■まるごと北海道いいとこ巡りコース 料金:大人5,900円 こども4,500円
■ゆにがーでんとノーザンホースパーク &夕張メロン食べ放題コース
お問い合わせ 中央バス札幌ターミナル 電話:011-231-0500
あすから開幕! 人気道の駅で恵庭の花フェスタ&マルシェ
・道の駅 花ロードえにわ 住所:恵庭市南島松817 29日(土)午前10時〜午後8時 30日(日)午前10時〜午後4時
花とくらし展 現地本部 問合せ:080−6061−7218
えにわマルシェ実行委員会事務局 問合せ:0123−33−3131
●ユウ建築事務所 問い合わせ:011-786-6445 住所:北区南あいの里4丁目15−2 介護保険を使ったリフォームにも精通した建築事務所。 若い世代向けモデルハウス公開中。 ・4LDK 2700万円 ・上物 2000万円
そんな「ファーム富田」さんの通りを 挟んでお隣にあるのが 開園3年目にして遂に! グランドオープンとなる「ふらの森のガーデン」さん!
こちらでは、 有名な「テラコッタおじさん」の作者 石原和幸さんの作品を初め、 グランドオープンに合わせて 日本を代表する押し花作家・杉野宣雄さんの 作品が新しくできた森の中にある散策路に 展示されています!
週末のドライブにご家族でいかがでしょうか?
【ファーム富田】 住所:空知郡中富良野町基線北15号 電話:0167−39−3939
【ふらの森のガーデン】 住所:空知郡中富良野町西1線北15号 電話:0167−56−7087 営業:午前9時〜午後5時
新緑が眩しい季節。 札幌の奥座敷、「定山渓温泉」に 癒しの空間が登場。
心の里 定山 住所:南区定山渓温泉西4 電話:011−598−2345 (ぬくもりの宿 ふる川内)
入館料 1,000円
足湯入り放題、こだわりパン・スイーツ食べ放題。 オーガニックコーヒーやハーブティーなども飲み放題。 昼寝もOK。出入り自由… と、今までにない、画期的なシステムを導入した 施設なんです。
「アイスの美園に密着!」 北海道で最も歴史のある アイスクリーム店小樽の美園。 94年の伝統を守り続けている3代目と、 間もなく4代目になろうとしている息子の 深い絆をモクゲキ!です。 「アイスクリームパーラー美園」 住所:小樽市稲穂2-12-15 電話:0134-22-9043
* アイスクリーム 450円 * プリンアラモード 840円 * 生いちごアイス 367円(120個限定)
4代目のお店「ル・キャトリエム」 住所:小樽市色内2−3 電話:0134−27―7124
* 本日のランチ 1260円(肉料理は日替わり) * 国稀のブラマンジェ 336円
『イカのカルピス炒め』 監修:南極料理人 西村淳さん
<材料(2人分)> いか 2杯 ニラ 1束 豆板醤 適量 カルピス 大さじ1 ゴマドレッシング 大さじ2 ゴマ油 適量
<作り方> 1.イカのワタを出して皮をむき、 胴は縦に切れ目を入れ輪切りにする。 げそは1〜2本ずつに切る。
2.切ったイカをさっと湯通しする。
3.熱する前のフライパンに ゴマ油で豆板醤を合わせ、 よく炒める。
4.ゴマドレッシングとカルピスを入れる。
5.ニラとイカを加えてさっと炒める。
定山渓グランドホテル瑞苑 住所:南区定山渓温泉東4 電話:011−598−2211
日帰り入浴 大人:1,000円
去年リニューアルされた露天風呂 「希みの湯・花の露天風呂」を 6月26日の露天風呂の日にちなんで紹介。
〜ドリビ海開き!小樽銭函周辺〜
●おたるドリームビーチ 住所:小樽市銭函3 電話:0134−62−3003
●海賊船 住所:小樽市銭函2 電話:0134−62−7655 営業:午前11時〜午後1時半 午後5時半〜午後9時 定休日:日曜
創業36年!全国放送のテレビで紹介され、大人気に!! ラーメン、焼肉、定食などを味わうことができ、夜は居酒屋もやっています!
