旨塩 680円 ・魚ちゃんラーメン 780円
●あるれ舎 まるで蚤の市のような、見ているだけで楽しくなる雑貨店 住所:札幌市白石区菊水2−2 電話:011−813−5544 営業:水〜金→午前11時半〜午後6時半 土・第1日曜→午前11時〜午後7時 定休:日(第1以外)・月・火
●SPICE POT! 肉界のスターが勢ぞろい!肉党に嬉しいスープカレー店 住所:札幌市白石区菊水6−1 電話:011−816−4814 営業:昼→午前11時〜午後3時 夜→午後5時〜午後10時 ※土日は通し営業 定休:不定休 ・NIKUスペシャル 1480円
〜「布ナプキン」を販売しているお店
●「これからや」 住所)札幌市白石区菊水3条1丁目 電話)011−812−4915 営業)午前10:00〜午後6:00 定休)日曜・祝日
●「アースカバー」 住所)札幌市中央区南2条西10丁目 電話)011−596−8114 営業)午前10:00〜午後8:00
◆春うに丼(小鉢・みそ汁付き) 2700円 ※5月末まで限定 前浜でとれる今が旬の春うにに特製ウニしょうゆをかけて味わう逸品。
問合:あま屋 住所:新ひだか町静内御幸町2 電話:0146−42−7545
◆カドワキ牛(サーロイン) 100g 1260円 豊浦町で繁殖から肥育まで徹底した飼育管理で育てたこだわり和牛肉。
問合:カドワキ牧場 住所:豊浦町新富803−5 電話:0142−86−1429
※「カドワキ牛」は、通信販売で購入可能 直売所:059−339−0454 金・土・日のみの営業 午前9時〜午後6時まで