■味チェンジ鍋つゆ/キッコーマン 306円(希望小売価格) ■鍋キューブ/味の素 278円(取材時イオン店頭価格) ■プチっと鍋/エバラ 294円(希望小売価格) ■〆まで美味しい鍋つゆ/ミツカン 247円(希望小売価格) ■お鍋にポンパ/ヤマサ 320円(希望小売価格)
ウォームシェア北海道キャンペーン お鍋を食べてみんなで暖まろう! 12/7(土)12じ〜※11:30〜入場整理券配布 HBCグリルにて先着250名様に「今日ドキッ!」オリジナル鍋を振る舞います! ※無料イベントです。先着250名様限定です。時間によっては品切れの場合があります。
◆配布場所:HBCグリル(札幌市中央区北1条西5丁目 HBC会館東側B1F) ◆当日は、スタッフが11時半から入場整理券をお配りして、 HBCグリルまで順次、誘導致します。 ◆お問い合わせ:011−232−5863 「ウォームシェア北海道」係り
「真冬のあっちちスープ鍋」
【材料】3〜4人分(1リットルと想定します。)
・塩鮭または生鮭(切り身) 2 切れ ・玉ねぎ 1個 ・じゃがいも 2個 ・大根 3cm位 ・ニンジン 1/2本 ・豆腐 1丁 ・長ネギ 1本 ・クリームコーン缶 1缶 ・ホールコーン缶 適量 ・すりおろししょうが 適量 ・唐辛子 1本 ・味噌 大さじ2 ・トウバンジャン 小さじ1 ・和風だしの素 小さじ1 ・バター 1片 ・ごま油 適量
【レシピ】 1.塩鮭は焼いて、食べやすい大きさに切る。 2.玉ねぎは角切り、じゃがいもは乱切り(水に離す)、 大根はイチョウ切り(水に離す)、ニンジンは半月切り(水に離す)、豆腐は角切り、 長ネギは小口切りにする。 3.水をはった鍋に火を入れ、沸騰したら大根・ニンジンを入れ、柔らかくなるまで煮る。 4.火が通ったら、じゃがいもを入れる。 5.一煮立ちしたら玉ねぎを入れる。 6.味噌・和風だしの素で味を整え、クリームコーン缶を入れて、甘みを添加する。 7.隠し味にトウバンジャンを加える。 8.焼き鮭と豆腐とすりおろししょうがを入れ、沸騰したら火を止める。 9.ごま油を入れた器に熱々スープを盛り、ホールコーン・長ネギ・バターをトッピング。 唐辛子を添えて完成!!
きょうからスタート!今年で12回目を迎える、 「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」の会場、大通公園2丁目から生中継!
ドイツでもクリスマス前の4週間、どの町や村にもクリスマス市が賑やかに立ち並ぶんです! 大通公園にもグルメやクリスマス雑貨などおよそ30店が出店し、来月24日のクリスマスイブまで会場はクリスマスムード一色になりますよ! ■きょうから来月24日(火)まで ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo 大通公園2丁目 午前11時〜午後9時
●アウラ建築設計事務所 問い合わせ:011−398−5541 建築家 山下一寛さんの事務所。 高齢者が住みやすい家、 高齢者と共に暮しやすい家を提案。 取材では“女性3世代が快適に暮す家”を紹介しました。
●FPホーム 問い合わせ:011−741−2222 2.5世帯住宅を提案。今年いっぱいキャンペーン中で 契約すると、キッチンやユニットバス、 太陽光発電パネルなどの豪華 なサービスがある。
11月16日(土)オープン 北海道ブランド豚ハンバーグ専門店 まつの
住所:札幌市中央区北13条西17丁目1−30 駐車場15台 電話:011−769−0894 定休日:金曜日 営業時間:午前11時半〜午後3時
厚田産望来豚&平取産黒豚&十勝産どろぶた すべて豚100%のハンバーグが楽しめる
今週が狙い目!クリスマスケーキ 大丸札幌店 住所:札幌市中央区北5西4
道内で一番種類が多い大丸札幌店から中継! ○ルタオ 「森のクリスマス」 4,200円 ○パティスリーモンシェール 「クリスマスキャロール2013」 2,730円 ○パティスリーモンシェール 「クリスマス・ハローキティ」 4,200円 ○ゾーイ 「ノルディック ウッジィ」 3,150円 ○スウィングキッチン 「ハッピートナカイ」 4,410円 ○ワンダードック「北のガトー・ド・オーロラ(犬用)大2,940円 小1,890円
●店頭での予約 12月15日(日)まで ※各売り場、8階特設会場 ●電話での予約 12月12日(木)まで 0120−938−246(午前10時〜午後8時)
特集「最新クリスマスケーキに注目!」