・海賊ラーメン 700円
●ガトーフレール 住所:小樽市銭函2 電話:0134−62−6446 営業:午前10時〜午後7時 定休日:火曜
地元で大評判の洋菓子店! 常時25種類ほどあるご主人のアイデアスイーツが楽しめます!!
・土鍋プリン 1,260円
●レストラン 癒月(ゆづき) 住所:小樽市銭函1 電話:0134−62−0184 営業時間:午前11時〜午後3時(L.O午後2時半) 午後5時〜午後9時(L.O午後8時) 定休日:月曜、第1火曜
オーシャンビューも魅力の人気店!! 天気の良い日はオープンと同時に満席になることも! 海を見ながらおしゃべりに花を咲かせ、ゆっくりと食事を楽しむ女性が多い!!
・レディースセット 花かご膳(デザート付) 1,680円 ※1日10食限定 ・ランチパスタ パン、サラダ、デザート付セット 1,580円
今、話題のあの人! 「リアルマリオカート軍団」
エックスカート 39万8,000円
<オートショップビリーブ> 住所:札幌市白石区川下796−49 問合せ:011−598−6172
・レンタル料金 1時間1200円 6時間6000円 1泊2日1万5千円
今月22日(土)〜30日(日)まで開催中の 「花フェスタ2013札幌」 大通公園西4丁目から大通公園西7丁目まで、 たくさんのお花のディスプレイや花の販売、 さらにはカフェや食堂など、 札幌中心部が花一色で彩られます。
今月30日(日)まで開催 花フェスタ2013札幌 大通公園西4丁目〜7丁目 午前10時〜午後6時 (4丁目は午後7時まで) ※最終日は午後5時
■6丁目「花食堂」 ・帆立貝のひまわりカレー 700円 ご飯の上に、スクランブルエッグをのせ、 カレールーを周りにかけ、ひまわりに見立てたカレー。 帆立もたっぷり入っている。
■立ち寄りスポット! ボリューム満点!おいしいサンドウィッチが食べられるお店!
B.C.C.ホワイトロック 住所:倶知安町岩尾別53-13 電話:0136-22-5117 6月は日曜定休・7月からは木曜定休 営業時間:午前7時半〜午後5時(L・O午後4時)
『夏本番!PA++++って何!?UVケア最前線!』
【緑の森皮フ科クリニック】
住所:札幌市中央区北2条西3丁目朝日生命札幌ビル5階
電話:011−221−0002 / 0120−460−470
▼『肌診ドッグ』(ロボスキンアナライザーによる診断)
(初めての人限定で無料キャンペーン実施中)
【グレイス皮膚科クリニック】
住所:札幌市中央区大通西3丁目せんばビル5階
電話:011−281−1112
住所:札幌市中央区北5条西2丁目エスタ6階
札幌パック2013
住所:札幌市白石区流通センター4(アクセスサッポロ)
開場時間:午前10時〜午後5時まで ※最終日6月21日(金)は午後4時まで 入場料:500円
2年に一度行われる、食品加工の機械や包装資材を取り扱う企業約130社が集結するイベント。 会場内では、最新の食品加工機械で作られた食品を試食することもできます。
陽岱鋼選手応援大使「猿払村 ホタテ」を使った 「ホタテのトロトロスープ」&アレンジ料理「あんかけ炒飯」
監修 南極料理人 西村 淳さん
<材料(2人分)> 生ホタテ貝柱 4個 干し貝柱 6個 ザーサイ 適量 万能ネギ 適量 塩、コショウ 適量 ゴマ油 適量 片栗粉 適量 卵 1個 紹興酒(または酒) 適量 生ショウガ 適量
<作り方> 1.干し貝柱を水で戻す。(12時間程度)
2.戻し水ごと鍋に入れる。
3.沸騰したら刻んだザーサイ、みじん切りにしたショウガ、紹興酒を入れる。
4.塩で味を整え、貝柱を角切りにして入れる。
5.水溶き片栗粉、溶き卵を流し入れ、コショウ、ネギ、ごま油で仕上げてスープ完成!
