●鰊御殿とまり 住所:泊村泊村59−1 電話:0135―75−2849 開館時間:9:30〜16:30 休館日:9月中無休 観覧料:高校生以上 300円、小中学生 200円 展示されているのは明治27年に建築された「旧川村家番屋」と、 大正5年頃建築の「旧武井邸客殿」。
白老和牛「ウエムラ牧場」
住所:白老町石山109−20 電話:0144−83−4929 休み:木曜日
極上サンマと上質な昆布で作り上げた逸品。 ◆根室さんまロール寿司 840円 「根室さんまロール寿司セット 1、575円」 セットにすると特製のダシでお茶漬けが楽しめます。
問合:辰政 住所:根室市梅ヶ枝町1−15 電話:0153−23−2366
サフランライスをプリプリのイカに詰め、 コクのある特製ホワイトソースに絡めて頂く絶品。 ◆イカメシ・デ・フレンチ 問合:カフェ アンド レストラン ビーズ・ビー 住所:函館市柏木町39−3 電話:0138−51−7881
●ニューしゃこたん号 住所:積丹町美国船澗1979−2 電話:0135−44−2939 料金:大人1300円・小人650円 運行時間:午前8時30分〜午後4時30分 運行期間:4月下旬〜10月下旬の毎日(荒天欠航・要問合せ)
積丹ブルーといわれるほどの青く透き通った海を水中展望船でクルーズ。 奇岩、島、岬を船上で楽しみ展望室で海中の自然風景を観賞。 さらにカモメのえさやり体験も!積丹の自然を船の上から満喫!
●神威岬 日本海の雄大な眺めが広がる遊歩道。 周囲300度の丸みを帯びた水平線を見る事ができます。 そしてここでしか食べる事が出来ない青いソフトクリームは 旅の思い出に食べておきたい逸品!
・しゃこたんブルー(ソフトクリーム)300円 問い合せ:0135−44−2111(積丹町商工観光課)
● 木村菓子店 住所:積丹町美国船澗89 電話:0135−44−2075 営業時間:午前7時〜午後7時 定休日:不定休
積丹の珍スイーツ(!?)を扱う約70年続く老舗
●飲み喰い処平八 住所:積丹町美国船澗74 電話:0135−44−3529 営業時間:(ランチ)午前11時〜午後2時30分 ※ランチ営業は9月20日まで (ディナー)午後5時〜午後11時 定休日:月曜日
昭和13年に立てられた元和菓子屋さんの建物はどこか懐かしい雰囲気。 昼も夜も積丹の味が堪能出来るお店!
・ ミニウニ丼セット 1627円(ランチのみ/8月末まで)
●岬の湯しゃこたん 住所:積丹町野塚212−1 電話:0135−47−2050 営業時間:午前10時〜午後9時(午後8時30分受付終了) 入館料:夏期(4月1日〜10月31日)大人600円、小人300円 冬期(11月1日〜3月31日)大人600円、小人250円 泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉
露天風呂から眺める景色は最高です!右に積丹岬、左に神威岬! 積丹の四季をお湯につかりながら楽しめる大パノラマ風呂!
●味処しゃこたん 住所:積丹町美国小泊29 電話:0135−44−3215 営業時間:午前11時〜午後5時 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
積丹の海を一望出来る絶景お食事処! 今が一番おいしいウニ丼を最高の景色と一緒に召し上がれ!
・生ウニ丼 2500円
■手作り菓子 フォセットフィーユ 住所:東区北35条東7丁目3−19 電話011−711−3911 営業時間:午前10時〜午後9時 定休日:不定休
・Fショコラ 5個入り600円
皆さん!ケーキの「赤いリボン」ってご存知ですか!? 岩見沢で34年も頑張っている菓子工房ですが、いま、全国で注目の的に!!
伊勢丹新宿店の「全国お取り寄せグルメ」で全国第2位の売り上げを記録したんです!! きょうはその「赤いリボン」をモクゲキ!です。
「赤いリボン10条店」 住所:岩見沢市10東6 電話:0126−25−4545
<キュウリの冷凍保存法> 1.キュウリを2等分し縦半分に切る 2.沸騰したお湯に塩、サラダ油を加えキュウリをさっと湯通し 3.冷水でさます 4.ラップに包み冷凍。
<冷凍キュウリの使い方> 1.凍ったままで切る 2.軽くしぼって、水を切る (冷凍キュウリは塩もみしなくても水出しが出来る) 3.ポテトサラダや酢の物に利用
◆アスパラひつじバーガー 400円 上質なアスパラひつじの旨味が詰まった 逸品ハンバーガー
問合:エリアホープ エビナスクエア店 住所:美唄市大通西1条南2丁目 電話:080−5725−7374
◆黒千石ドック 650円 ※冷製スープ・揚げ野菜付 幻の黒大豆、黒千石を使った豆腐が味の要 香ばしいクッキーシューにサンドされた絶品です
問合:レストラン風車 住所:北竜町板谷163−2 電話:0164−34−3321
■くるみや札幌山鼻店 住所:中央区南17条西11丁目2−3 電話:011−563−2638 営業時間:午前9時〜午後8時 定休日:無休
・シフォンケーキ カット252円、ホール2520円
特集は「モクゲキ!」です。 きょうは千歳が本店の「もりもと」。 その名を一躍全国区にのしあげた「太陽いっぱいの真っ赤なゼリー」の 誕生秘話&舞台ウラを大公開! そして究極版とも言えるスペシャルゼリーも!! 職人の意地とプライドを感じる一品でした。
もりもと 本店 住所:千歳市千代田町4丁目 電話:0123−23−4181
*2000年に登場!「太陽いっぱいの真っ赤なゼリー」(3個)630円 *「太陽いっぱいの真っ赤なゼリー 果肉仕立ての完熟トマト」 (ネット販売のみ600個限定・6個入)3,150円 * 「太陽いっぱいの真っ赤なゼリー ファンゴッホスペシャル2012」 (6個入)1900円。 * 「とうきびガレット」(4個入)735円 * 「ポテスク」(4個入)630円