もりもと 電話予約・問合せ:0120ー24ー4181(午前8時半〜午後5時) クリスマスケーキ受付は12月15日まで
キャンバス・ケークス 住所:札幌市西区山の手3条1丁目1ー1 営業時間:午前11時〜午後7時 定休日:火曜日、第2水曜 電話:011ー590ー1569 クリスマスケーキ受付は12月18日まで
グラフミューラー北海道札幌本店 住所:札幌市北区北35条西5丁目2ー15 電話:011ー374ー8586 営業時間:午前10時〜午後8時 定休日:水曜 クリスマスケーキ受付は12月15日まで
鵜久森淳志選手 白老町の応援大使 シイタケ 『シイタケバーガー』
<材料(2人分)> シイタケ 8枚 豆腐 1/2丁 大葉 5枚 スライスチーズ 2枚 卵、トマト 各1個 片栗粉 大さじ1 パン粉、ベーコン、レタス、長ネギ 各適量 ショウガ、和風だしの素、粉末ガーリック、日本酒、塩、コショウ、バター、 しょうゆ、小麦粉、サラダ油 各適量
<作り方> 1.シイタケは軸を切り、みじん切りにする。 かさが平らになるように切り、鹿の子に切れ目を入れる。
2.ボウルにシイタケの軸のみじん切り、水気を切った豆腐を崩しながら加える。 さらに、細かく切ったベーコン、パン粉、きざんだ大葉、 小口切りの長ネギ、おろしショウガ、卵、片栗粉を加える。
3.2に、塩、こしょう、粉末ガーリック、和風だしの素を 加えて味を整え、よく混ぜ合わせる。 これで、豆腐ハンバーグのタネが完成。
4.1のシイタケのかさの表面に小麦粉をつけ、3の豆腐ハンバーグのタネを詰める。 熱したフライパンにサラダ油をひきハンバーグの面から焼く。 焼き色がついたら裏返して、日本酒を加えて蒸し焼きにする。
5.焼き上がったシイタケに、レタス、トマト、スライスチーズをはさむ。 溶かしバターとしょうゆを混ぜたソースをかけて、 崩れ防止につまようじなどを刺してできあがり。
≪11月27日からスタート!注目の奥様忘年会プラン≫ ■ボナパルト 住所:札幌市中央区北3西2 NC北専北3条ビル2階 電話:011−213−0898 営業:ランチ 午前11時半〜午後2時 カフェ 午後2時〜午後6時 ディナー 午後6時〜午前1時 定休:無休
●奥様ランチ忘年会 1,000円〜 (※1,500円プランは、ドリンク3杯付き)
●奥様忘年会ランチ 1,980円
■ヒズ カフェ 住所:札幌市中央区南4西2 ホシビル1階 電話:011−513−1106 営業:平日 午後6時〜午前1時(L.O深夜0時) 金土祝前日 午後6時〜午前6時(L.O午前5時) 定休:不定休
●秘密の忘年会プラン 3,000円
シリーズ 北海道のスーパードクター第7弾 札幌かとう眼科 加藤 祐司院長 〜日帰りが可能! 白内障の最新手術〜
今回のテーマ『シリーズ スーパードクター第7弾 白内障の最新手術』 札幌の名医に注目し、最新医療と技術に迫るシリーズスーパードクター第7弾。 50代から急増、誰もがかかる可能性がある『白内障』の最新手術を特集します。
遂に北海道初上陸! 大人気のファッションブランド「H&M」! 日本では2008年に銀座で国内1号店がオープンし、 11月23日(土)オープンする札幌店が国内33店舗目!
H&Mは、1947年に北欧・スウェーデンで生まれ、 現在は世界52カ国におよそ3000店舖を展開! まさに世界中で愛されるファッションブランドです!
店舗構成は4フロア、1900平方メートル、 今いる1階はレディース、2階はメンズ、 地下1階はよりカジュアルなH&Mの「ディバイデッド」、 地下2階はキッズ売場!
■H&M SAPPORO 住所:札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア内 営業時間:午前10時〜午後8時
本気deダイエット第4弾! 「おからダイエット」
おからは食物繊維が豊富! 一工夫加えることで毎日の食事に手軽に取り入れることができます。 ▼おからダイエットレシピ アスコム 1,050円 ▼『おからひき肉だね』 材料:豚ひき肉、おからを1:1で用意 @豚ひき肉に酒を少々混ぜ、色が変わるまで炒める Aおからを加え、塩コショウで味を調整 ※おからは腐りやすいので冷凍を!!
歳末セール中継! まだ11月なのに早くも「歳末セール」を行う 業務用品のお店から中継。 ■パックマン北光店 住所:札幌市東区北26条東8丁目 電話:011ー722−8900
店内の商品全品が5%引き! そのほか、厨房用品、包丁、のぼり・ ちょうちん・のれんが30%オフ ※一部除外品があります。 このセール11月25日(月)まで。