<アレンジ料理 あんかけ炒飯> 6.ボールにご飯とたまご、しょうゆを入れ、混ぜる。(茶わん1杯に対してたまご1個)
7.多めのごま油で炒める。
8.塩、コショウで味を調え、最後にしょうゆを少し加える。
9.スープを上にかけると、あんかけ炒飯に。
きょうの今日ドキッ!中継は、 日本最大級の英国風庭園ゆにガーデンさんからお送りしました! 「リナリアフェスタ」期間限定の新登場スイーツと、大人気のランチバイキングもご紹介! 広大な、ゆにガーデンには他にも沢山の庭園があるんです。 ご紹介したのは、シルバーガーデンと、20万株の菜の花畑! リナリアは7月上旬に満開になり見頃を迎えるそうですよ! 【ゆにガーデン】 由仁町伏見134−2 電話:0123−82−2001 営業時間:平日午前10時〜午後6時/土日祝午前9時〜午後6時 入園料:大人600円/小学生300円
【リナリアフェスタ】 6月15日(土)〜7月15日(月・祝) 営業時間:平日 午前10時〜午後6時/土日祝 午前9時〜午後6時
●インドキッチン 住所:札幌市東区北23東14 電話:011ー752ー8121 営業時間:午前11時〜午後3時・午後5時〜午後11時 定休日:不定休 油、バターを控えめに女性でも食べやすいネパールカレーを提供するお店。 ネパール人のヤムさん夫婦が2010年11月にオープン。
・ チキンほうれん草カレー 850円
●ディンプルネイルサロン 住所:札幌市東区北24東13 電話:011ー731ー0207 営業時間:午前11時〜午後7時 定休日:日曜日 主婦が集まる1000円ネイルサロン。 キッズスペースがあるのでお子様連れでもOK
・ ラメグラデーション 10本1000円 ・ カラージェル 10本2000円
●パン酵母 グリム 住所:札幌市東区北23東13 電話:011ー752ー2300 営業時間:午前8時〜午後6時(土曜日は午後3時まで) 定休日:水・日曜日 去年の5月にオープン。 “もちもち”そして“香ばしい”パンが並ぶお店。
・ 無花果ロール 140円
●あし屋 住所:札幌市東区北23東12 電話:011ー788ー4147 営業時間:午前9時半〜午後7時(土曜は午後1時まで) 定休日:日曜日・祝日 オーダーメイドの靴中敷、靴修理の専門店。 足の悩みは、親切な職人さんが解消してくれます!
・オーダーメイドインソール 8900円
「カチカチ 凍らせアイス」
【プッチンプリン 凍らせバー】 今月下旬から道内のスーパーにて配布(プッチンプリン1個お買い上げにつき1本) グリコ乳業お客様センター 0120-141-369
【チュッパチャプス専用アイス製造器】 「おかしなアイスキャンディー チュッパチャプス」 1575円 取り扱い店:札幌ロフト 札幌市中央区北5西2 エスタ6階 TEL:011-207-6210
【冷凍和菓子】 カフェオレ大福 126円 和菓子処 三恵堂 札幌市西区二十四軒3-2 TEL:011-611-3093
常に札幌の食文化の発展を発信し続け、洋食を気軽に楽しむスタイルもここから始まりました。 そんな歴史ある札幌グランドホテルのレストランが6/16にリニューアルオープン! 新しいレストランの名前は「ノーザンテラスダイナー」。 名前にもある通りテラスが新登場しました。 さらに!伝統の洋食も充実!パンケーキも登場! 札幌駅前通りの新スポットで優雅にランチはいかがですか!
■ランチバイキング 午前11時半〜午後2時(L・O) 大人:2200円 65歳以上:1800円 4歳〜12歳 1200円 ※ご利用は90分まで 6月の毎週水曜日「特割デ―」2200円⇒1750円 6月の毎週金曜日「レディースフライデー」 女性限定 大人2200円⇒1750円
■デザートバイキング 午後2時〜午後4時(L・O) 大人:1600円 4歳〜12歳:750円 7月末まで毎週月曜日は「レディースマンデ―」 女性限定 大人1600円⇒1350円
札幌グランドホテル 住所:札幌市中央区北1西4 電話:011-261-3376 ランチ: 午前11時半〜午後2時(L・O) アフターランチ:午後2時〜午後5時(L・O) ディナー: 午後5時〜午後10時半(L・O)